長州を標榜する官邸、誠に結構だが、所詮体系化できない仏教に過ぎない。

官邸が長州の精神を台頭させようとするのは、大いに結構なことだ。たしかに戦後は硬直しているし明治も硬直した。しかし日本の本来の覆いは、西欧近代思想より仏教を深遠と誤解した硬直にすぎない。だから長州は田舎の迷妄なのだ。そういう話の個人的なツイート切り抜き帳です。後半、らつかたさんから大きく話が逸れたw(^-^)/
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうです。まさに端的にそのことです。@Hachi_Astroboy 潜在的な仏教の呪縛と言うならば、現代日本人は宗教自体を忌避して中身を理解していないから、どうしようもないのでは?@KeitaRoco @tkonai

2014-07-21 06:06:40
らつかた(山崎) @ratukata

@sunamajiri そう。仏教の深遠さは学問では理解できない。@Hachi_Astroboy @KeitaRoco @tkonai: 仏教が西欧に対して深遠という(思い込みは)、実学だけでは十分に教育できない。

2014-07-21 06:15:38
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうですよ、日本は脱亜入欧で学問を実学としたが、西欧で学問の近代化とは、宗教をそのように捉えた中世神学の駆逐といってもよいのですから。@ratukata 仏教の深遠さは学問では理解できない。@Hachi_Astroboy @KeitaRoco @tkonai

2014-07-21 06:30:00
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

日本で学力は、戦後の国語テストがハイデガーを方法論twitter.com/sunamajiri/sta… としたように、中世神学と決別した近代を理解させるために過ぎません。(続く)@ratukata @Hachi_Astroboy @KeitaRoco @tkonai

2014-07-21 06:53:30
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

顔はブサだな。受験指導の観点から、ハイデガーを東洋的と誤読した京都学派でテストするのが大学入試国語の基本形だからね。理性と実践をニヒリズムから救済したハイデガーを、お前はまだニヒリズムで読むか?とテストされるからね。@beataman ハイデガーに凝ってるね~そんなイケメン?w

2014-07-18 21:32:09
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

(続き)近代的学問は、実学のような在り方ではないということですが、たとえば、宗教学が西欧では近代に実学として登場する、それを徹底的に批判できたのは、おそらくハイデガーぐらいでしょう。(続く)@ratukata @Hachi_Astroboy @KeitaRoco @tkonai

2014-07-21 06:55:55
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

(続き)だから戦後の国語は難読です。実学批判のハイデガーで学力判定するようなもの。それに負けると学問が実学に見え、旧来の宗教が復活します。つまり独語で近代国家を模倣したのに、勉強が足らない。@ratukata @Hachi_Astroboy @KeitaRoco @tkonai

2014-07-21 06:58:01
らつかた(山崎) @ratukata

@sunamajiri実額は宗教を理解するための一つの道具と考えればいい。宗教(仏教)とは全宇宙の知恵。全宇宙と一体になっている。

2014-07-21 07:05:00
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

同じことです。ただし近代は実学ではなく体系化です。だから近代国家が可能になっただけです。@ratukata 実学は宗教を理解するための一つの道具と考えればいい。宗教(仏教)とは全宇宙の知恵。全宇宙と一体になっている。

2014-07-21 07:07:05
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

私はもう学問をするにも在野で売文業するにも生命力がないから(先がないから)、後世に託すという意味で教育に関心をもっているだけだが、日本人が勤勉とは思えない。むしろ勉強不足で仏教といっているだけに見えるtogetter.com/li/695715

2014-07-21 07:20:21
猫さん @namacharlotte

大学時代鹿児島や高知の出身者が必死にエセ東京弁を駆使して中央の価値観に過剰適応せんと足掻いていた #薩長土肥メンタリティ

2014-07-21 08:47:02
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

天下取りばかりの九州男子のタモリですら、いいともに出演した長州人には、シラケ演技で接してたというのにね(^-^)/ @Oygnino2 大学時代鹿児島や高知の出身者が必死にエセ東京弁を駆使して中央の価値観に過剰適応せんと足掻いていた #薩長土肥メンタリティ

2014-07-21 08:52:39
はち公 @Hachi_Astroboy

個人的に、東京弁を「標準語」と呼ぶのが解せません。ウチらはイレギュラーかいなと @sunamajiri @Oygnino2

2014-07-21 09:33:37
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

長州語にすればよかったのにね。しかし標準語化が日本では近代国家の謂ですよ。西欧で国民国家はラテン語聖書の各国語の翻訳の謂。その中で独語だけがギリシャ語に直結しラテン語の覆いを取り払えた、と誇らしげ。笑 @Hachi_Astroboy 個人的に、東京弁を標準語と呼ぶのが解せません

2014-07-21 09:48:29
はち公 @Hachi_Astroboy

理系として見れば、日本語の本は難解と昔から言われます。西洋唯物史観を記述するのに向いていないという事かなぁ…と。ゲーム脳でもマイナスイオンでも小保方騒動でも何が起きているかはすぐ解るのですが、世間が言外の共通認識を求めるからややこしくなる訳で @sunamajiri

2014-07-21 10:32:14
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうそう。一時期までの日本の書き手なるものは、従前に和訳された術語を咀嚼する過程ばかり、自分の書物にする風潮があるので、人に何かを理解させたいのか、筆者自らが理解する過程で煩悶しているのか、さっぱり収拾の付かない文体が多いですからね。@Hachi_Astroboy

2014-07-21 10:36:20
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ドイツ人はルター聖書から、デカルトが要請したのは現象かと応えるだけなのに、独語を日本語にすると、これは仏教観念と同じか?と、日本の書き手が一々自分の仏教心を吐露する。それで言外に何が求められているのか分からなくなる。@Hachi_Astroboy 世間が言外の共通認識を求める

2014-07-21 10:42:19
らつかた(山崎) @ratukata

@sunamajiri 般若心経の極意です→仏の言葉: 悲しい涙、口惜しい涙で仏の世界は歩めず。尊き感謝の涙なれば、これ蓮の華よりこぼれる露にも似て美しきものなり。悲しい涙、口惜しい涙、は我に捉われる汚らわしき涙と心得、尊き感謝の涙、と変わらせていただくべく、努力してゆくことです

2014-07-21 12:29:08
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

真如苑であられましたね。いわゆる空をそのように現代語に説くのは良いことですが、現代語というのは近代国家のプロセスですので、空論だけで心の乱れを解消するのはむずかしく、言葉に具わる因果から解脱するまでには至らない。つまりそれは国語の問題です。 @ratukata

2014-07-21 12:50:15
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

これtwitter.com/Nuebsburg/stat… は、たとえば日本の伝統仏教を嘆いたセリフでしょうが、たしかに伝統的な日本仏教に比べて、現代語による新仏教が対置されます。しかし、だからといって因果解脱という、言語の空自体を言語化したことにはならないのです。@ratukata

2014-07-21 12:55:08
らつかた(山崎) @ratukata

@sunamajiri 因果をいい方向へ変える方法があれば、これtwitter.com/Nuebsburg/stat… … …も当たらないでしょう?投げやりになることはない。言語の空を埋めるのが仏教です。

2014-07-21 13:11:06
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

違います。彼はドイツの体系に言及しているだけです。簡単な話で、ツイッターなどネット時代は、みなさんかしましい。だからといって人心が乱れているように見えるのは愚かだ、という程度です。最近の言い方ではリテラシーでしょうか。@ratukata

2014-07-21 13:13:50
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

つまり、現代語訳とはそういうものですが、仏教用語が特段優れているわけではありません。体系というのは用語の整理学のようなもので、仏教も用語を整理しますが、必ずしも近代国家のプロセスを表現していない以上、心の乱れの元、非空の元兇になるというだけです。@ratukata

2014-07-21 13:17:26
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

らつかたさんの、仏教を良い方向に、というお気持ちはわかります。しかし西欧化以降ですので、仏教の整理学では現代語としては不十分というだけです。事実、仏教は現代化するとまるでテロルの思想です。良かれと思うことがそうなるのですから、そこには何かが足らない。@ratukata

2014-07-21 13:21:36
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

言葉尻に心を乱されるのが因果ですが、明治以前の日本語では仏教の整理学で功奏したことが、明らかに言文一致の現代文では心を乱す元になっているのです。つまり単に整理学として不十分ということです。だからこれもまた取るに足らない。整理学が不十分なだけなのですから。@ratukata

2014-07-21 13:27:11
らつかた(山崎) @ratukata

@sunamajiri 仏教用語はかなり優れているとは思うが、ま、それは後の話として 言葉で表せない、空(実はエネルギーが充満している。)を体解するのが仏教です。おこなったとき現れてくるところの、空に蔵されたものがあるのです。

2014-07-21 13:28:32
前へ 1 2 ・・ 5 次へ