小沢氏に関する疑問(@tohrusan1018と@LedLine氏のやりとりの記録)

私と@LedLine氏の、小沢氏に関する疑問についてのやりとりの記録です。@LedLine氏が@kazumania氏に「過去ログ全部読め!でなきゃ謝罪しろ!」と暴言を吐いているため責任を感じ記録させて頂きました。 私の書いたことをちゃんと読みもせず、勘違いした暴言も吐き、その謝罪もないんだから、@kazumaniaさんに謝罪を求めること自体おかしな話です。 なお、私は「本人が自分のウェブできちんと説明をし、一般に言われている疑問についての回答も追加で補えば、国会・政倫審で回答しないことに大義名分は立つ」と思っています。また、「政治資金規正法」についての有罪無罪についてはあまり興味はありません(改正すべきだとは思います) 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

んーだから、自分が直接団体に貸せば1000万以上のお金が浮くでしょう?自分の政治団体の金ですよ?なぜそこまでして銀行を挟む? RT @LedLine: それは貸し手が認めた場合でしょ? 小沢氏が銀行を挟むことを条件にしたら不適切ですか?

2010-12-14 02:08:31
Led Line @LedLine

多分、銀行から融資を得たのは不適切で小沢氏からの借入を隠す為の看過できない重大で悪質な事案だと言いたいのでしょう RT @motoken_tw 小沢氏の今の問題とどういう関係が?RT @LedLine @tohrusan1018

2010-12-14 02:09:18
Led Line @LedLine

直接貸すのも銀行を経由させるのも小沢氏の一存でしょ、なにが問題なの? RT @tohrusan1018 んーだから、自分が直接団体に貸せば1000万以上のお金が浮くでしょう?自分の政治団体の金ですよ?なぜそこまでして銀行を挟む? RT @LedLine

2010-12-14 02:10:32
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

ただね、あなたの今の説明では、悪いですがやっぱり不自然だっておもっちゃう訳ですよ。たぶん、一番不自然と多くの人が思ってると思いますよ。RT @LedLine

2010-12-14 02:11:36
Led Line @LedLine

不自然だと思う方がどうかしているかと…私的資金と政治資金は別物だと認識されてます? RT @tohrusan1018 ただね、あなたの今の説明では、悪いですがやっぱり不自然だっておもっちゃう訳ですよ。たぶん、一番不自然と多くの人が思ってると思いますよ。RT @LedLine

2010-12-14 02:13:50
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

はー、被害妄想大きいな。疑問を述べてるだけ。重大で悪質な事案かどうかはシランです。でも無いなら国会でもなんでも出ればいいじゃないですか。 RT @LedLine: 多分、銀行から融資を得たのは不適切で小沢氏からの借入を隠す為の看過できない重大で悪質な事案だと言いたいのでしょう

2010-12-14 02:14:20
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

自然だと思う方がどうかしているかと・・さすがの小沢さんだから、政治資金は無限にあって1千万ははした金なんですか?だったら4億くらいの建物キャッシュで建てればいいだろうに RT @LedLine: 不自然だと思う方がどうかしているかと…私的資金と政治資金は別物だと認識されてます?

2010-12-14 02:16:02
Led Line @LedLine

柴山氏の論ですな。それまとな論だと思っているのですか? RT @tohrusan1018 でも無いなら国会でもなんでも出ればいいじゃないですか。 RT @LedLine

2010-12-14 02:16:04
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

いや、誰の論でもいいですけどね、裁判でも黙秘の心証悪いでしょ。そういうこと。 RT @LedLine: 柴山氏の論ですな。それまとな論だと思っているのですか? RT @tohrusan1018 でも無いなら国会でもなんでも出ればいいじゃないですか。 RT @LedLine

2010-12-14 02:16:57
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

だから、誤解であってそれをとこうとするならば、どの場所に行ってでも説明して、誤解を解いたらいいじゃないですか。あと、さっき誰かが言ってましたけど、「一兵卒」なんでしょ? RT @LedLine:

2010-12-14 02:18:10
Led Line @LedLine

もちろん人(組織)により扱える金額の量には差がありますが、沢山扱えるからと言ってキャッシュで購入する理由はないかと… RT @tohrusan1018 さすがの小沢さんだから、政治資金は無限にあって1千万ははした金なんですか?RT @LedLine

2010-12-14 02:18:53
Led Line @LedLine

ですから違法性及び疑惑さえ明確でない状況で何を語れと? RT @tohrusan1018 いや、誰の論でもいいですけどね、裁判でも黙秘の心証悪いでしょ。そういうこと。 RT @LedLine: 柴山氏の論ですな。それまとな論だと思っているのですか? @tohrusan1018

2010-12-14 02:21:03
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

国会で説明しちゃいけない問題なんですか?ずーーーと疑惑の目で見られますけど。まあ、それでいいならどっちでもどうぞ RT @motoken_tw: それを国会で説明しなきゃいけない問題なのかな?RT @tohrusan1018: だから適切か不適切かは金額の多寡によると言ってます。

2010-12-14 02:21:32
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

違法性は裁判で決めるものです。疑惑としては不明朗な取引をしたって扱いになってますよね。だからしっかり答弁してあげたらいいじゃないですか。 RT @LedLine: ですから違法性及び疑惑さえ明確でない状況で何を語れと? RT @tohrusan1018 裁判でも黙秘の心証悪い

2010-12-14 02:24:48
Led Line @LedLine

ですから貴方の言ってることは疑惑にもなっていないでしょ? RT @tohrusan1018 違法性は裁判で決めるものです。疑惑としては不明朗な取引をしたって扱いになってますよね。だからしっかり答弁してあげたらいいじゃないですか。 RT @LedLine

2010-12-14 02:25:50
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

「政治家が自分の団体に無利子融資するのはよくある話」なんだし、どこから集まってるのか知りませんがありがたく頂いた大事な政治資金ですから節約しようとするのが普通かと。RT @LedLine: もちろん人(組織)により扱える金額の量には差がありますが、沢山扱えるからと言って

2010-12-14 02:27:57
Led Line @LedLine

4億円は小沢氏の個人資金であり政治資金じゃないよ RT @tohrusan1018 「政治家が自分の団体に無利子融資するのはよくある話」なんだし、どこから集まってるのか知りませんがありがたく頂いた大事な政治資金ですから節約しようとするのが普通かと。RT @LedLine

2010-12-14 02:29:21
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

じゃあ国会で不正資金とか言ってる人をしっかり論破して、さっさと切り上げて欲しい。国会がまともに機能してないでしょ。応じないと終わらないんだから RT @motoken_tw: 少なくとも国政の中心になるような問題とは思えない。その程度の話ならね。RT @tohrusan1018:

2010-12-14 02:31:22
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

「政治家が自分の団体に無利子融資」は個人資金からするものでしょ? RT @LedLine: 4億円は小沢氏の個人資金であり政治資金じゃないよ RT @tohrusan1018 どこから集まってるのか知りませんがありがたく頂いた大事な政治資金ですから節約しようとするのが普通かと

2010-12-14 02:32:50
Led Line @LedLine

ドイツ在住の音楽家の人に思考が似ているな… RT @tohrusan1018 じゃあ国会で不正資金とか言ってる人をしっかり論破して、さっさと切り上げて欲しい。国会がまともに機能してないでしょ。応じないと終わらないんだから RT @motoken_tw

2010-12-14 02:33:43
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

自分の金は好きなように散在すればいいが政治資金はいわば浄財でしょ、金利を節約する方法があるならそうして有効に使うべきだよ RT @LedLine: 4億円は小沢氏の個人資金であり政治資金じゃないよ RT

2010-12-14 02:34:34
Led Line @LedLine

別にそんなルールはないよ。今回の場合、陸山会の政治資金が不足し4億円の融資を銀行から受ける為に4億円の定期預金を担保として小沢氏に出して貰っただけかと… RT @tohrusan1018 「政治家が自分の団体に無利子融資」は個人資金からするものでしょ? RT @LedLine

2010-12-14 02:37:19
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

いや、必要がないなら問題がないわけじゃないでしょう。でも実際不起訴不当の議決もされてますよね 。必要が無い、とまで言い切るのもどうかと。RT @motoken_tw: 必要もないのに呼ぼうとしているほうには問題はないの?

2010-12-14 02:37:31
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

いや、ルールとかじゃなくて、「よくある話」と言っていたその無利子融資は、個人的な資金でないなら、政治資金ということになると思うのですが RT @LedLine: 別にそんなルールはないよ。

2010-12-14 02:39:31
おるやん@週末ライダー&テニサー @oruyan0125

まあ思考は誰かには似るものですよ RT @LedLine: ドイツ在住の音楽家の人に思考が似ているな… RT @tohrusan1018 じゃあ国会で不正資金とか言ってる人をしっかり論破して、さっさと切り上げて

2010-12-14 02:40:12
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ