Re:public主催!「境界を書き換える」合宿"Re:bound"

 昨年、リ・パブリックでは、バウンダリーオブジェクト研究会という自主研究会を開催しました。私たちは、バウンダリーオブジェクトを、「今までつながらなかったもの同士がつながったことによって、新たな可能性を発揮しているモノや空間」として考えています。研究会では、様々なオブジェクトの事例を集め、それらをまとめたバウンダリーオブジェクトの文法を作りました。このリサーチを通じて、バウンダリーオブジェクトを介して、これまで繋がることのなかったコミュニティ同士が繋がることが、新たな価値やアイデアを生み出すために重要であるということがわかりました。 続きを読む
0
Re:public Inc. @Republic_inc

Re:public主催、オーバーナイトワークショップRe:bound開始しました!#rebound

2014-09-21 13:12:54
Re:public Inc. @Republic_inc

昨年、リ・パブリックでは、バウンダリーオブジェクト研究会という自主研究会を開催しました。私たちは、バウンダリーオブジェクトを、「今までつながらなかったもの同士がつながったことによって、新たな可能性を発揮しているモノや空間」として考えています。 #rebound

2014-09-21 13:14:56
Re:public Inc. @Republic_inc

研究会では、様々な事例を集め、それらをまとめたバウンダリーオブジェクトの文法を作りました。このリサーチを通じて、バウンダリーオブジェクトを介して、これまで繋がることのなかったコミュニティ同士が繋がることが、新たな価値やアイデアを生み出すために重要だとわかりました。#rebound

2014-09-21 13:15:44
Re:public Inc. @Republic_inc

そして、本日から、「境界を書き換える」ということに向き合う合宿を行います。社会的な境界が存在するいくつかのテーマのもと、ゲストを招いたトークをベースに、テーマにおけるバウンダリーのあり様、バウンダリーを書き換えるためのアイデアについてディスカッションしていきます。#rebound

2014-09-21 13:16:52
Re:public Inc. @Republic_inc

 今回は東京を飛び出し、「大地の芸術祭の里」として有名な、越後妻有を舞台に行います。地域と人、地域と自然のバウンダリーを書き換えたこの土地で合宿することによって、日常から離れ、様々なバウンダリーに向き合う場にしていきましょう。#rebound

2014-09-21 13:17:56
Re:public Inc. @Republic_inc

参加者の方々による、自己紹介タイムです。#rebound pic.twitter.com/58nppdr8yD

2014-09-21 13:20:51
拡大
Re:public Inc. @Republic_inc

Re:publicメンバーによる、テーマとゲストスピーカーの紹介です。#rebound

2014-09-21 13:22:12
Re:public Inc. @Republic_inc

まずは、田村より「産官学のリデザイン」とゲストスピーカーの塩瀬隆之氏の紹介です。#rebound

2014-09-21 13:23:01
Re:public Inc. @Republic_inc

塩瀬隆之、京都大学総合博物館准教授。 黙して語らず、されど師匠から 弟子に伝わる技の伝承から始まり、 視覚に障害のある人との言葉でみる美術鑑賞まで、一見して難しそうなコミュニケーションの研究を通じて、「伝わるとはなにか」の本質に関心をもつ。 #rebound

2014-09-21 13:23:39
Re:public Inc. @Republic_inc

現在、高齢者や障害のある人をものづくりプロセスに巻き込むインクルーシブデザインのワークショップを50回以上重ね、「ために」から「ともに」へと社会が変わるコミュニケーションの場づくりを実践する。#rebound

2014-09-21 13:23:59
Re:public Inc. @Republic_inc

田村「産官学は成功していると思いますか?伝わってきていない感覚はあると思いますが、実は数字の上ではめちゃくちゃ成功しています。そのギャップについても考えていきましょう。」#rebound

2014-09-21 13:25:59
Re:public Inc. @Republic_inc

2つ目のテーマは「ネオアマチュアの時代」#rebound

2014-09-21 13:26:39
市川文子/Fumiko Ichikawa @furbiko

Our two day meetup Re:bound just started in a beautiful Echigo Tsumari. #rebound

2014-09-21 13:28:31
Re:public Inc. @Republic_inc

原田「ネオアマチュアはRe:publicによる造語。Rhizomatiksのメディアアーティスト真鍋大度氏をはじめとして、自分が面白いと思うことの好奇心を元に動いている人々。」#rebound

2014-09-21 13:29:53
市川文子/Fumiko Ichikawa @furbiko

The floor is open for discussion and participation for everyone #rebound pic.twitter.com/eNozwvqFn3

2014-09-21 13:29:59
拡大
Re:public Inc. @Republic_inc

原田「もちろん、この定義も名称も浸透していません。なので、これから、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。」#rebound

2014-09-21 13:31:10
Re:public Inc. @Republic_inc

「ネオアマチュアの時代」のゲストスピーカーは中台澄之氏。ビジネスアーティスト/株式会社ナカダイ前橋支店支店長/モノ:ファクトリー代表。東京理科大学理学部卒業、証券会社勤務を経て、ナカダイに入社。#rebound

2014-09-21 13:32:01
Re:public Inc. @Republic_inc

総合リサイクル業として事業を拡大。“リマーケティングビジネス”を考案し、“発想はモノから生まれる”をコンセプトに、モノ:ファクトリーを創設。使い方を創造し、捨て方をデザインするビジネスアーティストとして、さまざまな研修やイベントなどの企画、運営を行っている。#rebound

2014-09-21 13:32:28
Re:public Inc. @Republic_inc

岡橋より「東京を捉え直す」のテーマ紹介です。#rebound

2014-09-21 13:33:01
Re:public Inc. @Republic_inc

東京セッションのゲストスピーカーは広瀬郁氏。株式会社トーンアンドマター代表/東北大学大学院非常勤講師/一般社団法人 デジタルファブリケーション協会 理事/NPOピープルデザイン研究所 理事。 外資系のコンサルティング会社と不動産開発のベンチャー会社で勤務後、現職。#rebound

2014-09-21 13:35:00
Re:public Inc. @Republic_inc

クリエイティブとビジネスのブリッジングを得意とし、 事業・施設・コンテンツなど様々なプロジェクトにプロデューサーとして携わる。書籍に「建築プロデュース学入門」「まちづくり:デッドライン」がある。#rebound

2014-09-21 13:35:18
Re:public Inc. @Republic_inc

ここからゲストスピーカーによる、プレゼンテーションです。まずは塩瀬氏。#rebound

2014-09-21 13:35:56
市川文子/Fumiko Ichikawa @furbiko

Three themes to be discussed during the conference: Revisiting Tokyo, Neo-Amateurism, and Industry-Academic-Government corporation. #rebound

2014-09-21 13:36:02
Re:public Inc. @Republic_inc

塩瀬氏「企業向けに、クリエイティブなチームをどのようにつくるか。同じメンバーで、同じ方法で、同じ人が判断するから、同じことしかできない。それをすべてひっくり返す。」#rebound

2014-09-21 13:38:52
Re:public Inc. @Republic_inc

塩瀬氏「産官学の阻害要因。総自前主義、それぞれが縦割りで何をするか決まっている、など。」#rebound

2014-09-21 13:40:55
1 ・・ 10 次へ