paojo_caucus01

政策コーカスリーダー@paojoの周辺で起こったカリキュラム論争
2
@paojo

@ken0324 なるほど!まだ入学したばかりで、高校の卒論も全て自力で書いた私にはそこまで想像できてなかったです。そうですね。その問題は深刻だと思います。他大学では卒論が必修でなくなってる傾向にある中での逆行ですからね。「書きたくない人」という人種が何なのかを分析したいです。

2010-11-01 17:09:12
@paojo

@ken0324 学生はみな卒論だの制作だの「問題発見/解決」したよ/するよ的な何かを残すのが理想だと思うんです。書きたくない人は、ではなぜ書きたくないのか?他にやることがあるのか、何もやりたくないのかめんどうなのか?彼らはSFCでの存在意義があるのかどうか?について考えてます。

2010-11-01 18:00:53
Ken Nakagaki @ken0324

@paojo 尖った考えですが、彼らのSFCでの存在意義の1つは学費を払ってくれていることだと思います。その学費が研究したい人、勉強頑張りたい人に、研究費だの奨学金だのとして回ってくる。先生も同じ。よくできていると思うのです。SFC生全員が研究頑張ると学費や先生が足りないかも。

2010-11-01 18:08:57
@paojo

@ken0324 なるほど。。。卒論の形式や基準自体まだ把握していないのですが、卒論でない実になることに時間を費やしたのならそれを卒論(卒業認定に値する何か)として認められれば、良いのではないかと思います。私勉強不足で言ってることずれてるかもですがすみません。

2010-11-01 18:12:20
@paojo

@ken0324 楽単民族の中にも、SFCでしかできないことやりたいとか自分のテーマに打ち込んでるとか、そういう人はまあ良いとします。そうでもなく向上心もなくやりたいことを見つけようともせず、卒業さえできれば良いという学生がわんさかいる状況を生み出している入試はおかしいと思います

2010-11-01 18:16:55
Ken Nakagaki @ken0324

@paojo ちなみに僕がSFCに入ったときも楽単楽単って人が多いことを知って凄く残念で、そういうひとのやる気をあげることはできないものかとコーカスのブレーンとして考えてました。今ではそういう人が学費を払っているおかげで恵まれた環境で研究できるっていう考えに落ち着いてます。

2010-11-01 18:19:18
Ken Nakagaki @ken0324

@paojo 卒論以外の実になることって、海外に一人旅に行くことかもしれないし、どっかの企業でバイトとしていろいろ学ぶことかもしれないし、いろいろあると思います。卒論だけがSFCらしさではないかもしれないです。そういう人がいるのかは知りませんけども。

2010-11-01 18:21:31
Ken Nakagaki @ken0324

@paojo まあそこらへんの卒論に関する議論を教授の方々としてもらえるとおもしろいかなと思いますねー。がんばってくださいー。

2010-11-01 18:22:48
ヒナタ @hinata0xy

@paojo そういうことでいいと思います。

2010-11-01 18:26:17
@paojo

【募集】2010秋学期コーカス。私たちと一緒にSFCのこれからを考えてみませんか?SFC在校生、SFCに実体験をフィードバックしたいOB、他学部生、誰でも大歓迎ですよ!履修者はコーカス参加で成績上がる http://t.co/2mrj98B via @caucus_now

2010-11-01 18:39:58
@paojo

@t_yamazaki ありがとうございます!SFCはその存在自体でも、他の学校では出会えない多くのチャンスの眠る場所だと思うんです。そのチャンス(出会いや発見)を更に効率的に効果的に組織的にできたらすばらしいですよね。今は運にまかせてる。何かイノベーティブな解決を考えたいです!

2010-11-01 18:59:38
Ken Nakagaki @ken0324

タブーねぇ。わかるけど、タブーとか言ってると議論でけへんよなー。教授につっこんでほしいなー。 RT @AkinoriEgawa: @paojo おっと、その問題に触れるのは良いが、それは突き詰めればタブーの領域だぜ

2010-11-01 19:00:26
@paojo

あ、@zaepfchen_r 政策コーカス関係でSFC生をフォローしまくっているらしいやつにフォローされた。政治屋さんは大変らしい。

2010-11-01 20:38:53
@paojo

@epitajim そうなのですか。システムとしては割となんでもやっていいよとなっていますが現実的にはかなり制約があるのですね。私は今、入学時はぼんやり...の状態でした。でも、コーカスに参加しみなさんのような意見をきいて考えることで、自分のためにもなります。ありがとうございます

2010-11-01 20:54:57
田島悠史 | Yushi Tajima@麻布十番で、魚料理で飲みましょう @epitajim

@paojo がんばってねー。「SFCなんて所詮…」的にならないことを願います。いや、多かれ少なかれなるんですけどね。でもならないで欲しい、と奇跡を願う。

2010-11-01 20:59:07
@paojo

@epitajim ならないようにするためにコーカスをやっていますよ^^!!がんばります!できないことできるようにするのがSFCってなるようにすることでそうします。あ、自己言及に陥ってしまいました。とにかく頑張ります。

2010-11-01 21:07:09
... @iiiiiiilliilll

RT @Chihiro_Endo: そうですね、「選択肢を選ぶ」という時点で、先人の誰かすでに通った道をたどることになるのかなと思います。自分でど真ん中に道を創りたいですね! RT @paojo その通りですね。選択肢という言葉を考え直してみたいと思います。選択権の方が自由があるのかな。

2010-11-02 12:38:27
ikuma03 @ikuma03

@paojo 返信遅れてごめんね。4年なりの卒論必修反対の理由は大きく分けて次の3点です。一つ目は卒論が社会的に形骸化してる点。二つ目は卒論を望まない生徒にとって卒論必修化がスキル習得に繋がっていない点。三つ目は卒論を望む生徒にとって卒論レベルの差を平均化されてしまう点です。

2010-11-02 13:32:03
ikuma03 @ikuma03

@paojo 卒論の形骸化には、ほぼ全国の大学生の卒論が就活が終わった後に書いているために、卒論が「卒業単位を取得する」程度の重さしかなくなっている社会的背景がある。これはSFCだけじゃない。卒論内容が就活に関わるなら話は変わるが、内定獲得後に卒論を書くため頑張る必要が薄くなる。

2010-11-02 13:39:28
ikuma03 @ikuma03

@paojo 2点目は@ken0324が言ったように「頑張らなくても良い卒論」「頑張らなくても良い研究会」が存在し、卒論を望まない生徒は卒論必修化によりやりたくもない「適当な卒論」を書くことを迫られ時間を削られる。念のために言うけど「意欲の低い生徒=卒論を望まない生徒」ではない。

2010-11-02 13:44:39
ikuma03 @ikuma03

@paojo 3点目については、卒論を望む生徒は卒論が必修でなくても卒論を書く。しかし卒論必修化で前者の「適当な卒論」と同じ2単位、同じ「卒論」として見られる。卒論必修化は彼らのモチベーションまでも削ってしまう。

2010-11-02 13:47:33