hidesu7777氏「反対言論を攻撃することは逆効果」「勝手に孤立して風評被害を自招していてください。自称福島の被害者様」

34
順一 @jyunichidesita

週の「美味しんぼ」、福島から帰ってきた山岡さんが原因不明の鼻血を出し、海原雄山も出たと話をして、最後に井戸川さんが出てきてこの有様でした。 これは流石に福島県民として抗議の意を示したい。僕はこの三年間、鼻血なんか出たこと無いですが。 http://t.co/Dx2EMfFSue

2014-04-28 11:32:33
拡大

関連

くわしくはこちら

まとめ 雁屋哲原作「美味しんぼ」内での「福島では鼻血が多発」デマ 被曝によって鼻血が出たらそれは高線量被曝症状です。その仕組みがわかっていれば、超低線量の福島で「被曝での鼻血」が起こりうるというのはありえません。 242641 pv 4949 343 users 3336

1741合同会社 @1741_1741

.@jyunichidesita 今回の風評被害については、不適切な表現だと個人的にも思います。もっとも、個人であれ出版社であれ雑誌であれ、意見や考えを主張する事自体を批判対象とすると、風評被害の防止という観点からも逆効果になる可能性も高いです。

2014-04-29 12:42:57
1741合同会社 @1741_1741

.@jyunichidesita 人が何かを畏怖する理由は、純然たる理論や科学に限定されません。一般に、人は、もっと本能的で直感的な理由で、畏怖の念を抱くものでしょう。例えば、廃墟の病院に深夜行けと言われれば、幽霊等を信じない人でも畏怖の念を抱くものです。

2014-04-29 12:43:01
1741合同会社 @1741_1741

.@jyunichidesita 福島の農産物等が安全だという主張を一般に浸透させるためには、反対言論を攻撃する事は逆効果ではないでしょうか。多様な価値観が存在する事は、民主主義の根幹です。いわゆる風評被害に相当する表現であっても、それを抹殺する事は自己矛盾です。

2014-04-29 12:43:03
1741合同会社 @1741_1741

.@jyunichidesita 結局、回の問題を社会化して、それが風評被害の減少につながるのか大きな疑問です。遠回りのようですが、時間をかけて消費者ひいては他地域の国民が、自らの意思で被災地の安全性を認識できるようにするしか方法はないのではないでしょうか。

2014-04-29 12:43:06
順一 @jyunichidesita

いやぁ、久々に色んな人から絡まれてるなw

2014-04-30 15:48:09
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

「彼ら」からすれば「福島からの怒り」を見たので恐怖なんでしょうね。美味しんぼのあの表現を生み出した原因は「福島に寄り添うふりして」デマ流してた自分たちにあると気づいてる。 RT @jyunichidesita: いやぁ、久々に色んな人から絡まれてるなw

2014-04-30 16:16:52
1741合同会社 @1741_1741

明確な根拠もなく多数意見だという断定。批判を受ける方が悪者であると解釈できる言い回し。多様な意見を尊重する精神はないのですね。RT @jyunichidesita: しかし、多数の人間の意見であるが故に、今回の様に大きく取り上げられて批判を受けているというのが現状だと思いますよ。

2014-04-30 17:19:32
1741合同会社 @1741_1741

表現方法で風評被害に変化があるのですね。 RT @jyunichidesita: @minadukiG まぁ、今回のはあまりに度が過ぎたものだったから火が付いたというのはあると思いますよ。基本的に僕は漫画等の表現方法はギリギリまで保護されるべきと思ってますし。漫画好きなので。

2014-04-30 17:21:41
順一 @jyunichidesita

@ryoFC 久々にマジ切れされてびっくりしちゃったんですね、要するに。

2014-04-30 17:33:12
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

.@jyunichidesita そうだと思います。今まで怪しい情報流す自称専門家や報道者に凄く都合のいいルールが適用されて特権階級と思い込んでたわけなので、ルール変更にビビってる感じじゃないすかね。

2014-04-30 17:36:03
1741合同会社 @1741_1741

思想統制ですね。福島の人がみなさんこうでないと信じていますが、孤立化する原因になる可能性がある点で、自ら風評被害を招いていますね。 RT @jyunichidesita: 貴方が合意するかどうかではなく、本人が違うと言ってるんです。つまり御自分が納得出来なければ訂正はしない

2014-04-30 17:38:13
順一 @jyunichidesita

何ですか?急に。 RT @hidesu7777 思想統制ですね。福島の人がみなさんこうでないと信じていますが、孤立化する原因になる可能性がある点で、自ら風評被害を招いていますね。

2014-04-30 17:41:00
1741合同会社 @1741_1741

@jyunichidesita 文字通りです。急にでもありません。

2014-04-30 17:49:51
順一 @jyunichidesita

そうですか。じゃ、さようなら。 RT @hidesu7777 文字通りです。急にでもありません。

2014-04-30 17:51:05
1741合同会社 @1741_1741

@jyunichidesita 要するに、あなたは、福島の人の利害に合致しない、思想・意見・主張に対して撤回を求めているんですよね。

2014-04-30 17:52:40
順一 @jyunichidesita

何を要したんですかw@hidesu7777 要するに、あなたは、福島の人の利害に合致しない、思想・意見・主張に対して撤回を求めているんですよね。

2014-04-30 17:54:51
1741合同会社 @1741_1741

@jyunichidesita 対話の態度は貴殿にはないようですね。勝手に孤立して風評被害を自招していてください。自称福島の被害者様。

2014-04-30 17:56:24
順一 @jyunichidesita

一方的に話しかけてきてそんな事言われても。というか、貴方が誰かも知らないですし。 RT @hidesu7777 対話の態度は貴殿にはないようですね。勝手に孤立して風評被害を自招していてください。自称福島の被害者様。

2014-04-30 17:57:46
1741合同会社 @1741_1741

@jyunichidesita 水無月さんとのやりとりです。茶化す事しかできないのですかね。

2014-04-30 17:58:53
1741合同会社 @1741_1741

@jyunichidesita twitterなど最初は一方的な仕様です。

2014-04-30 17:59:47
順一 @jyunichidesita

そうですか。じゃ、僕からは特に何も無いのでこれで。 RT @hidesu7777 twitterなど最初は一方的な仕様です。

2014-04-30 18:01:11
1741合同会社 @1741_1741

問題が法的な内容かはともかく、第三者が事実認定する際に定義が明確である必要はあると思います。 RT @hazuma: 法的な問題にしたところが変なのです。RT 事実認定の前提として、定義を明確にしなければ「捏造」や「改竄」の判断が出来ませんから。

2014-04-30 18:03:16
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

批判の自由を行使するな。というほうが「思想統制」に見えますが。RT @hidesu7777: 思想統制ですね。福島の人がみなさんこうでないと信じていますが、孤立化する原因になる可能性がある点で、自ら風評被害を招いていますね。 RT @jyunichidesita: 本人が違うと

2014-04-30 18:04:04
1 ・・ 5 次へ