戦車小話~大戦後期の赤軍軽戦車計画についてぼんやりと

赤軍の軽戦車というとT-70あたりがメジャーで、その後のT-80で途絶えちゃう印象が強いですが、その後は一体どうするつもりだったんだろう? というお話をぼんやりと
14
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

先日WoT関連でちょこっと話題に上った、T-50の亡霊みたいな重装甲軽戦車だけど、あれ2つの案がごちゃごちゃになっていやしないかな

2014-05-23 21:08:44
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ソ連軽戦車の系譜はイマイチ把握してないんだけども、T-80より後のものになると、43年7月に戦術技術要求が出てる。これは14~15トン級で57mm ZIS-4又は76mm F-34を積んで、60度傾斜の45mm前面装甲を備えるものって事になってる

2014-05-23 21:39:24
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

装甲と砲だけ見ると小型T-34みたいに見えるけど、エンジンは110馬力のディーゼルを1つか2つ積む事になってて、このへんはT-70めいてる。速度はエンジンに見合って控えめで、路上最高45km/h。T-50とT-34とT-70を足して割ったような戦車という印象

2014-05-23 21:42:44
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

や、違うな。エンジンは1つが2つじゃなくて、110馬力2つで220馬力ってつもりだ。1つだけって想定はしてない

2014-05-23 21:50:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

T-50が最終的に装甲強化とか76mm砲の搭載って話が出てたのを思うと、これは1年半越しで復活したT-50最終版(但しエンジンは妥協しちゃう)ってなもんかしらね

2014-05-23 21:52:12
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman なんとなくだけど中古のT-34/76で良いじゃんてなりそうな

2014-05-23 21:54:06
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@sudo_simoigusa 実際、要求はこの程度のままでは収まらずにどんどん太っちゃって「じゃあ中戦車でいいじゃない」となっちゃうようなんですね

2014-05-23 22:04:25
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman まあ、結局はそうなりますよね。軽戦車だからって敵の陣地に歯が立つ火力、陣地の火力に耐える防御は必要なわけで

2014-05-23 22:06:18
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

これが43年11月になると、20t級のさらに重い軽戦車計画が出てくる。装甲は前面75mm、側面45mmでT-34を超え、砲は76mm砲ながら野砲級でなく対空砲級になる(S-54とかかしらね)

2014-05-23 22:00:52
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

この20t級軽戦車では、エンジンは目途が立ったのか(あるいは開き直ったか)、またT-50同様に300馬力級ディーゼルを積むことになってる。これで余裕が出たのか速度は50km/hを狙える、という見込みに

2014-05-23 22:03:06
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あと注目すべきは、燃料タンクについて言及があること。曰く 「燃料タンクの数は2つ以下とする。 車体下部に配置する。 戦闘室内には配置しない」 という3点が重点されてる。明らかに火災対策なわけですが、これは多分T-70でなくT-34からの教訓なんだと思う

2014-05-23 22:07:18
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

というのも、T-34は燃料タンクが4つ、車体の高い位置にあって、しかも戦闘室内に配置されてる。このせいかT-34の火災発生率は、ディーゼル燃料を用いているにも関わらずガソリン駆動のT-70よりも高かったという話があるのです。一方T-70の燃料は戦闘室外にありまして

2014-05-23 22:17:49
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

もっともSU-76になると、操縦手は燃料タンクと一緒に仲良く座るような状態になるんですが。まあそれは別のお話

2014-05-23 22:20:02
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ええとそれで、この43年11月の20t級軽戦車要求(またはそれに近いもの)に沿ったのが、多分これなんです ftr.wot-news.com/wp-content/upl… FTRとかで先日話題になった重装甲軽戦車の元ネタですが、ここにちょっと祖語がある

2014-05-23 22:27:06
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

先の要求では装甲傾斜角について言及は無かったんですが、図を見る限りでは前面装甲は50度傾斜になってます。つまり、いつぞやどこぞで言われてた90mm60度傾斜装甲の軽戦車案ってのはこいつじゃないんですな

2014-05-23 22:29:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あと、先の図面からCGを起こしてこういう想像図も作られてはいるようなんですが ftr.wot-news.com/wp-content/upl… この案、実は本来は転輪が2輪一組のボギーにするという計画なようなんです。だから転輪はもうちょう小さいのが片側6つになるのではという話が

2014-05-23 22:32:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

トーションバーにボギーってのは戦車じゃあんまり聞きませんけども、日本でもチリでちょっとだけ検討してましたっけね

2014-05-23 22:37:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ソ連でも大型転輪とボギーの組み合わせってのは例がないでもなく ruslentanews.com/uploads/posts/… 39年頃にT-25なんてのを一応試しておりました。こいつはトーションバーじゃないですけど、多分件の20t級軽戦車はこんな感じの足回りが三組になるんではないかなあ

2014-05-23 22:38:13
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

この20t級軽戦車案も結局陽の目を見ず、要求は一段と肥大化して、44年2月頃にさらに過激な軽戦車案がでてきます。もっとも、当初は先の計画をもうちょっと具体化した程度で、20t級・75mm60度の装甲、76mm砲という程度の要求だったのですが……

2014-05-23 22:43:15
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

恐らく2月末頃に要求に修正が加えられたのです(タイプ文書の上に手書きで文字通り修正されてます)。そして、この内容が先日FTR他で紹介されたものなんですが、まあ恐ろしいこと

2014-05-23 22:49:19
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

44年2月計画 軽戦車の戦術技術要求 各部装甲厚: 前面90mm(61~62度) 側面上部90mm(45度) 側面下部75mm(0度) 砲塔前面280mm(30度) 砲塔側面200~90mm(30度) 85mm S-53戦車砲搭載 とまあ、「軽戦車」とは一体何なのかと

2014-05-23 22:51:30