袖ケ浦高等学校 研究発表会2014まとめ

2014/11/20(木)に開催された千葉県立袖ケ浦高等学校の情報コミュニケーション科公開授業のツイートをまとめました。iPadの活用が注目されがちな同校ですが、それを「道具」として使いこなす生徒たちの工夫が見えます。
0
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 こちらは高校生のための健康促進動画をvineで伝えるという取り組み。文科省が警笛を鳴らしている生活習慣の改善の啓蒙に6秒で表現、朝食の大切さなどを、訴える。中高生にSNS経由で見てもらう仕掛け作り。 pic.twitter.com/NCeiXEDxWj

2014-11-20 14:07:29
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 動画を見る前と後で変わった考え方がどう変わったか、アンケートも取った。6本ほど作品を作ったが、6秒におさめるのが難しかったとのこと。撮影から編集までiPadで行ったとのこと。 pic.twitter.com/Q6kXxB0UQu

2014-11-20 14:11:06
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 こちらは高校生のマナー向上を目的としたノベルゲームの作成。ティラノビルダーを活用し、上手く無料素材を組み合わせて開発。親が子供と触れあう時間が減り、十分なマナーの教育ができていない事への対応。 pic.twitter.com/eaw7JaetwA

2014-11-20 14:14:54
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

プロジェクションマッピング。ビジターがツイッターでつぶやいたツイートが階段に表示される。試しに「TechTarget取材中です!」といれてみた。#sodekou261120 pic.twitter.com/p62tu69Bs2

2014-11-20 15:07:46
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 さきほどのプロジェクションマッピングのもうひとつの例として、会場内の案内を生徒が行っている様子が。 pic.twitter.com/SqJhptbaWP

2014-11-20 14:41:15
拡大
国際医療福祉専門学校(iPad×ICT) @kokuigak

@kokuigak 袖ヶ浦高校 プロジクションマッピングで案内!ツイッターもリアルで流れるのが新しいかも! #sodekou261120 pic.twitter.com/00AHTcXLLY

2014-11-20 14:22:44
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

高齢者の方が使うメールサービスを開発したグループ。「ただいま!」のアプリからヒントを得たそう。#sodekou261120 pic.twitter.com/clLFTqBLlb

2014-11-20 15:06:23
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 お年寄りが孤独死する問題に挑んだ高齢者と家族を繋ぐメールを、HTMLとscratchの二つのバージョンで開発。画面の中にあるボタンをタップするだけで、緊急を知らせるメールが直ぐに送信できるというもの。 pic.twitter.com/UuhghLXyoZ

2014-11-20 14:22:27
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 Scratch版はこのような組み合わせの内容に応じてメール本文が生成されるのを目指しているとのこと。メールサーバーの関係でまだ動かないけど、これは実現してほしい。 pic.twitter.com/Jkb8tvFxx1

2014-11-20 14:25:06
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 高校生が自作した動画教材による数学の学習効果の検証。高校生お手製の反転授業です!つまらない授業を撲滅、しかもきちんと動画をみたい前と後で成績が上がっているという! pic.twitter.com/VU11VWf3Jh

2014-11-20 14:28:30
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

高校生が自作した反転授業の動画、いいね!#sodekou261120

2014-11-20 14:50:42
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 こちらが動画の視聴前と後での小テスト(10点満点)の変化。全員、横ばいか得点が向上。きちんとt検定にかけて有意な効果があったかを検証している。もちろん効果ありとのこと。これはけっこう注目の取り組みかも。 pic.twitter.com/MtGdXIb6Q9

2014-11-20 14:31:43
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

生徒が作った反転授業の動画を、実際に他の生徒が使った結果。 三角関数の応用は1年生は習っていない。動画を見て問題を解いたそう。この結果は貴重。#sodekou261120 pic.twitter.com/9XJBcLsxNb

2014-11-20 15:28:15
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

どの研究発表も、作ったものを実際に使用してもらってアンケートをとっているところがいい。#sodekou261120

2014-11-20 14:51:29
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 アサーティブコミュニケーションについて学ぶためのコンテンツを動画で作った事例。コミュニケーション難が増えていることに憂慮し、事例シーン別にどう対応すべきだったかを学べるようになっている。 pic.twitter.com/AlQjsLeMbI

2014-11-20 14:37:12
拡大
国際医療福祉専門学校(iPad×ICT) @kokuigak

@kokuigak: 袖ヶ浦高校 ーロボットは人間を超えられるか。 これはリアルな動き。はじめてみました。 #sodekou261120 pic.twitter.com/v5UUtaxBcl

2014-11-20 14:51:27
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 以上、三年生の発表をおおどけしました。今年も意欲的な発表の数々。個人的には着想おしては自分たちで反転授業をやった班、作り込みではマナー向上ゲーム、学生らしい面白さではvineの生活習慣対策がベストかな、と思いました。

2014-11-20 14:58:58
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

#sodekou261120 ここからは本日の研究発表会のまとめ。永野先生から。一年生は二年生と三年生の発表を見て、ednityに感想や意見を投稿していたようです。 pic.twitter.com/OAbWel2iYo

2014-11-20 15:05:38
拡大
国際医療福祉専門学校(iPad×ICT) @kokuigak

@kokuigak 袖ヶ浦高校 一時間半あっという間でした!発表されていたみなさんありがとうございました!すごく勉強になりました!プレゼンうまい! #sodekou261120 pic.twitter.com/FYgr9d1KAV

2014-11-20 15:06:08
拡大
ゴキゲンLifeShift 泉 @IZUMI_OTA

これが高校の発表、スゲーーーーーー面白いぞ!!#sodekou261120

2014-11-20 15:07:05
ゴキゲンLifeShift 泉 @IZUMI_OTA

あっという間に発表時間が終了!楽しかった。#sodekou261120

2014-11-20 15:08:21
Kayo Kamiya @kayoJ45

そうそう。去年に比べると生徒からの言葉がけが多かった。「説明しましょうか?」「お話させてください」など、高校生が大人に言うのは難しいはずなのに。#sodekou261120

2014-11-20 15:10:07
ゴキゲンLifeShift 泉 @IZUMI_OTA

自作動画による学習効果チームは、反転学習のエビデンスに挑戦。有意差まで着手していて関心した。#sodekou261120

2014-11-20 15:10:22
ゴキゲンLifeShift 泉 @IZUMI_OTA

高齢者用メールアプリの開発チームは、本当にうちの82歳の母に使わせたかったよ。#sodekou261120

2014-11-20 15:11:45