\できた!/ぼくがかんがえた「未来の中心市街地の図」

コロラド州デンバー市のトランジットモールに関して。
69
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa (2)ならば、イオンモール同様に「店舗の建築物と道路と経営を一体的に管理する組織」を作ってしまえば良い

2014-08-16 22:58:42
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa (3)つまり、中心商業地の一定区域をなんらかの法的指定の網をかぶせてしまい、その内側の土地、建物、道路、上下水道、電力、通信、ガス等のインフラを単一の法人の所有にする

2014-08-16 23:01:07
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa 商店街の店舗はすべてこの「商店街法人」から店舗建物を賃借して営業する。売上はすべて「商店街法人」が把握し、賃料電力通信キャンペーン駐車場などの負担も一元的に徴収する

2014-08-16 23:03:19
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa 道路もまたこの「商店街法人」が所有し管理するから、トランジットモール等の施策についても行政との協議を行うことなく「商店街法人」の権限と責任だけで実施する

2014-08-16 23:04:51
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa 空き店舗対策についても、この「商店街法人」が権原を持つから、テナントを呼んでくるのも値下げしてでも無理やり埋めるのも「商店街法人」の権限と責任だけで実施

2014-08-16 23:06:30
たれぱんでぃずむ @tarepandism

@mihatsuikutoshi @Dam_midorikawa 「商店街法人」のこれだけの強大な権限を適切に運営するには当然膨大なノウハウが必要になるが、そのノウハウを持つ企業が進出してくるような収益性の高い法人とする。ぶっちゃけ、それがイオンそのものでも良い

2014-08-16 23:08:45
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ありがとうございます。そうですね。僕も全く同じ考えです。 @tarepandism

2014-08-16 23:11:50
未発育都市 @mihatsuikutoshi

そう言えば、高松市の「丸亀町商店街」について、何度もブログ記事に書いてたな。この商店街では「まちづくり株式会社」が事業主体になって劇的大改造している。 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20… pic.twitter.com/gNqOZUpLZx

2014-08-16 23:16:05
拡大
★リーニャ! @for17220

じぇじぇじぇー! @mihatsuikutoshi: 高松市の「丸亀町商店街」について、何度もブログ記事に書いてたな。この商店街では「まちづくり株式会社」が事業主体になって劇的大改造している。 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20…

2014-08-16 23:44:12
S H O D A I @Ringoski

@mihatsuikutoshi ここはいい意味でのモール感がある商店街でした。そしてとにかく縦に長い。栄えてる。

2014-08-16 23:19:26
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@Ringoski そうですか(^-^)。情報、ありがとうございます。僕はまだ行ったことがないのだけど(おいw)、行ってみたいです。

2014-08-16 23:24:46
S H O D A I @Ringoski

@mihatsuikutoshi 先ほどまでのノエルさんのトピックで言えば高松なんか港-駅-商店街でまとまったコンパクトシティなような気がしますw賑わいはそこだけ、というカンジ。もちろんいい意味で。

2014-08-16 23:37:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@Ringoski そうですね。あと、市街地から車で20分で自然を満喫できる山へ行けますからね^^。ただ、一方では、高松市は車社会化が著しく進行して、都市が低密度に拡散していると言われています。僕はそれほど深刻ではないと思いますけどね。

2014-08-16 23:54:00
S H O D A I @Ringoski

@mihatsuikutoshi そんなこと言われてるんですか!知りませんでした。四国は車があれば山も海も近くて、コンパクトで住みやすい都市ができればいいところだと思います。

2014-08-16 23:59:29
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@Ringoski 高知市もそんな感じみたいですね(^-^)。高知は行ったことあるw。あとついでに、高松市は「多核連携型」のコンパクトシティ政策を掲げています。まぁ、それほど極端ではない緩やかなコンパクトシティ化といったところです。ほどほどで良いと思います。

2014-08-17 00:04:27
S H O D A I @Ringoski

@mihatsuikutoshi ほどほどさは難しそうですね。高知くらいの規模なら多核にする必要はないんじゃないかと思ってしまいますwでも、面白いです。

2014-08-17 00:20:22
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@Ringoski そうですね。「ほどほどさ」は非常に難しいです^^。でも、極端な都市政策はとても危ういので、その難しさにちゃんと向き合うことが求められますよね。高知は良かったです^^。海もきれいだった

2014-08-17 00:38:45
都市商業研究所(都商研) @toshouken

@mihatsuikutoshi 高度化は成功した都市と大失敗した都市の差異が顕著ですね。 中小都市であっても成功例と失敗例の両方があって…。

2014-08-17 00:50:00
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@toshouken ですね。その成功/失敗の差異がどういう理由で生じているのかが知りたいです。

2014-08-17 01:02:21
都市商業研究所(都商研) @toshouken

@mihatsuikutoshi 中小都市だと、商店街主導の高度化で最近比較的成功している例は諫早あたりかと。1棟にはスーパー、ファミレス、無料立駐という商店街に無かった3施設が核。もう1棟は高層マンション(完成前に完売)。 一方で巨大な有料Pや核なき商業ビルは失敗が多いですね。

2014-08-17 01:07:12
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@toshouken 諫早市ですか。今度、調べてみます!情報、ありがとうございます!

2014-08-17 01:08:33
都市商業研究所(都商研) @toshouken

@mihatsuikutoshi ぜひ!スーパーもさることながら駐車場が無料、しかも小さなことですが大手ファーストフードすらない商店街で再開発ビルにチェーンファミレスを入れたというのはなかなか英断だったと思います。 一方で、商店会運営の有料立駐に拘って自滅した例もありますからね。

2014-08-17 01:14:30
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】新しい仕組みによるまちづくり――BIDに関するシンポジウムまとめ togetter.com/li/641658 「ショッピングセンターであれば、その建物に関する共用部の保守や治安とかに関しては皆で負担金を支払って管理している。しかし、個人店舗などが立ち並ぶ中心部では…」

2014-08-16 23:30:45
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ