業界人の「ゲーム性」談義 第二部

業界人の「ゲーム性」談義 http://togetter.com/li/84642 のつづき。
11
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
あびこ @sukiyapotes

@yosiaking ゲーム性のないもの(ゼロ)は「ゲーム」ではないです。「テレビゲーム」に含めることには逆らえない、というだけで。

2010-12-31 14:44:42
柴尾英令 @baoh

それさえもあやふやで、ゲーム機をプラットフォームにするコンテンツにおける「ゲームらしさ」なのかもしれません。 RT @sukiyapotes: .@yonemitsu @baoh 現場の皆さんが「禁止」とおっしゃる「ゲーム性」という言葉は「テレビゲーム性」のことだと考えて

2010-12-31 14:46:34
hamatsu @hamatsu

パチンコの「当たり判定」と「ボタン演出」の間にはなんの関係性もない。どれほど液晶画面内にド派手な「演出」がなされようとパチンコというゲームにとっては全くの無意味。

2010-12-31 14:47:58
hamatsu @hamatsu

それでも皆パチンコのボタンを押す。それはもう真剣に押す。台が壊れんばかりに押す。台を叩くくらいならボタン押してくれいっていう作る側の配慮もあるんだろうけど。

2010-12-31 14:49:01
圡本 強 @117Florian

@yonemitsu 確かにそれ自体は思考停止だと思います。が、共通認識のない状態で話を続けるのは凄く大変です。説明のためだけでもいいので、せめて仮の定義がほしいです。そのためには混迷を極めている「ゲーム性」以外の新単語を作った方がいいとまで考えてます。

2010-12-31 14:49:14
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

この手の対話って、最初に提案された「ゲーム性の定義」に沿って進められずに、なんだか、俺の言うゲーム性とは!ってなっちゃうよねー。みんなゲーム好きすぎ。 http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 14:51:19
hamatsu @hamatsu

@yonemitsu それぞれの理想の女性の話ししてるようなもんですしね。

2010-12-31 14:53:02
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

@117Florian 定義して使えばいいと思いますよ。仮の定義がほしい、じゃなくて、仮の定義をしちゃえばいいと思います。

2010-12-31 14:54:27
@djsayura

そうですね。そこは同化するより客観的に分析した上であまりのめりの込まないのが良いかもしれませんね。RT @katsura_moshino: なるほど。しかし、匿名を盾にしたような諦めの悪い論理展開はむしろ悪質な2ちゃんねるの住人に同化しています。

2010-12-31 14:57:26
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

現場だと、詳細にやりとりする必要があるので「ゲーム性」だと曖昧で混乱することが多いのです。「野球のゲーム性」でも、何を指すのかって、実は人によってとらえ方が違っていて、ズレることが多い気がします。 @sukiyapotes @baoh

2010-12-31 14:58:00
圡本 強 @117Florian

@yonemitsu 今回の混迷って、米光さんも指摘してますが「定義」の話だったはずが言葉の印象に皆がとらわれているところが根っこなので、定義したところでそのガイドラインを誰も使わない可能性が凄く高いです。これを回避するには「ゲーム性」という曖昧な言葉を捨てるぐらいしかないかなと

2010-12-31 14:59:13
KSMR @Kesomaru

このテのっていつも不思議に思う。死ぬんだねぇ12時間ゲームやったくらいで。RT @GameBizJP オンラインゲームを12時間遊び続けた少年が死亡・・・韓国 http://dlvr.it/CPZzN

2010-12-31 15:00:14
KSMR @Kesomaru

@yonemitsu 僕らは会社で、今のゲームは「ビッグ1ガムだ」と、よく話します。

2010-12-31 15:02:37
pokarim @pokarim

さらに話を発散させるだけだけど"ゲームの本質は学習"の話を思い出した。RT @yonemitsu: この手の対話って、最初に提案された「ゲーム性の定義」に沿って進められずに、なんだか、俺の言うゲーム性とは!ってなっ.. http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 15:03:10
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

@117Florian ああ、それは、twitterで、雑談の場だから、そういうのも含まれるだけでしょう。雑談に純度は求めないほうがいいと思う。でも、ちゃんとした対話の場なら、定義すればそれに沿ってやりとりすればいいだけだと思うけどな。

2010-12-31 15:06:07
@djsayura

定義の確立されていない情報を開発者で共有する事は難しいですよね。自分の説明で相手が納得して表現してくれるなんて上手くは行かないと思います。RT @yonemitsu: 現場だと、詳細にやりとりする必要があるので「ゲーム性」だと曖昧で混乱するこ @sukiyapotes @baoh

2010-12-31 15:06:10
pokarim @pokarim

何にせよ、なんのために定義をするのかというのが大事だよね。面白いゲームをつくるためか、既存のゲームを分析するためか、などなど。自分が面白いと思うゲームを探すためでも別にいいし。

2010-12-31 15:06:28
柴尾英令 @baoh

定義を決めて議論をすることが、ゲームでいえば必須のルールなのに、ゲームを作っている人たちが(自分も含めて)それさえ守れずに対話しているところが醍醐味です。 http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 15:10:00
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

ちゃんと定義して、その定義にしたがって話せばいいだけなんだけど、なんか、みんな、ついつい「俺にとってのゲーム性とは!」って言いたがるんだよね。問題は、そこかもしれない! @djsayura @sukiyapotes @baoh

2010-12-31 15:10:43
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

つまり野球好きにとって「野球のゲーム性」ってこじれないけど、「野球性」とか言い始めるとこじれちゃう。ということなんではないか。 @djsayura @sukiyapotes @baoh http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 15:13:04
@djsayura

難しいですね、私は野球に詳しくないですが、野球好きな人が野球ゲームに何を求めるか答えは一つでは無いような気がしてしまって。RT @yonemitsu: つまり野球好きにとって「野球のゲー@sukiyapotes @baoh http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 15:15:54
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

ああ、「野球のゲーム性」はあるけど、「ゲームの野球性」ってふつーないな。うーむ。

2010-12-31 15:19:12
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

個人的には、@sukiyapotes さんも指摘しているように、狭義の意味で「ゲーム性」ってそんなに曖昧な言葉じゃないけど、すぐ広義の意味での「ゲーム性」を乱入させちゃうから、曖昧な言葉認定されたり、使ってはいけないってなったりするんだろうな。

2010-12-31 15:21:39
柴尾英令 @baoh

「ゲーム性」という言葉には興奮成分が! RT @yonemitsu: つまり野球好きにとって「野球のゲーム性」ってこじれないけど、「野球性」とか言い始めるとこじれちゃう。 @djsayura @sukiyapotes http://togetter.com/li/84642

2010-12-31 15:21:49
pokarim @pokarim

"論理的に考えないほうがうまく行くと聞いても、..「論理的に考えた結果、まさかこんなことはないだろう」という論理的な考えに従い、いつまで経ってもやってみないということがある。それはとてももったいないことである。" http://bit.ly/6FIgiz

2010-12-31 15:21:57
前へ 1 2 ・・ 6 次へ