格ゲーする時に使う脳のリソースについてのアレとかソレ。

格闘ゲームやる上で理解しておくと役に立つかもしれない目に見えない部分。
59
かい @_chikuwa

今さら格ゲーリソースのやつちゃんと読んだけど、言ってる事は概ね合ってると思う。ただ一つ俺が思うのは格ゲー「上手く」なるにはセンスは要らないと思うけど格ゲー「強く」なるにはセンスは必要だと思う。ただし誤解しないで欲しいのは必要なのは「才能」では無い。センスは磨ける。

2016-05-21 09:11:10
かい @_chikuwa

どこに差が出るかって言ったら練習量に対する身に付く早さとか相手のクセ見抜いて対策出来るまでの回数とか。勿論知識や練習量で埋められる部分ではあるけどね。

2016-05-21 09:12:35

格ゲーのじゃんけんについて少し。
(あくまで一例です)

ちくわぶ @chikwav

格ゲーのじゃんけん 例えば起き攻めの択には必ず対が必要で、中段仕掛けるなら対になる下段、打撃両対応できるシステムや必殺技があるならガード/投げを選択肢に入れる。これがグーチョキパーの一例。 他、基本部分だと ・打撃に対してのガード ・ガードに対しての投げ ・投げに対しての打撃 がそう。

2018-04-06 17:00:11
ちくわぶ @chikwav

こゆのを簡略して「グーチョキパー」や「手札」と言い換えてるのが格ゲーのじゃんけん。所謂「択る」には対の択がないとどんなに強い技でも対処は容易で機能せず、対抗手段を全て潰すものもそう滅多にあらず。手札は調べる/聞くなりして練習し、多く身に付けてた方がいいし、片手落ちだと機能しない。

2018-04-06 17:05:39
ちくわぶ @chikwav

一例として起き攻めを挙げたけど、これが随所にある。だから勝てない人は自分の手札が足りない事に気付いてないか、あるのに使い方が偏っててバレバレの可能性が高い。指摘して貰って有効なカードを教えて貰うのが一番早いんだけど1人だとなかなか気付けないのよな。

2018-04-06 17:10:28
ちくわぶ @chikwav

なんならカードに強弱もあって、手持ちの札でパーは通すとダメージ100、グーは20、チョキは15(ループ性は無いものと仮定)ならパーさえ警戒しとけば大事にはならない、ともなる。あればいいってわけでもなく、手持ちのカードにそれぞれ脅威を付与するのが大事。駆け引きはそこから

2018-04-06 17:17:32
ちくわぶ @chikwav

で、手札を増やして脅威を付与するには方法を知らないといけない。これには動画を見る、誰かに聞く、自分で調べるのどれかしかない。調べたら練習。ひたすら練習。身に付いたらまた別の状況で使う手札なりの研究。これが格ゲーの練習の一例。コンボ練習は手札の強化に当たる。

2018-04-06 17:23:21
ちくわぶ @chikwav

どの場面でどういう手札をどう使うかはたくさん経験していっぱい頭使って考えること。コンボをどうやって叩き込むか、起き攻めをどうやって成立させるか、あの攻撃をどうやって捌くかなど。カードは人から教えてもらえるけど、勝ち方(カードの使い方)は自分で考えないといけない。そこは教えられない

2018-04-06 17:28:15
ちくわぶ @chikwav

「じゃんけんって何」「手札って何」「つか『これしてりゃ勝てる』って書いてあったのに勝てない」みたいなんで困ってる人向けにちこと書き起こしてみました。字数の都合上、ある程度詳細端折らないといかんくて伝わり難いのはごめんね。指摘や疑問や補足など、歓迎すます

2018-04-06 17:38:02
ちくわぶ @chikwav

これらは難しく考えなくても「昇龍は殴りに行くと負けるから、ガードですかせばいい」「コンボ始動は出の早い小技、できればリーチあるのが有効」みたく、意識しなくても普段皆やってる事です。それらをちゃんと見直して整理するだけの話なんで、変に鍛練と捉えずに楽しく、本気で遊ぼうとするのが大事

2018-04-06 19:03:53
Eiji @EijiERJ

格ゲー漫画描いたよ。対策聞かれる時よくあるパターン、ただパーも出せることを知らなかっただけ。グーもチョキも駄目ならパー出せば良いんじゃないって話 pic.twitter.com/RHxumVmbDH

2018-04-06 14:48:05
拡大
拡大
拡大
Eiji @EijiERJ

続き。一気に文字まみれになった。パー教えたら今度はチョキに負けるって返答がよく返ってくる。パー出せば勝てるんじゃなくて、パーを選択肢に入れることに相手を悩ませる事に意味があるんだよ。ジャンケンだから負ける時はもちろんあるけど、負けた=悪い選択肢じゃないから pic.twitter.com/Np6hODkiTP

2018-04-06 14:53:23
拡大
拡大
拡大
ちくわぶ @chikwav

@EijiERJ (´・ω・)そこまで手札が揃ってからが勝負すからな。 そこからはブラフや駆け引きも大きい武器になるけど、手札が足りないとそこは見えないから揃ってる側は別に駆け引きしなくてええですからね

2018-04-06 14:57:00
Eiji @EijiERJ

@chikwav そうですよ。手札を揃えるまでは手伝えられるけど、その手札でどう勝負するのはプレイヤー次第なんですよ。多くの人は手札を揃えるじゃなく、絶対勝てる札を教えて欲しくて来てるんだよね。そんなのあったらゲームとして成り立たないですよw

2018-04-06 15:03:22

なんかもう少し続いた
(ちょっとだけ難しい話になります)

ちくわぶ @chikwav

起き攻めが通らぬえーって悩みの話が流れてきたけど ・中段に対する下段みたく対の択が無い ・あるけど一方の脅威度がもう一方と比較して無視していいレベルで低い 重ね方が悪い以外だとほぼこれなんよね。 火力やループ性っていう脅威が両方に無視できないレベルで無いと択は成立しないのよさ。

2019-10-01 03:35:52
雨水 世渡猫(よわねこ) @sikisoku_zeku_

@chikwav @ROZE213_FLOW506 200減ってループ性のある中段と50減るそんなに状況良くない下段なら断然中段ガード固められるよねみたいな...そんな感じです?

2019-10-01 17:58:05
ちくわぶ @chikwav

@sikisoku_zeku_ @ROZE213_FLOW506 ですです。 例えばその200がループ性無しの200取ったら仕切り直しの選択肢で、下段が50の代わりにループ性ありとかなら双方に似たようなリスクが担保されますでな。中下ならファジーでええやんみたいな話でなくて択るなら対がなきゃ択にならなくて、駆け引きするなら更にリスクの付与が要るよってお話

2019-10-01 18:30:26
ちくわぶ @chikwav

@ROZE213_FLOW506 @sikisoku_zeku_ 基本的には起き攻めで択りたいならちゃんと「どっち、または何食らっても割に合わんしんどい」ってなるようにしないと、ただ対がありゃ駆け引きで択れますって話にゃならんのですよねい

2019-10-02 15:29:18
雪兎🗣️17歳JKおじさん @yukito_orz

@chikwav ファジーガードで実は択になってなかった なんて事もあるから口を出しにくいところもあるなぁ ところでこれって起き攻めを中下段投げで絶対崩したいっていう場合のお話??

2019-10-01 17:58:02
ちくわぶ @chikwav

@yukito_orz 同じすよ。 ファジーガードで凌がれてるならその対になる選択肢を有してないって話なんで、駆け引きどころか択にすらなってないすからな。中下二択は一例で、択かけて駆け引きしたいなら本命と対になるものは何かしら脅威を付与せんとあかんよーって話やね

2019-10-01 18:22:23
雪兎🗣️17歳JKおじさん @yukito_orz

@chikwav なるほどねー。多分悩んでる人は引き出しが少ないんやろね。 冷静に考えると結構簡単な話なんだけどどういう択のかけかたがあるのかをまず覚えるところからかなぁ

2019-10-01 19:15:32
ちくわぶ @chikwav

@yukito_orz キャラに依存する話でもあって、対になる両方に相応のリスクを付与できん場合なんかもあるんだけどねー。片方はダメージ200のループする択でもう一方はダメージ30の仕切り直し択です。200の方がなかなか通りません助けてはそらそうやろっていうねー

2019-10-01 19:32:37
雪兎🗣️17歳JKおじさん @yukito_orz

@chikwav たしかにねw そりゃ200の方ばしばし入ったらクソゲーやw

2019-10-01 19:33:58