LET関西支部 メソドロジー研究部会 2013年度第3回研究会

3/15(土)に早稲田大学にて開催された「LET関西支部 メソドロジー研究部会 2013年度第3回研究会」(website: http://mizumot.com/methodology/index.php/meeting/archives/12 )のtogetterまとめです。 ※「誰でも編集可」にしてあります。他の方の更新も大歓迎です。
10
前へ 1 2 ・・ 26 次へ
T.I. @imukat141

メソ研2013年度第3回研究会、始まりました。山西博之先生の開会の挨拶から。 #methoken

2014-03-15 11:04:44

講演「質的研究の世界へようこそ」

高木 亜希子(青山学院大学)

講演「質的研究の世界へようこそ」 / 高木 亜希子(青山学院大学)
http://www.ustream.tv/recorded/44898516

T.I. @imukat141

続いて最初の発表。高木亜希子先生による講演「質的研究の世界へようこそ」です。 #methoken

2014-03-15 11:06:29
Ken Urano @uranoken

高木亜希子さんの基調講演「質的研究の世界へようこそ」Ustream 中継中です。 #methoken http://t.co/r32MEUGW66

2014-03-15 11:07:41
T.I. @imukat141

高木先生「メソ研の作法を勉強してきました」 #methoken

2014-03-15 11:07:42
i_narrator @i_narrator

高木先生、メソ研のお作法の導入。#methoken

2014-03-15 11:08:16
MizumotoAtsushi @MizumotoAtsushi

「how to の話ではなく,質的研究で大切なことをお知らせしたい。」#methoken

2014-03-15 11:08:36
T.I. @imukat141

1時間なので、具体的な方法論ではなく、質的研究の重要なことをコンパクトにまとめる。 #methoken

2014-03-15 11:09:41
T.I. @imukat141

まずは質的研究を学ぶ意義。量的研究者が質的研究者を学ぶ意義とは? #methoken

2014-03-15 11:10:14
OZAWA @ozapro18

林(2010)「量的研究家は質的データ分析をどのように学ぶか?」#methoken http://t.co/jRQyWfE7NI

2014-03-15 11:10:59
Sei Sumi @seisumi

林智幸(2010)「量的研究家は質的データ分析法をどのように学ぶか?」http://t.co/MmGE5SK4TH

2014-03-15 11:13:13
T.I. @imukat141

林 (2010)を基に。量的とは異なる認識論を学べる。 #methoken

2014-03-15 11:11:18
MizumotoAtsushi @MizumotoAtsushi

#methoken この文献,てらさわさんのツイートでありましたね。https://t.co/41CJaj8Xen

2014-03-15 11:11:07
T.I. @imukat141

Benson et al (2009)を基に、国際トップ学会誌10における質的研究の傾向は? #methoken

2014-03-15 11:12:26
i_narrator @i_narrator

Benson et al (2009) で取り上げられている論文で質的研究の掲載率はどこのジャーナルが多いのか?#methoken

2014-03-15 11:14:19
Hiroyuki Yamanishi @hiyamanishi

TESOL Quarterlyの質的研究の掲載割合は43%

2014-03-15 11:14:36
T.I. @imukat141

1997-2006で質的研究論文掲載率の平均は22%。掲載率が一番高いのはTESOL Quarterlyで43%。 #methoken

2014-03-15 11:14:39
Ken Urano @uranoken

応用言語学系ジャーナルでの質的研究の割合は22%。一番掲載率が高いのはTESOL Quarterly。 (Benson, 2009) #methoken

2014-03-15 11:14:47
T.I. @imukat141

質的論文はTESOL Quarterlyに投稿しよう!(笑) #methoken

2014-03-15 11:15:22
前へ 1 2 ・・ 26 次へ