タイツ先生の【サッカーなぜ出来ない】

タイツ先生の【サッカーなぜ出来ない】シリーズ。
2
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの1】ボールタッチが固い。脛の前や太もも前の筋肉を固めて 脚を振っているから。(対処法) 肩甲骨を振るリズムと脚を振るリズムを合わせて ボールにタッチする。股の下にボールをおき インサイドで交互にタッチする。肩甲骨の振りを合わせて 全身が動くリズムをつかむ。

2010-11-30 18:01:11
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの2】脚でのトラップで ボールが止まらない。止め脚の筋肉に力を入れてボールを止めようとするから。(対処法) 止め脚には 力を入れず 軸足の股関節や膝関節 体幹部を柔らかく使いボールの衝撃を吸収するようにする。ボールを受ける瞬間に 鳩尾を抜く様にするとよい。

2010-11-30 18:01:50
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの3】ボールのホールド力がない。全身が緊張していて 相手に少し押されただけで 体勢が崩れてしまうから。(対処法) ボールの表面に柔らかくタッチしながら、軸足や体幹部の柔らかさで 相手のチャージを吸収する。腕をリラックスしながら 肩を入れる様にガードする。

2010-11-30 18:03:05
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの4】パスに近寄りながら 足裏でトラップする時に よく出来ない。軸足の筋肉を地面につっぱる様に身体を止めるから。【対処法】ボールを止める瞬間に 軸足の股関節を深く折り曲げて 足裏のタッチと合わせる。骨盤が引ける動きが起こり ブレーキのサポートをする。

2010-11-30 18:03:50
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの5】動いているボールをうまくキック出来ない。ボールが来たら 打つリズムになっているから。(対処法) 常に自分にパスが回ってくる事を想定しながら 身体を揺らしてタイミングをとり続けて 動く。ボールを持っている選手の 動きのリズムをつかむ。

2010-11-30 18:52:21
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの6】柔らかいタッチのドリブルが出来ない。脚を股関節からの 振り子のように使いボールにタッチするから。(対処法) 背骨をスプリングのバネの様にイメージしながら、両腕をバランサーにして 全身をリラックスしてボールにタッチする。ボールと足の接触面を感じる。

2010-11-30 18:58:19
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの7】フリー、コーナーキックのコントロールが悪い。軸足の動きが 前方への力になっていないから。(対処法) キックの踏み込みの時に 股関節から柔らかく接地する。この時に 脚が自動で内捻りして 次に前方への力になる。前方への力が コントロールをサポートする。

2010-11-30 19:13:58
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの8】ボレーキックが上手く出来ない。蹴り足の股関節を基点として 足を上げてキックしようとする。(対処法) 蹴り足の反対側の脇腹をジャバラの様に縮めて 足が上がる様にする。地面にあるボールのキックも ボレーキックも 脇腹の使い方だけで キックの動きは同じ。

2010-11-30 19:29:46
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの9】キックしたボールがカーブしない。両方の股関節の使い方が 固く脚の回旋の動きが使えないから。(対処法) 股関節の球状関節を利用して 脚そのものが 回旋させる様に使う。踏み込み足の股関節を柔らかく接地、蹴り足は 脱力の遠心力を 利用して内旋させる。

2010-11-30 19:41:22
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの10】ゴール前で シュートのタイミングを合わせられない。大腿四頭筋で 地面をバタバタして つっぱる様に走るから 蹴る時に前のめりになる。(対処法)股関節を柔らかく 足裏全体で接地するように走る。この走り方で 通常と小刻みの走りで シュートの位置に合わせる。

2010-11-30 19:52:05
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの11】ヘディングのコントロールが悪い。全身を固めて緊張しているから。(対処法) 体幹部の前面と後面を交互に 使うリズムを身につける。前から後ろ、後ろから前など 首の角度と合わせる。

2010-11-30 20:05:15
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの12】パスで ボールの強弱を上手く出来ない。股関節で脚の振りを制御するリズムでパスをするから。脚の遠心力を筋肉で ブレーキをかける事は難しい。(対処法) 背骨をバネの様にイメージして 両腕は 身体の捻りのバランサーとして使う。リラックスして打つ。

2010-11-30 20:15:06
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの13】ループシュートが打てない。ループシュートを蹴り足の動力で打とうとするから。(対処法) 軸足の弾む動きと 蹴り足のボールとの角度を合わせる様に 練習する。

2010-11-30 20:20:48
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの14】浮き玉を 上手くパスする事が出来ない。蹴り足のスイングの力で パスを打とうとするから。当てる動きだけで 筋肉のブレーキだけで 強弱を制御するのは難しい。(対処法)軸足の股関節を引き込む動きで 蹴り足が触れる様にする。筋肉がフリーの為に微調整を使える。

2010-11-30 20:38:19
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの15】サイドチェンジのロングパスが出来ない。蹴り足だけのスイングで 蹴ろうとするから。吹け上がり不正確なパス。(対処法) インフロントで足を上から下に ボールを抑えつける様に蹴る。この時に体幹部の回旋と脇腹の縮む動きを組み合わせて蹴る。腕でバランスをとる。

2010-11-30 21:42:51
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの16】インフロントでロングパスが正確に蹴れない。身体の軸が安定しないから。(対処法)軸足の股関節の回旋軸を蹴り足と 対角線の腕で バランスをとる。踏み出した脚を柔らかく 対角線の腕を大きい伸ばして 自分が独楽の様な意識を持って蹴る。

2010-12-01 11:25:10
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの17】視線が 地面を向いていてでしか プレーが出来ない。身体の前側の筋肉だけで サッカーのプレーをしているから。(対処法)走る時に肩甲骨を動かす様にして、足裏全体で地面に接地、首の横回旋で頭部を安定させ、ボールの接触面を感じながらプレーをする。

2010-12-01 18:10:59
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの19】ヘディングでのボールの競り合いが弱い。身体のポジションニングをしないで 頭だけで行こうとするから。(対処法) 空中で 左右の肩を入れて ヘディング出来そうなポジションに 素早く移動してから ジャンプをする。

2010-12-02 15:30:07
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの20】1対1で 抜くのが 上手くない。動き始めに力を入れるから 抜くスピードが一瞬遅れる。立っている事は 力が入っている。抜かないと 力が入らない(対処法)動き始めは 力を抜くリズムで動く。重力の落下作用と筋肉の弾力性が スタートをサポートする。

2010-12-02 19:28:38
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの21】ボールを持って ターンが苦手だ。身体の前側の筋肉でしか使わず ターンをしようとするから。(対処法) ターンの時は 背中側の筋肉を沢山使うので 背中の動きで 脚と身体がターンするイメージで行う。

2010-12-02 21:02:18
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの22】インサイドキックが正確に蹴れず、引っ掛ける様になってしまう。軸足がロックして棒のようになるから。(対処法) 軸足を踏み込む時に 股関節を 柔らかく使い接地させる。この時に軸足は 内転筋が効いて壁の働き。次に軸足股関節を外旋させて 蹴り足を送る。

2010-12-03 18:23:11
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの23】アウトサイドパスが 上手く出来ない。蹴り足だけの振りで パスをしようとするから。(対処法) ドリブルをする時は 股関節をつかって接地するイメージで。股関節を柔らかく使うイメージのまま 骨盤を開く様に アウトサイドでパスをする。

2010-12-03 18:29:19
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの24】キックフェイントが決まらない。蹴り足の 筋肉で足の振りを止めようとするから。蹴り足の筋肉に力が入っているので 力を抜いて動くから 動きが遅れる。(対処法) 全体をリラックスしながら 蹴り足をふり上げて 振り下ろすと同時に 骨盤を開く様にする。

2010-12-03 19:16:04
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの25】パスで速いボール回しが出来ない。パスを出すと決めてから 実際に打つまでの時間が長いから。脚を後方に大きく振り上げて パス出しするから。(対処法) 軸足を脱力させた動きで 蹴り足を落下させ 前方に振り出す。

2010-12-08 22:49:39
吉澤 雅之(タイツ先生) @taitsusensei

【サッカーなぜ出来ないの26】ボールのキープ力がない。足先でボールをコントロールしようとするから。ボールが足から離れた瞬間に ボールを取られる。(対処法) ボールの上に 骨盤がある様にイメージしながら 脚や腕で 相手を制御する。骨盤が移動してから 脚が動く感じで。自らが崩れない。

2010-12-08 22:59:11