【九州新幹線】JR九州・2011年春のダイヤ改正プレス発表に関するTweetsまとめ

JR九州の2011年春の大型ダイヤ改正に関するいろんな方々の視点が面白い。
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
たかいど(群)(もも組)(青き民) @takaidon_hmaa

JR九州のリリースに、わざわざ「ありがとう485系!」と書かれているのが好感度高い… 「ハイパーサルーン」783系投入からちょうど23年で、ついに九州から485系が消える

2010-12-18 00:21:13
flipflop @flipflop_jp

ドリームにちりん廃止か。朝一番で長崎に行く手段はソニック 102 号かな。

2010-12-17 18:44:17
べにや @b2ja

つばめは博多~熊本のみなのか…それじゃ有明じゃねーかw

2010-12-17 18:46:19
flipflop @flipflop_jp

たしかに。新幹線が「有明」「つばめ」「さくら」でよかったじゃん、とね。RT @rapid811: つばめは博多~熊本のみなのか…それじゃ有明じゃねーかw

2010-12-17 20:43:45
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

鳥栖ー大牟田間の普通が1時間に1本ってビックリ。そんなに乗客少ないのか…。

2010-12-17 18:46:22
たかし/ドミ @takashi_w500

JR東海のダイヤ改正プレスリリースが発表されていた。のぞみの定期列車の9割がN700系化とのこと。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws000653.html #jrcentral #shinkansen

2010-12-17 18:47:14
まろん @maron_syobon

総括 ・空いたリレーつばめ、有明のスジと787系を余す所なくフル活用 ・なぜか運行本数や快速列車が大増発してるけど車両どこから出るの?(特に博多~篠栗と豊肥本線)待避削減で1編成が賄える列車が増えたのだろうか ・なんかかいおうヤバイ ・南九州歓喜 ・485系廃止で鉄道ファン涙目

2010-12-17 18:48:04
flipflop @flipflop_jp

「門司港~小倉間で列車本数を見直します。」とな。けっこう普通列車がひどいことになっとるよ。

2010-12-17 18:50:27
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

リレーつばめ、有明が無くなったから博多ー佐賀間特急1時間3本に増発来たか。でも「かもめ」と「みどり」「ハウステンボス」との併結は減るのか。

2010-12-17 18:50:47
flipflop @flipflop_jp

けっこう重要な情報。たしかに鹿児島本線に2両で走られるのは無理矢理感が否めなかったけどさ「※また、データイムに福北ゆたか線から鹿児島本線に乗り入れる列車は黒崎駅までの運転となります。」

2010-12-17 18:51:26
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

九州から遂に485系の定期列車なくなるのか。赤いかもめは窓周りが黒で好きだったよ。赤いみどりってのも面白いネーミングだった。

2010-12-17 18:53:55
きんばす @kinbus

JR九州のダイヤ改正情報を見ると、まあ色々興味深いです→平成23年春ダイヤ改正(JR九州) http://ow.ly/3qGMx #jrkyushu #tetsudo #mmclub

2010-12-17 18:54:29
flipflop @flipflop_jp

「夕方以降も博多~久留米・大牟田間の快速列車を増やし、速達サービスを向上します。」つまり、追加料金なし列車の数は変えずに、在来線特急がなくなった穴を埋めようとしてるのかー。

2010-12-17 18:55:38
コヰズ @kowizu

@flipflop_jp 西鉄も意識されてるんでしょうか?値段と時間の感覚が分からないのですが…

2010-12-17 18:57:04
flipflop @flipflop_jp

@kowizu 意識してないことはないと思いますが、この2社の競合関係ってけっこう緩くて、天神発なら西鉄がいいよね、博多発ならJRがいいよね、ってことになりがちです。途中で乗り換えられる駅もないに等しいですし。安くて早いのは西鉄ですから、JR快速は追う立場ですね。

2010-12-17 19:00:48
コヰズ @kowizu

@flipflop_jp なるほど、博多と天神の違いになるんですね。メモメモ

2010-12-17 19:02:13
たかし/ドミ @takashi_w500

で、予想通り、現行ののぞみ600号と601号はみずほにシフト。 #jrkyushu #shinkansen

2010-12-17 18:55:43
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

自分のHNの赤いつばめは485系の赤いシリーズと特急つばめからとった物です。つばめは485系で使われた事がないので存在しないから使ってもいいかなぁと思って。

2010-12-17 18:55:48
flipflop @flipflop_jp

博多~佐賀間増発するなら、小倉ー佐賀の運転にしてもいいような気がするのだが。

2010-12-17 18:56:06
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

九州からも夜行列車なくなるか

2010-12-17 18:56:29
板橋電車区し~ずん2公式byTJ-62G @TJ_62G

JR九州のダイヤ改正について、在来線部分については以前労働組合資料で公表されていた案がそのままのとおりとなりました。 九州新幹線はデータイム新大阪~鹿児島中央間さくら・博多~鹿児島中央間さくら・博多~熊本間さくらとつばめの4本体制です。 思いの外さくらが多いようです。

2010-12-17 18:57:08
たかし/ドミ @takashi_w500

列車番号の整理が行われるのかなあ、つばめに300号台が振られてるし。 #shinkansen

2010-12-17 18:57:09
flipflop @flipflop_jp

というか、3階建て列車(かもめ・みどり・ハウステンボス)をやめるのか。たしかに博多ー鳥栖の線路容量がリレーつばめの減によって開くもんね。

2010-12-17 18:57:28
赤いつばめ @RED_SWALLOW_787

以上JR九州ダイヤ改正プレスリリース実況でした。

2010-12-17 18:59:04
北原東口 @kitabaru

博多ー熊本間で各駅に停車する「つばめ」の所要時間は51分と出ていた。58分と報道されていたが・・・ さくらの通過駅が多いのがなあ。船小屋待避だと7分延びて58分ってことなのか?

2010-12-17 19:00:03
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ