【夏休み子ども科学電話相談 7/22】「ネコに話しかけたら、ネコにはニャーと聞こえるんですか?」想定外の質問に先生も四苦八苦

757
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 19 次へ
麩之介 @platerillo78

しゅんたくん「セミの幼虫が7年土の中にいるあいだにコンクリートはったりおうちが建ったりしたらどうなっちゃうんですか」せんせい「ズバリそのまま死んじゃいますね」ああ無常… #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:08:13
おかき @okaki_p

セミの幼虫は木の根から栄養をとってるのか #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:09:03
りおかんぽす @riocampos

矢島先生「コンクリートで固めるときに樹を抜いちゃうと、セミの幼虫が樹の根っこから栄養を取れないのでそれで死んじゃう」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:09:46
ミネット @minette72

家の前の家がコンクリートを敷いたから蝉の幼虫はどうなるんですか? 柿の木が一本残ってる!って思い出したシュンタくん。 じゃあ蝉の幼虫が生きているかも。 優しいシュンタくん。 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:12:24
ゆたんぽ🚲✨ @kameraco

柿の木がいっぽんあった!しゅんた!だいじょうぶ!  #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:09:38
ゆたんぽ🚲✨ @kameraco

しゅんたくんにお盆におこずかいあげたい。 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:10:14
りおかんぽす @riocampos

ズバリ答えないと。子どもに婉曲表現は通じないからねー #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:10:34
ojaly 😎 @ojalix

しゅんとしちゃいましたけど(一同爆笑) #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:11:07
針魚 @sayori554

#夏休み子ども科学電話相談 セミの幼虫が土の中にいる時にコンクリートを貼られたら幼虫はどうなるんですか?私も密に気になっていたよ。お答えは死んじゃうとのこと。わーん。セミの幼虫は木の根っこから汁を吸ってエサにしてるので、近くに木と土が残っていたら生き残っている可能性はあり。

2015-07-22 11:13:20

宇宙から見たら太陽はどれくらいの大きさですか?

型借 @katakal3

「宇宙から見たら太陽はどれくらいの大きさですか」  全くどう答えたらいいか見当つかない。 宇宙の「どこ」から見たら…かをまず確認中。賢明。地球と比べると地球109個分位の大きさに見える。遠くの例えば夜の星空で輝いている別の星から見ると、点に見える。 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:15:54
さとひ/渡辺裕子(仕事の時はこちら) @satohi11

宇宙から見た太陽は…うーん、マンションくらいの大きさ! #夏休み子ども科学電話相談 子どもの「おおきい」はむずかしいな…

2015-07-22 11:11:38
さとひ/渡辺裕子(仕事の時はこちら) @satohi11

子どもの考える「うちゅう」と、先生がお話したい「宇宙」の乖離。むずかしいなこれ。 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-22 11:13:03
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 19 次へ