pukuma 教授のエスペラントについての見解
-
marianna_ave
- 25176
- 1
- 15
- 1

ウクライナの大学に行ったときのこと。英語が全く話せない老練な先生がいた。旧ソ連では英語なんて敵国語。ウクライナではロシア語が出世に必要な外国語だったのだから無理はない。しかし、その先生はエスペラント語を話せるのだ。私がエスペラント語を話せないことを知ってとても残念そうにしていた。
2010-06-25 13:17:18
エスペラントは役立たずの終わった言語。エスペラントのコミュニティは宗教みたいで気持ち悪いです。RT @kadoyah: エスペラントでかくという選択肢もあります。それもききあきましたか? ヘゲモニー言語でかく差別性からは、のがれることができます。言語行為の政治性に、本当に
2010-12-28 21:17:48
【緊急】RT @pukuma: エスペラントは役立たずの終わった言語。エスペラントのコミュニティは宗教みたいで気持ち悪いです。RT @kadoyah: エスペラントでかくという選択肢もあります。それもききあきましたか? ヘゲモニー言語でかく差別性からは、のがれることができます。言
2010-12-28 21:23:31
宗教団体を刺激してしまいましたか?笑 エスペラントの人、以前も来てましたよ。RT @tera_sawa: 【緊急】RT @pukuma: エスペラントは役立たずの終わった言語。エスペラントのコミュニティは宗教みたいで気持ち悪いです。 @kadoyah
2010-12-28 21:26:10
エスペラントは全く使えないバーチャル言語。ただ単に信者がいるだけ。こんなの言語とは言えないです。RT @kmyken1: とっても残念な偏見…釣り? RT @tera_sawa: 【緊急】RT @pukuma: エスペラントは役立たずの終わった言語。 @kadoyah
2010-12-28 21:43:49
エスペラントは核のない世界平和のようにおめでたい言語(とも呼びたくないが)。信者専用。笑 @kmyken1 @tera_sawa @kadoyah
2010-12-28 21:46:06
何これ?笑 RT @moriteppei: Sed por mi, la plej malagrablega estas via visaĝo, pisanta malfama -neniu scias vin, Kio estas vi? - profesoro...
2010-12-28 21:49:15
核抑止力ktkr! RT @pukuma: エスペラントは核のない世界平和のようにおめでたい言語(とも呼びたくないが)。信者専用。笑 @kmyken1 @tera_sawa @kadoyah
2010-12-28 21:51:06
来ましたよ。英語が言語帝国主義だって。もう聞き飽きたけど、何度聞いてもおもしろいなあ。笑 RT @kmyken1: その理屈を極限まで拡大解釈すれば英語だって言語帝国主義の信者専用のおめでたい言語とも言えますね。 @kmyken1 @tera_sawa @kadoyah
2010-12-28 21:53:21
まあ、別にこの @pukuma さんに、何か教えて差し上げる義務も必要も全然ないから、そのままで in the night? 同じこともっといろんなところで言って「こいつ、バカだなあ」って、もっとたくさんの人に思われたらいいと思うよ(笑)。でも「宗教」とかいろんな人に大変失礼。
2010-12-28 21:57:36
エスペランチストはこの先生になんかひどいことしたんかw RT @pukuma: 地球上のどんなマイナー言語も興味深いけど、エスペラントだけはいらないと思う。
2010-12-28 22:00:44
いわゆる支配的言語に対する「言語帝国主義」的思想は、まさにエスペラント教の教義ですね。社会主義でみんなが豊かになれないのと同じく、人工的な共通言語は普及しないんです。まだそんなこともわからないのかな?もう終わったんです。
2010-12-28 22:10:31
「英語が言語帝国主義だ」ってどういう意味ですか?英語は言語の名称ですよ?RT @pukuma: 来ましたよ。英語が言語帝国主義だって。もう聞き飽きたけど、何度聞いてもおもしろいなあ。笑 RT @kmyken1: 英語だって言語帝国主義の信者専用のおめでたい言語 @kadoyah
2010-12-28 22:15:06
「英語が言語帝国主義だ」。つーか、まずは日本語からじゃん(笑)。エスも英語もまだ早いよ。
2010-12-28 22:25:17
この論文では、言語帝国主義を批判するうえで、批判者が明確にすべき理論的立ち位置を整理しています。特にロマンチシズム英語帝国主義論にとって大きな負荷となるでしょう。http://bit.ly/f28ewr
2010-12-28 22:26:58
つーか、何であれ、なにか特定の言語を、蛇蝎のごとく嫌うって、それ、何てイデオロギーなんだよ(笑)。教授!! 目を覚ましてください!
2010-12-28 22:35:16
ちなみに、エスペラントを学んでも、アホは直らない。何の言語学んでも無理。そもそもこういう「言語帝国主義批判だと?けしからん!」とか言ってる頑固親父(そういうドグマに既に完全にヤられてる)を脱洗脳することは何であれ不可能っす。シーユーネクスト来世~!!
2010-12-28 22:42:20
ぼくもなぜ、この言語に対する好き嫌いを、よくわからない理由をつけて普遍化するのか、すごく不思議に思ってる。専門でも学者でもないので研究はしないけど、単に理由なく嫌えば誰も何も言わないのに(笑)、わざわざヘタな理由を無理矢理つけるってえのがね。
2010-12-28 22:50:52
【言語学クラスタ周知】RT @pukuma: アメリカで受けた言語学の授業で聞いた話。言語の支配性は国力と密接に関係している。米英の時代がこれだけ長く続いたのだから英語が優越するのは当然なのだ。もちろん、一時期ロシア語はソビエト連邦をはじめ同国の影響力の及ぶ国で広く話されたが、現
2010-12-28 23:00:19
言語の支配性は国力と密接に関係しているというのに、エスペラントには強大な経済力や軍事力を持つ国の後ろ盾がない。というか、どこかの国の後ろ盾なんてあるのかな?あるのは、「言語帝国主義」という教義を持つ宗教グループの存在だけ。
2010-12-28 23:10:38
[訳]エスペランティストの皆様へ。pukumaさんには親切にしてあげてください。彼はエスペラントとエスペランティストが大層キライとのことです。なぜキライなのか、ぼくは知らないけど、誰か彼を傷つけたんすかね?
2010-12-28 23:22:50
エスペラントは理想的な言語だ!って暑苦し RT @moriteppei: [訳]エスペランティストの皆様へ。pukumaさんには親切にしてあげてください。彼はエスペラントとエスペランティストが大層キライとのことです。なぜキライなのか、ぼくは知らないけど、誰か彼を傷つけたんすかね?
2010-12-28 23:33:56
これは酷い。「全く使えないバーチャル言語」とか言って自分の無知をさらけ出した上に、「宗教みたいで気持ち悪い」とか悪意全開。あきれる。 RT @engawa_02: pukuma 教授による『エスペラントが滅亡すべき理由』に関する講義 http://dlvr.it/CFbfy
2010-12-28 23:38:44