千葉市とごみ開封の件

ざっくり、拾ってみましたよ。 風邪気味なので、違うのが混ざってたらスイマセン。
30
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine 現状として裁判などで争われたことは無いと思いますので、結局のところ最高裁の判決などが無いので白黒はついてないのではないかと思っているのですが、その認識でよろしいです?

2014-10-16 23:14:12
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine ご説明ありがとうございます。見ている方たちにも吉峰先生のお話がよくわかったと思います。ほんとうにありがとうございます。

2014-10-16 23:16:59
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lamaille_mayuko 裁判で争われているかどうかは知らないので、ご堪忍を。

2014-10-16 23:17:49
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine いえ、わたしも知りませんwでもニュースとして報道さましたから、違和感を持った方たちは居ると思います。ですので、もしもそのような裁判が行われて無ければ今後起きる可能性はあるんだろうなと思っています。

2014-10-16 23:19:25
ゆだいず @yu_dai_zu

@lamaille_mayuko @kumagai_chiba 違憲かどうかは裁判所が決めることでは? 議会、行政として、憲法違反には当たらないとの認識で開封調査を行って居る以上、疑念が残るなら違憲立法審査をしてもらうしか無いのでは#chiba1016

2014-10-16 23:21:43
MMatsunaka @mana613

ゴミの分別のエンフォースのために開封チェックをするお話、もし「開封する」と宣伝しつつ実際はやらず、そのことは隠しておいたらどうなるだろう。分別違反は減ると仮定して、プライバシーは侵害されない。のか。

2014-10-16 23:27:03
MMatsunaka @mana613

隠しておきたいことを実際に見られる場合と、見られるであろうとそれなりの確信をもって信じている(が、実際は見られておらず、そのことは知らない)場合と、実は「いやあな感じ」は同じくらいなのかな。

2014-10-16 23:30:15
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

熊谷市長は、憲法上のプライバシー権をそこまで広く解釈すべきではない主張していて、その主張の根拠・中身が何なのかという話なのだろうなぁ。 @kumagai_chiba 憲法を拡大解釈してはいけませんよ。よく某政党が主張していますが RT @lamaille_mayuko

2014-10-16 23:40:09
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

プライバシー権って難しいね! ・解釈で決めなきゃいけない ・そもそも横文字なのが気に食わない ・文献たくさんありすぎ ・広げ過ぎると窮屈になる ・自己情報コントロール権とか言い出すと収拾つかない ・「何となく嫌だ」と区別が難しい ・個人情報保護法ができてますますわけ分からん

2014-10-16 23:59:30
ななし〜ず(何度目かのウェイトトレーニング再開) @nonames74

ゴミの分別が守られない→何度も繰り返す→注意書き等で違反行為をやめてもらうよう促す→でも、直らない…こうなったら開封調査もやむなし、って事じゃないか?そもそも、回収作業のあの短い時間の中で、「分別がされてなく、明らかにおかしいと感じさせる」ゴミってのは、「相当おかしい」わけで。

2014-10-17 01:06:00
ななし〜ず(何度目かのウェイトトレーニング再開) @nonames74

そこに「プライバシーの侵害だ!」っていうのは、話の順序が違うように思う。

2014-10-17 01:06:39
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

千葉市長熊谷氏がプライバシー問題を適切に考えられないのは、民間時代が原因。NTTコムで企画部門若手として、個人情報保護法施行に伴う対応をやった立場で自信過剰だもの。その時代の志の低さと、今のパーソナルデータ保護で求められてる水準の高さのギャップが埋められてないと思う。

2014-10-17 01:19:35
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

ゴミの開封検査、直ちに違法違憲かといえば憲法13条ベースの主張をするしかないかもしれない。けど、個人情報保護法は、総則で「個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきもの」とし、適切な取扱いを求めている。「適切な取扱い」は、地方公共団体の責務ともなっている。

2014-10-17 01:23:55
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

はたして、重大な犯罪容疑などの他の事情がないときに、自治体が日常のタスクとしてゴミの開封検査を行い、そこからゴミを出した人物を特定すべく個人情報を取得することが「個人の人格の理念の下に慎重に取り扱われ」ていると言えるんですかね?

2014-10-17 01:26:39
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

そうか個人情報保護法の観点が抜けてた。

2014-10-17 01:29:52
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

憲法13条の「個人として尊重される」が、そのまま個人情報保護法3条の基本理念に反映されているわけで。それを法律どころか条例にさえ明記されていない地方公共団体の執行機関の施策として「ゴミ開封検査」で踏みにじるというのは、公共の福祉という正当化の理屈すら、ほんとはないんじゃない?

2014-10-17 01:41:08
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

自治体のゴミ開封検査による個人の人格権の侵害を「公共の福祉」を理由にする場合、公共の福祉を内在的制約の範囲で理解しようとすると、導けないと思うんです。そこに議論があるとしても、高々「ゴミの分別」で、内在的制約で説明できない、政策的制約でそこまで行ってイイって社会的合意ってあるの?

2014-10-17 01:49:36
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

なので、やってるゴミ開封検査をやっている自治体は「何も考えていない」のでは、と予想します。

2014-10-17 01:50:53
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@sakichan あれー、千葉市の開封調査って、条例上の根拠がないんですかね……。なさそうですね。えー。

2014-10-17 01:50:56
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

. @kyoshimine 千葉市廃棄物の適正処理及び再利用等に関する条例 www1.g-reiki.net/chiba/reiki_ho… をどう読んでも、一般市民の責務として家庭のゴミの開封調査を甘受すべき、とは読み取れませんね。

2014-10-17 02:03:24
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

千葉市の条例の第16条 自主的行動から考えると、開封調査を受け入れろっていうのは無いな。

2014-10-17 02:07:08
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

(自主的行動) 第16条 市民は、再利用の可能な物の分別を行うとともに、集団回収等の再利用を促進するための市民の自主的な活動に参加し、協力する等により、廃棄物の減量に努めなければならない。

2014-10-17 02:07:11
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

.@lamaille_mayuko 条例に開封調査の根拠がある前提で書きましたが、どうも明文の根拠はないようです。 千葉市廃棄物の適正処理及び再利用等に関する条例 www1.g-reiki.net/chiba/reiki_ho… 話の筋道はあまり変わりませんが、違法になる可能性はぐんと高まるかな

2014-10-17 02:08:05
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

あくまで自主的に努めよう。 要するに法的に読むと 努力義務だね。

2014-10-17 02:08:32
前へ 1 2 ・・ 8 次へ