「性的消費」の何が悪いのか、という問いについて

昨日のryoさんとのエアリプによるやりとりをまとめました。 性的消費(が強化されること)の何悪いのか? この問いはもっと議論されるべき問題であるように思います。単に消費されることだけで成立する「搾取構造」とは何なのでしょうか。 続きを読む
339
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

そこですね。まさにその「都合のよさ」に違和感を感じるのです。

2014-11-15 20:59:56
ryo @issengorin

↓等号で繋ぐのは歪曲だろう。二次創作などオタクコンテンツに相対的に「性的コンテンツ」が多いという各自の観察に基づいているとは思うが、等号で繋いで批判している人は少数派ではないのか。また、別にオタクコンテンツを狙い撃ちしているわけではなく、(続く

2014-11-15 21:12:31
ryo @issengorin

社会に瀰漫するジェンダーバイアスの「one of them」である、というのが批判の論理ではないのか。むしろ、男性社会の中で相対的にマイノリティであるオタクコンテンツが、男性マジョリティのジェンダーに拘束されていることへの絶望感を抱く人もいるだろう。

2014-11-15 21:14:48
T-T @tcy79

CM批判とかもガンガンやってるわけですよ。

2014-11-15 21:16:07
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

性的に消費されるコンテンツの「one of them」としての批判でも結構なのですが、いったいそれの何が悪いのか? ここがよくわからない点ですし、もっと掘り下げるべき問題でもあると思います。

2014-11-15 21:17:49
社虫太郎 @kabutoyama_taro

まあ言えるのは、差別(に類する事柄)に関する批判や告発を受けて、なんで批判されるのかわからないと言う人々に対し、告発側がその理由を説明してやる義務や義理は基本的にないという一般論である。

2014-11-15 21:18:17
大澤めぐみ@11/1新刊 @kinky12x08

先人たちの地道で粘り強い努力の賜物にあぐらをかいて砂を掛けるんじゃない

2014-11-15 21:24:13
ロードランナー様の原罪 @shinkai35

理由は一切説明しないけど、おれ甲虫先生に差別されてると思うんだ。償ってください。という論法が可能になるんですがいいんですか?

2014-11-15 21:32:13
ロードランナー様の原罪 @shinkai35

まあ、甲虫先生のいうとおりだったらフェミニズム批評の存在意義は消滅するよね

2014-11-15 21:36:35
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

説明不要というのなら、どんな差別や搾取も同じように「説明不要」で正当化できてしまいそうに思いますが……。

2014-11-15 21:40:37
ryo @issengorin

@trolljiro そもそも、dokuninjin氏は性的消費をほぼ無条件に肯定していますから、議論が噛み合うはずがないのです。これはもはや信念や信仰の次元の話です。

2014-11-15 21:58:24
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

私はごく単純に、なにが悪いのか、なぜ批判するのか(すべきなのか)を問うていただけなのですが、それはフェミニストにとって、「信念や信仰の次元の話」で、論理的な説明が不能な原理の問題だと、そういうことでしょうか。

2014-11-15 22:06:13
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

そうであるなら、オタク文化の「性的消費」に関する批判は、「信念や信仰の次元の話」を押しつけているだけ、という話になってしまいますが、フェミニストのみなさんはそれでいいんですかね。

2014-11-15 22:07:18
eternalwind @juns76

信念や信仰の問題なら、否定論者が肯定論者のコンテンツ消費を批判する理由は全くなくなるんだが。 twitter.com/issengorin/sta…

2014-11-15 22:16:40
ryo @issengorin

↓すげーな、完全に自分の価値観に疑問を持ってないし、批判言説から何が批判されているのか読み取れてない。これを信仰と言わずして何だろう。

2014-11-15 22:16:54
ryo @issengorin

不毛なので、エアリプはこれで終わり。

2014-11-15 22:17:45
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いや、ですから、私自身の価値観に疑問の余地があるからこそ、「なぜ」という問いを立てているのですし、それに対して「信念や信仰の次元の話」と言われてしまえば、どうしようもないと思うのですが。

2014-11-15 22:24:28
ryo @issengorin

あと、言っておくが私は「フェミニスト」ではない。歴史研究者として必要なフェミニズムやジェンダー論の知識を身につけているに過ぎず、場合によっては歴史学としての論理的必要性からジェンダー論の枠組に従わないこともある。そうした人間からしても、アンチフェミの言説がデタラメすぎるだけだ。

2014-11-15 22:21:07
ryo @issengorin

フェミニズム的発想やジェンダー概念を援用しただけで「フェミニスト」認定される時点で、連中がフェミニズムやジェンダー論といかにかけ離れた世界観で生きているかということだ。だいたい、日本史のジェンダー史研究者なんて、理論的にはフェミニズムを援用しつつ、けっこうフェミニストと仲悪いぞ。

2014-11-15 22:28:31
ryo @issengorin

これ以上やっても不毛なのでブロック。先方がまとめにコメントしたらしく、ネトウヨやアンチフェミなアカウントからの罵倒リプがつき始めた。サクサクとカジュアルブロック。

2014-11-15 22:36:42