ネイティブ広告(アド)とは

高広伯彦氏 @mediologic のネイティブ広告に関するツイート2014-07-28以降(#MSWK14以降)をまとめました。
9
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
あれです。あれ。 @yoi2012

原産の?その土地の広告? ネイティブアドって語源がずっと気になってるんすけど。

2014-08-06 02:15:27
カク @mksmooch

「ネイティブ要素を持ったインアド(IABスタンダード)」の項目を少し書き直しました。高広さん @mediologic 、コメントをくださってありがとうございます!→ざっくり学ぶ!ネイティブ広告 gotamag.com/media/nativead/ via @gotamag

2014-08-06 02:11:16
野河童 @kkkkkkkappa

広告という外来生物が、どう環境に適用し変容していくのかの道。それがネイティブ広告。 @mediologicさんから ow.ly/zXU0Q

2014-08-05 20:41:30
わらてつ(忘れてた…アイコン戻したw) @waratetsu

広告枠にコンテンツ(クリエイティブ)を当てはめるんじゃなくて、コンテンツが先にあってそれを広告枠とするのがネイティブ広告...と概念改めるとしっくりくるけど、まだ纏まりきってないな~。

2014-08-05 19:46:29
カク @mksmooch

「ネイティブ広告」はブランディング広告の最終形態 新たな広告のエコシステムを目指して議論と実践は続く (1/3):MarkeZine(マーケジン) markezine.jp/article/detail… via @markezine_jp ざっくり学んだ後は、しっかり学ばなければ…!

2014-08-05 19:03:50
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

"日本にはプレイブックのような基準が存在しない" →「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン」 jiaa.org/download/JIAA_… ざっくり学ぶ!ネイティブ広告:記事広告との違いから今後の展開まで gotamag.com/media/nativead/

2014-08-05 18:33:37
たけし @smashmedia

そもそもインアド型なんていう「思いっきり広告とわかる」のもあるし、分類不能なカスタム型がある時点で、ネイティブ広告を定義しようとすることは無理ゲーだよ。そこを掘り進んでもなんも出ない。まあだからといって「おもしろおかしい記事広告やろうぜ」にはならんのだけど。

2014-08-05 18:32:52
k.k @river_port

ふむ。GunosyとかAntennaにあるのは全然ネイティブ広告じゃないわけね:ざっくり学ぶ!ネイティブ広告:記事広告との違いから今後の展開まで gotamag.com/media/nativead/

2014-08-05 17:47:22
Taku Ogawa (小川 卓) @ryuka01

ネイティブ広告関連の説明では、基本を理解する上で一番わかりやすかったです。 fb.me/3pcJaggDJ

2014-08-05 15:35:51
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

さすがやな。“@mengi: 【企業が真摯に自分の顧客になりうる人たちに「背伸びしたウソじゃなく、正直な本当の情報」を届けられて、それを喜んでもらえるような仕組み】 / “ネイティブ広告を正しく理解する|smashmedia htn.to/noJahi5b4Rr

2014-08-05 13:52:48
Yasuaki Madarame @madarame

ネイティブ広告=ブランド側のコンテンツをそのままメディアのデザインに合わせて出すもの、として、リスティング広告や口コミサイトのPR枠なども該当するのかな? 定義には合っているように思えるが。インフィード型の場合は、どういうテキストコンテンツの想定なのかなぁ。

2014-08-05 13:25:09
Shirai Keita @tyuraiiii

分かりやすい! 「ネイティブ広告」はブランディング広告の最終形態 新たな広告のエコシステムを目指して議論と実践は続く (1/3):MarkeZine(マーケジン) markezine.jp/article/detail… @markezine_jpさんから

2014-08-05 13:17:37
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

customに分類されるネイティブ広告は、一見理解しにくいけれど、今まで広告枠を持ってなかったプラットフォームが、え?そんなこと思いつくのか!とこれまでになかった枠を生み出すチャンスなので注目でしょう。spotifyやpandoraのネイティブ広告なんてまさにその例。

2014-08-05 12:52:52
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

あと、ネイティブ広告で理解しとかなければいけないのは、In Ad形式。これが今後、ネイティブ広告の最大のインベントリになる可能性は否めない。

2014-08-05 12:50:08
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

IABの出したNative Ad Playbookで注目しといたほうがいいと個人的に思ってるのは、promoted listingとIn AdとCustom(の中でもspotifyやpandoraが入ってること)。In feed だけに注目してちゃダメ。

2014-08-05 12:32:10
Yasuaki Madarame @madarame

ネイティブ広告なー。ユーザー視点では定義なんてどうでもいいんだけど、広告主側や提案側は定義や背景を理解しておかないと、そもそもマトモに企画もできんでしょう。考え方の起点がズレると、当然アウトプットも変わってくるからねー。って、私もまだ定義を理解しようとしている最中だけど。

2014-08-05 12:21:15
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

間違いないでしょう。“@trashspectacles: 国内に関しては広告主はネイティブアド云々よりもまずコンテンツマーケの重要性を浸透させた方が優先順位高いと思うんですけど、どうなんでしょう...”

2014-08-05 11:53:10
Junya Ogura @junya

ネイティブ広告って脱法ドラッグみたいなもんだな

2014-08-05 11:50:50
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

まあ日本のウェブはノンクレというPR表記なしが条件で出す広告記事だらけ / ざっくり学ぶ!ネイティブ広告:記事広告との違いから今後の展開まで ow.ly/zX5K3

2014-08-05 11:24:50
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

ちょっとそこ誤解してる。媒体側がコンテンツ作るのはネイティブ広告の中の一つのモデルに過ぎないってこと。“@trashspectacles: ブランドがコンテンツ作るのが当たり前って仰ってるけど、Buzzfeedとか普通にネイティブアドのコンテンツ製作チームあるよな...”

2014-08-05 10:59:56
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

なので、”ネイティブ広告って記事広告とおんなじやん・・・”という(特に)業界における誤った理解は、業界関係者が自ら自分たちのマーケットを過小評価し、未来を作り出すことをしないことにつながる。ネット広告だってよくよくカテゴリー別に見ればダウントレンドなので、こうした理解は危険。

2014-08-05 10:29:30
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

また、ネイティブ広告はIABのNativeAdPlaybookのCustomやListing系で示されるような、”今まで広告枠が提供できると思われなかったようなところ”にも、”広告枠”ができることにある。もちろんその際にはユーザー体験をそぐわないようにという前提で。

2014-08-05 10:27:50
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

その効果測定のためにも正しいネイティブ広告の定義と理解が必要。それがなければ効果を測ることができない。僕がネイティブ広告の定義にこだわる(=特に「枠」と「コンテンツ」は切り離して考えるべき、だとか)のは、広告枠として媒体が何を提供できるのかをまずきちんと整理すべきだと思うからだ。

2014-08-05 10:26:19
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

ネイティブ広告の効果測定が重要なのは、その効果そのものが媒体価値を広告収入に還元するものだからである。ネット広告は「枠から人へ」の名の下に、媒体の価値を軽視してしまった。ネイティブ広告はもういちど媒体の価値を見直し、適切な価格設定、適切な効果を提供するためのものになるはずだ。

2014-08-05 10:24:35
高広伯彦: コンサル&顧問業,大学院特任教授,登山ガイド,エンジェル投資家,京大博士 @mediologic

現在の日本のネイティブ広告の課題は、媒体社とのタイアップ広告に過ぎないものを(そういった旧来からある広告スタイルに慣れてない)デジタルマーケティング会社やPR系企業が「これがネイティブ広告です!」と提案してることに起因するのではなかろか。だから広告業界からはツッコミが入るんじゃ。

2014-08-05 10:01:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ