割り算に使う九九の話

8
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

@vecchio_ciao @sugi3_34 小学校も公立はカスってことですかねえ。金かかってしょうがないですね。

2014-05-16 21:30:06
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

@satoshissatoshi @vecchio_ciao いえいえ、先ほど連続ツイートをさせていただきましたが、この先生は算数的に正しいことをしています>< 公立にとんでもない先生が散見されるのは、私も一時期その業界でアルバイトをしていて思ったので、そこには同意ですが><

2014-05-16 21:33:42
砂の女PPMP @vecchio_ciao

@sekibunnteisuu すみません、作成した会社はわかりません。

2014-05-16 21:54:31
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

@satoshissatoshi @vecchio_ciao おっしゃる通りだと思います。算数嫌いを増やす正しさなんて、そんなものは無い方がいいです。 なので、この採点の話にもどりますと、この先生が、生徒と日頃どのように接しているか、どのように算数を教えているかが非常に重要です。

2014-05-16 22:03:43
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

@satoshissatoshi @vecchio_ciao また、お子さまの年齢に応じた内容を教える必要もあります。 とても難しい問題ですね。 私としては、その先生が日頃から丁寧できめ細やかな指導をなさっている方だと願う他ありません。

2014-05-16 22:05:40
砂の女PPMP @vecchio_ciao

@sugi3_34 @satoshissatoshi これまでの先生の印象から、このことを議論するのは建設的ではないと思い、息子にはなぜ×にされたのかを説明しました。教室では何も説明はなかったそうです。

2014-05-16 22:06:03
ゆき❄️izayoi_yuki @yue0421

@d_yokomine @vecchio_ciao 21÷7は「21の中に7がいくつあるのか」というより、「21を7つに割るといくつか」です。 「割ったカケラを7つ集めると21になる」のだから〇×7です。1×7、2×7、3×7と考え3の段を使えば解けると答えた場合どうなのでしょう

2014-05-16 22:14:22
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

@vecchio_ciao @satoshissatoshi 多くリプライが来ていたとお見受けしました。わざわざリプライを返していただきありがとうございます。 事情も知らず偉そうなことを言ってしまいすみませんでした。

2014-05-16 22:14:28
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

@vecchio_ciao @satoshissatoshi しかし、sandy*さんのお子さんは、しっかりしたお母さまがいらして幸せですね。わたしもそのような親になりたいと思います。

2014-05-16 22:15:03
和平 @KAZU_MILLER

多分その地球外生命体は今、ガリガリ君開発部の脳に寄生してると思う

2014-05-16 22:17:12
砂の女PPMP @vecchio_ciao

@sugi3_34 @satoshissatoshi 思いがけず反響が大きくて戸惑っておりましたが、丁寧に考えてくださってありがとうございます。大人でもこれだけ意見が分かれる設問で、果たして子供の理解度が測れるのかというのが1番の疑問ですね。

2014-05-16 22:24:49
km😤 @zakk22

これ青丸はなんなんだ?まあ、これはまだペケがつく理由もわかるけどねぇ。問題を素直に解いたら、この子のような考え方は正しくないもん。“@vecchio_ciao: 小3次男の割り算テスト。 学校だけに任せておくと大変なことになるよ…。 http://t.co/YPdLzeTO3o

2014-05-16 22:26:45
拡大
h2k @h2kZ06

@zakk22 この問題は×で正しいと思いますねー。自分も。ひねくれた答えだと思います。 上の問題を3の段を使って解くという時点で「3×7」という式を知っていないとでないですからね…

2014-05-16 22:29:59
km😤 @zakk22

@h2kZ06 ですよね。21÷7を解きなさいって言われたら、まあわかる人なら3×7=21で1秒で解けちゃいますけど、手順通りいくなら7の段を頭の中で唱えていくしかありませんからね。3の段を唱えてしまったら、まず3×1=3の時点で与えられた7の存在をガン無視してることになります。

2014-05-16 22:32:38
蛍石@左衛門督 @fluorite44

@zakk22 @h2kZ06 問題読まずに割り算を解いて、答えを書いたんじゃないかなー、と思ってました。。

2014-05-16 22:35:05
h2k @h2kZ06

@fluorite44 @zakk22 「21の中に7はいくつありますか?求めるための九九の段は何段ですか」という文章題にすれば答えを7にするのは簡単で、3になるはずはないですよね。

2014-05-16 22:37:49
砂の女PPMP @vecchio_ciao

そういう曖昧さを含む設問が疑問です。RT“@yue0421: @d_yokomine @vecchio_ciao 21÷7は「21の中に7がいくつあるのか」というより、「21を7つに割るといくつか」です。 「割ったカケラを7つ集めると21になる」のだから〇×7です。1×7、2×7

2014-05-16 22:39:02
km😤 @zakk22

@fluorite44 @h2kZ06 小さい頃から指示をきちんと聞く(読む)ことを心掛けていないと、きっとたぶんおそらく後々良くない影響が出ると思います。ので、むしろそういうことだったとしたらその子にとって良かったのかなと思います。腫瘍の早期発見的な。

2014-05-16 22:41:01
km😤 @zakk22

@h2kZ06 @fluorite44 そうですね、プロセスが違っちゃってるんですね。

2014-05-16 22:41:45
Hikki Sicks @hikki76

@zakk22 @h2kZ06 そもそも九九は掛け算なので、問題文がヒドいとも言えますよ。

2014-05-16 22:45:17
km😤 @zakk22

@hikki76 @h2kZ06 え、でも割り算ってもはや掛け算じゃないですか?割り算をするために九九は必須なので、そこは気になりませんでした。

2014-05-16 22:47:23
蛍石@左衛門督 @fluorite44

@zakk22 @hikki76 @h2kZ06 もうフィンランド式算数に統一して、答えを複数個用意すれば早いんですかね。#解決していない

2014-05-16 22:50:23
Hikki Sicks @hikki76

@zakk22 @h2kZ06 この問題は九九をすべて知っていることが前提になってますよね。

2014-05-16 22:58:30
km😤 @zakk22

@hikki76 @h2kZ06 そりゃあまあ、その辺のある程度の知識は求められているでしょう。だからこそ3×7だから3の段、という答えになったのではあるのでしょうが。

2014-05-16 23:03:15
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ