勤務医がバーンアウトしない為に必要なこと。

勤務医が激務で心身を壊し、休職や非常勤職へ転身することは、日常的に見られます。 また、近年の女性医師の増加もあり、従来続けてきた勤務医の超長時間勤務を前提とした医療体制自体が持続不能になっています。 勤務医の長時間労働の是正、主治医制の緩和、交代制勤務導入や、急性期病院の集約化などについての会話をまとめました。 続きを読む
101
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

@ponshu1ban たぶん、失敗、という範疇でなくとも、自分の重いと違う、という許容のできなさという範囲なのだと思いますが。自分では。

2014-05-05 20:10:16
田舎の元外科医 @inakashoge

@Radiol0gistA @aoyamaume 職人気質で、患者思いの医師は多いですからね。患者さんのために自分も休むことが仕事のうちなんだと思わないと。完璧を期すためなかなか休めないという心情は、前時代的な教育環境で育った私もよくわかります。

2014-05-05 20:18:04
田舎の元外科医 @inakashoge

医師を集め多様な形態での勤務を可能としたうえで、利益を増やした病院の実例。 このような病院が生き残っていくのだろうと考えます。 出産子育て中の医師の仕事を、他の医師に過度な負担を感じさせずにカバーさせることがポイント。 http://t.co/34rtXGfDTG

2014-05-05 21:55:20
リンク www.nikkei.com 女性医師、子育て中もほぼ「常勤」 昼夜を問わない長時間勤務が残る医療現場で、育児を抱える女性医師を支える取り組みが広がってきた。柔軟な働き方を認めたり、専門性の高い技術を習得できる機会をもうけたりして、活躍やキャリアアップを後押しし
田舎の元外科医 @inakashoge

@inakashoge まあ、取材の時にはいいことしか言わないと思いますが。それでも先駆的な取り組みをする施設には敬意を表します。

2014-05-05 22:11:31
田舎の元外科医 @inakashoge

当院では、医師毎に当直の曜日を固定して、一人診療科では大学からのバイト医が直明けの外来を担当。またそれに合わせて手術優先曜日を決定。直明け午後は休みとし、予定手術が当直明けに入らないようにしています。これは長時間労働の是正だけでなく医療安全にも寄与します。3年前から導入しました。

2014-05-05 22:19:27
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

まっとうな労働条件じゃ働けないよ orz / どんな仕事? お医者さん図鑑【3】小児科医、産婦人科医 http://t.co/FDAxurQ240

2014-05-05 21:29:06
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@39ra22ki @inakashoge @YumPea @Ochan78 場所と専門性から行くと都合がいいので、まだ居残ってます そうでない人は辞めてます

2014-05-05 23:24:16
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@YumPea うちの地域は大学自体ジリ貧なので、拝んでもご利益は少なそうです

2014-05-05 23:25:50
KGN @KGN_works

で、あと忘れられがちなのが「お父さんも大手を振って育児休暇とれる体制が必要」「父親にも時短があっていんじゃね?」かな。 友人夫妻は二人とも育児休暇とってたが、何かと大変な時期には必要だと思うがねえ。 最近では取れる企業も増えたと言うけど、まだ上司がうるさいところもあるとか。

2014-05-05 21:34:09
レ点🧬💉💊 @m0370

前にも書いたことだけど、24時間365日頑張れてしまう主治医がいると後進が来ない。かと言ってどんなパワフルな医師もいつかは引退するので、その医師の引退がその地域・分野の医療崩壊を引き起こしたりする。頑張りすぎる医師の後には、かえって草も生えなくなる。

2014-05-05 22:13:18
KGN @KGN_works

この「使い潰して辞めまくる人続出」という構造は別の業界でも顕著ですね。 医療業界。 医師の「逃散」はまさにこれ。苦情の持っていき場もないまま「何で頑張らないんだなっとらん!根性が足りん!残業代?やりがいを与えているだろう感謝しろ!」と言われて疲れた人から去るという面があります。

2014-05-05 23:29:52
魔狸(33歳) ポケGoトレーナー @Matanuki

@YumPea ツートップ(院長&事務長)が教授に「派遣よろしく頼みますよー」と拝みに行った隙に、滅私奉公を強要されていた医師が辞表を叩きつけた実例を知っていますw

2014-05-05 23:33:21
KGN @KGN_works

前線で頑張る事しか知らない人が管理職になってる、と言うのも病院の問題点なんですよね。:@inakashoge さんの「勤務医がバーンアウトしない為に必要なこと。」をお気に入りにしました。 http://t.co/Bu0w6eZIw8

2014-05-06 07:38:38
KGN @KGN_works

最後の砦、である以上は「常在戦場」ではあるんだけど、「総員配置につけ」てちゃいかんのね。決戦状態でなければ休息中の人員を作っておくのがセオリー。 前者と後者の違いが判らなければ、それは最後の砦を指揮してはいけない人。

2014-05-06 07:40:19
KGN @KGN_works

よほどの非常事態なら別だけど、といっても東日本大震災の時みたいに非常事態が長期化するとなったら交代要員の手配を考えないと駄目。 我々、予備が後ろでやきもきしてたのもこれです。前に出てる人の休みがなかった。

2014-05-06 07:42:17
KGN @KGN_works

稼働中の惨事病院1つ、なんかやたら広い範囲でカバーしてる中でひっきりなしに救急車が来てた「今日はCPAが一つも来なかったので良い日だった」とたまに言える事もある、てな病院で一時期は救命センター長PHS持たされてましたが、あれはしんどかった。 総員配置にもほどがあるw

2014-05-06 07:49:54
KGN @KGN_works

あれ、途中で大学医局から中堅が来て上についてくれなければ、バーンアウトしてた可能性あるぞw

2014-05-06 07:50:38
KGN @KGN_works

ポイントは「上に」つく、ってあたりね。 普通は労働できる人員を借りる。 うちは指導できる人員を借りる必要があった。 アテンディングが何してるか判らなかったので(だからPHSもシニアレジデントが預かったという…)

2014-05-06 07:51:37
KGN @KGN_works

惨事病院の救急はどっちかっつーと、あまりにもアテンディングに噛みつき過ぎたので(仕事場に顔出せ、自分のミスを人に押し付けて病院中のお詫び行脚やらせるとか何考えてるんだ、などなど)内科に飛ばされたという感がありましたねw

2014-05-06 07:55:22
田舎の元外科医 @inakashoge

.@atsushimiyahara さんのコメント「都内の病院に勤務していた小児科医・中原利郎先生は過重労働による過労から欝病を発症し、1999年8月16日、病院屋上から飛び..」にいいね!しました。 http://t.co/1XBE8fQe2o

2014-05-06 17:46:53
田舎の元外科医 @inakashoge

.@Pnagashi さんのコメント「それが、より専門性の高いところだとより顕著。確かに労基法守る働き方では不十分かも知れないのだが。だったらせめてみあう給料払ってやれよと。」にいいね!しました。 http://t.co/MRxRlYrNs4

2014-05-06 17:47:28
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

コメディカルの方々に権限移譲する案が出るたびに大反対が起きるけど、実際に激務が集中している現場の先生方は賛成なさるのでは無いだろうか? http://t.co/g0xNKOLBNS

2014-05-06 13:40:56
田舎の元外科医 @inakashoge

@ichimiyar 権限移譲に反対している方々は医療の質の低下を主張するのですが、長時間労働による質の低下を無視しています。既に先進的な病院では多職種によるチーム医療導入で医師の勤務時間を削減して.. http://t.co/FxHl4rFLv3

2014-05-06 17:27:58
田舎の元外科医 @inakashoge

ここで呟いているだけでは労務環境は改善しないので、具体的な行動に移すことが大切。まず労基法を勉強して適正な時間外手当を求めること。サービス残業を続ける限り管理者に改善のインセンティブが生まれない。 http://t.co/kiopxz3VmZ

2014-05-06 17:30:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ