STAP細胞:ChIP inputを使ったCNV解析の可否について

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#5 http://slashdot.jp/~kaho/journal/578726 で見られた解析方法について、メモです。
5
Jun Seita, MD, PhD @jseita

ついに本物の「クローニングによるヒトES細胞の樹立」。http://t.co/1uMQt0rxFA

2013-05-16 02:37:04
@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

[exblog] おさまらないSTAP細胞作成手順のはなし http://t.co/eOp0klSNHJ

2014-03-09 08:55:26
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

これは!? >> "ES細胞とSTAP細胞はCNVに差がなく,ほぼ同一であることが示されました.この近さは慎重な実験をするために,STAPを抽出したマウスからES細胞を作成したとしても説明がつかないように思われます." http://t.co/96pRo1aGvc

2014-03-11 01:26:12
naka-take @Yuhki_Nakatake

記事更新されたね→kahoの日記: STAP細胞の非実在について#5 http://t.co/alttCMUpVp

2014-03-11 01:52:50
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

癌細胞のCNVと同じなのでは?“@JuuichiJigen: これは!? >> "ES細胞とSTAP細胞はCNVに差がなく,ほぼ同一であることが示されました.この近さは慎重な実験をするために,STAPを抽出したマウスから" http://t.co/OXDzYoMdKl

2014-03-11 03:51:03
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

やはり?"@#JuuichiJigen: これは!?"ESとSTAP細胞はCNVに差がなく,ほぼ同一であることが示された.この近さは慎重な実験をするために,STAPを抽出したマウスからES細胞を作成したとしても説明がつかないように思 http://t.co/0ULIZp3guP

2014-03-11 04:00:14
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

ほかの解析はともかく、ChIP input を使ったCNV解析は、非常に難しいと思うので、データに基づいて慎重な調査が必要だと思うよ。

2014-03-11 09:30:32
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

ChIP input は IP のステップ以外、まったく同じ手順だとすると、chromatin accessibility も見ていることになるので、CNV と分けるのが難しいかも。リードが少なすぎる input でどこまで言えるかは、俺なら慎重になるかな。

2014-03-11 09:48:24
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

カバレッジではなく、break point を見るような解析手法を使わないと、Chromatin accessibility との区別は難しい気がする。

2014-03-11 09:49:43
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

コントロールとった姿勢とかは、とても評価できる。

2014-03-11 09:54:02
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

僕はChIPは専門だがCNVは専門ではないけど、ChIP-Seq input で CNVを正確に認識できる方法を思いついたら、ゲノム系の雑誌に投稿できるレベルの困難さ、という感じでは?

2014-03-11 09:56:50
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

刺激惹起性データ解析 (メールでの催促により、しばらく放置していたデータ解析を始める)

2014-03-11 10:32:13
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

breakpoint の解析をするにはリードのカバレッジが足りないだろうから、genome や exome のデータを取って示すかな、俺なら。PCRバイアスでカバレッジが不均一にならない non-amplified なシーケンスライブラリを作るとなお良い。

2014-03-11 10:39:16
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

なんかゲノム配列の問題とCNVの差異の問題がごっちゃにされて理解されている気がする>> "ES細胞と #STAP細胞 はCNVに差がなく,ほぼ同一" http://t.co/OXDzYoMdKl #STAP

2014-03-11 11:27:48
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

それにしても一致しすぎな気はするが。

2014-03-11 11:54:37
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 @dritoshi

断片化の条件がかなりきついなら クロマチン状態の問題は少なくなるのでCNVをよく認識していることにはなるが

2014-03-11 12:50:37
Toshi Kamei @ToshiK1214

胎盤ができたのはどう考えればいいんでしょうか?“@norionakatsuji: やはり?"@#JuuichiJigen: これは!?"ESとSTAP細胞はCNVに差がなく,ほぼ同一であることが示された. http://t.co/UrWPmv680j””

2014-03-12 00:50:29
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

論文胎盤データは増殖能低のSTAP細胞、その後増殖させたSTAP幹細胞データはESと相違無い。前者は?"@ToshiK1214: 胎盤できたのはどう考えれば?“@norionakatsuji: やはり?"@#JuuichiJigen: "ESとSTAP細胞はCNV差がなく同一"

2014-03-12 07:23:15
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

論文胎盤データは増殖能低のSTAP細胞、その後増殖させたSTAP幹細胞データはESと相違無い。前者は?"@ToshiK1214: 胎盤できたのはどう考えれば?“@norionakatsuji: やはり?"@#JuuichiJigen: "ESとSTAP細胞はCNV差がなく同一"

2014-03-12 07:23:15
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@norionakatsuji @ToshiK1214 @JuuichiJigen Stem cell同士のCNVの差異はそもそもどれくらいなのかが知りたいです #JuuichiJigen

2014-03-12 07:31:06
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

詳細誰かに回答願うとして国内で認識されてないのは、ES,iPS等細胞株は増殖中に多数のゲノム変異を蓄積、特に体細胞は既に蓄積"@ririn_: @norionakatsuji @ToshiK1214 @JuuichiJigen Stem cell同士のCNVの差異はどれくらいか”

2014-03-12 07:59:06
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@norionakatsuji @ToshiK1214 @JuuichiJigen 増殖中にCNVを蓄積するのですね。増殖する前ではどうなのでしょうか。癌細胞のように少ないのでしょうか?

2014-03-12 08:07:15
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

ES細胞株の出発点ゲノムは生殖細胞なので変異少ないが、iPS株の元の体細胞には既に蓄積の筈、初期化過程でも起きる可能性"@pririn_: @norionakatsuji @ToshiK1214 @JuuichiJigen 増殖中にCNVを蓄積するのですね。増殖する前ではどうか”

2014-03-12 08:20:28
草💦30代障がい者教授(CEO) @n0rr

いつの間にかChIP-seqのデータでCNVが見れるようになっていて21世紀すごいと思いました。

2014-03-12 08:37:32
草💦30代障がい者教授(CEO) @n0rr

ChIPでCNV無理。単に解析ツール動かせることと解釈できることはこれほどまでに違う。〝ChIP-seqのリード数でもCNVが評価できるのだとしたら,〟 STAP細胞の非実在性について #5 http://t.co/JHDMZ1dyxG

2014-03-12 09:34:34