カントあたりでぼーっとする日本人の話。リトさんを読解。

斎藤慶典の『フッサール起源への哲学』は、カントがぼやかした問題を全て解体していったハイデガーから、フッサールに残存した問題を明確に言い当てた最良の日本語の一つ。それにのめり込めるかどうかで、カント以前のヒュームのような、アメリカ的な思考停止に陥らないとも限らない。そこでぼーーっとしてしまうと、奴隷の身分、という生徒さんとの会話のログ。
5
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

リトさんが理解していないのはカントの空間と時間。それ未満だとどうなるかというと、いわば古代の霊魂のままなのだ。物を知覚する時、座標ではなく空間や時間を先験的に持っているのは、分割できないものが霊魂ではないからだという話。カント未満だとアメリカになる@LitoSnowfield

2015-02-23 05:05:35
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri 了解です(*^o^)/ 目次を見ると中味は同じようですね〜(*^o^)/

2015-02-23 05:06:31
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri まぁ(*^o^)> sunamajiriさんは私に魂を信じて欲しそうでしたね〜(*^o^)/

2015-02-23 05:08:03
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そういう問題じゃないんだよ。アリストテレスの形而上学と自然学の問題なのだ。それが分からなくなるとキリスト教神学、創造物神話になるのだ。アメリカなどそのままなのだ。それをカントが空間と時間という、感性論にするのだ。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:09:20
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

カントの空間と時間は、説明するのめんどくさいから、ネットでググってくれたほうがいい。フッサールとハイデガーはそれ以降。読んでないがこれなんかかいつまんでるんでは? philosophy.hix05.com/Kant/kant104.s… @LitoSnowfield

2015-02-23 05:10:07
リンク philosophy.hix05.com カントにおける空間と時間
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri はい(*^o^)/ リンク先と竹田先生のカント本を読みます〜(*^o^)v

2015-02-23 05:11:40
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

竹田青嗣の問題点は、おそらくフッサールのエポケーをコギト(神要請)で説明してしまい、ハイデガーのカント書以降の転回の問題を説明できない点にあるのだろう。それ以外の説明は普通だとおもうよ。私はもっとかいつまむからね。なぜかというと・・・、@LitoSnowfield

2015-02-23 05:13:42
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

アメリカの大学で学部生というと、まずアリストテレスをキリスト教から引き剥がす文脈を、徹底して教え込まれるのだ。それをリベラルアーツというのだよ。それを省略して実学だけやるから、日本人がパニックに陥っているんだよ。しかし、それは別に難しい問題ではない。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:15:32
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

それは法科みたいな実学でなくても音大でも必修。ところが日本人からはアリストテレスがキリスト教神学にみえてるのだ。だからコギトの問題もエポケーの問題も捉え違うのだ。最たるものがハイデガーのゾルゲの捉え違いなのだ。そんなものでパニクるのは日本人だけなのだ。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:21:58
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri 確かにそれ (リベラルアーツ) を踏まえていないと危なっかしいと思いますが、それを踏まえていないとアメリカ…と仰ったように思いますが(・o・)? twitter.com/sunamajiri/sta…

2015-02-23 05:24:43
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

だから、アメリカでは教育するんだよ。中途半端な教育を受けた一般的アメリカ人なんて、インテリジェントデザインとかカルトを言い出すぞ。ダーウィンがタブーの国なんて、アメリカぐらいしかないのよ。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:27:31
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

いわゆるカレッジだとリベラルアーツ必修でなく、実学やるんじゃない? それと新興学部のビジネスカレッジ(MBA)。あれはもともと会計士に法律知識がないからはじまった学部だが、リベラルアーツ省略するから、カルトみたいな人達ばかりよ。非常に危険な思想の人達。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:30:49
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

まあ、おそらくユダヤ教徒多そうだしなー、だから帝王学だけでいいんだろう彼らは。@LitoSnowfield ああ…(;^o^)> えむび〜え〜…

2015-02-23 05:33:32
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri そいえば先日に新作な十戒の映画“エクソダス”という作品を観たのですがモーゼだけが視える神様がまるで復讐神で面白かったです(*^o^)/ movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%A…

2015-02-23 05:41:16
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

とにかく、カントの空間と時間、という直感(感性)が、何故に問題なのか、という話を掴んでね。カントではそれは純粋統覚になるが、フッサール(エポケー→純粋自我)VSハイデガー(構想力→ゾルゲ)が、それの何を批判してるのか、すぐに分かるから。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:41:21
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

もう公開されたのね。復讐神?(^-^)/ @LitoSnowfield そいえば先日に新作な十戒の映画“エクソダス”という作品を観たのですがモーゼだけが視える神様がまるで復讐神で面白かったです(*^o^)/ movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%A…

2015-02-23 05:42:25
リンク Yahoo!映画 エクソダス:神と王 - 作品 - Yahoo!映画 エクソダス:神と王 のレビューやストーリー、予告編をチェック!上映時間やフォトギャラリーも。
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri 奴隷となっているユダヤの民を救え!エジプトへ災いを!…と躊躇する(モーゼはエジプト王と兄弟のように育った) モーゼを焚き付けているのでした(*^o^)/

2015-02-23 05:45:23
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

単純にそこが分からなくなるだけで、なぜか日本では仏教といいだすのよ。アジアの中で日本だけ明治国家になったり、はたまたそこで抑圧された仏教が復活したりするのが、もっぱら興味深いのだが。単に対米的な奴隷根性なんだと思ってるんだけどね私は。@LitoSnowfield

2015-02-23 05:46:23
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

奴隷根性丸出しねユダヤの民、モーセがかわいそうww(^-^)/ @LitoSnowfield 奴隷となっているユダヤの民を救え!エジプトへ災いを!…と躊躇する(モーゼはエジプト王と兄弟のように育った) モーゼを焚き付けているのでした(*^o^)/

2015-02-23 05:48:57
りと ᙏ̤̫(3さい)💉💉 @LitoSnowfield

@sunamajiri ちょうどハイデガーの旧約のお話の直後だったので興味深く拝見できました(*^o^)/

2015-02-23 05:52:48