地球中心は無重力:球殻内の重力と万有引力

8
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

@irobutsu 月の公転軌道の向心力を計算するのに地球の半径約6300kmを9.8m/s^2で1/r^2で計算してるのが解らんのか?人工衛星軌道も同じ理屈で計算してる。なのに地球の中心が無重力なんて言ったらガミラス星ではもちろん地球人にも笑われまっせ。

2015-09-10 18:19:45
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

@konjyouaruzou その場合、万有引力はこんなふうに働くから、中心によっていくことになる。もちろん、この物体の質量が小さくて重力が弱いとダメだけど、十分重ければ。 pic.twitter.com/pZOnGGdcfC

2015-09-10 18:23:24
拡大
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

月は地球の外にある。地球の中心は(当たり前だけど)地球の内側にある。内側と外側では計算式も違うんですよ、これが。 ところでなんでガミラス星が引き合いに?? ガミラス人が笑うかどうかは誰にもわからないよね、架空の人だから。 twitter.com/konjyouaruzou/…

2015-09-10 18:25:30
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

あっ、そういえば宇宙戦艦ヤマト2に、ちくわ型の小惑星出てきたねぇ。 小惑星ぐらいのサイズだと、さっきの説明でいう「質量が小さすぎる」ケースに対応していて。球形にまとまるだけの重力が働かない。 何事もスケールによる。 @konjyouaruzou

2015-09-10 18:28:27
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

とはいっても実際にちくわ型の小惑星あるかどうかは私は知らない。 @konjyouaruzou

2015-09-10 18:31:59
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

@irobutsu わざとボケてるだろう先生。ここで言ってる質点は万有引力の法則でいうニュートンが説明している質点だ。一個一個の分子の質点とかは言っていない

2015-09-10 18:31:41
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

ボケてないよぉ。 「万有引力の法則でいうニュートンが説明している質点」には、「一個一個の分子」も含まれるけど。「一個一個の分子」でも持っているから【万有】引力なのだから。 twitter.com/konjyouaruzou/…

2015-09-10 18:33:42
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

@irobutsu そんな星には重力が無い。球体以外の星には重力は無い。大きさの問題と違う。

2015-09-10 18:35:36
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

いや正確には「そんな星には重力がない」は間違いで「そんな星の重力は小さい」。「一寸の虫にも五分の魂」で、「小さい星には小さい重力」。それが効くかどうかは大きさの問題なんです。 @konjyouaruzou

2015-09-10 18:37:18
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

何事も「あるかないか」の二つに分けてしまうのは危険。多くの自然現象は連続的にじわっと変化する。トンボだってオケラだってあめんぼだって分子にだって万有引力はある(ただ、小さいから無視してもまぁいいやってだけ)。 @konjyouaruzou

2015-09-10 18:38:51
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

内側と外側では式が違う、と言ったら「法則を変えるなんてずるい」という反応が返ってきそうだけど、そうではなくて。 基本法則は同じでも、内側にある場合と外側にある場合について逆自乗則をまじめに適用して積分(足し算)を行なうと結果がずれる、という話。 @konjyouaruzou

2015-09-10 18:49:36
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

内と外で結果が変わっちゃう理由は、こんな図を描くとわかるんじゃないかな。内だと周りから力来るけど、外だとそうじゃない。 @konjyouaruzou pic.twitter.com/hmstAy87x4

2015-09-10 18:54:45
拡大
文句の刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@irobutsu 地球の中心が無重力というのは、(履修してれば)高校物理でも習う筈なんですけどね。

2015-09-10 18:59:16
NiKe @fnord_jp

星の内側は無重力になるよ、ってのは昔に石原藤夫の惑星シリーズで知りました。面白いもんですね。 @irobutsu

2015-09-10 19:04:10
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

@irobutsu >「一個一個の分子」も含まれるけど。 1個一個の分子で考えたら万有引力の方向がばらばらになり地球の中心に向かう重力なんて万有引力で説明できないだよ。そんな事も解らないんか?リミッター切れそうやで

2015-09-10 19:11:52
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

>内側と外側では式が違う、 その理屈だと地球並みの質量があっても水は万有引力で球体に成りませんが? twitter.com/irobutsu/statu…

2015-09-10 19:18:33
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

いやいや、万有引力の方向がバラバラになったりはしません。 図の緑の球(分子)が黒い球(人工衛星でもなんでも)に及ぼす力は一個一個の分子の方向を向く(万有引力だから)。で、その力を足し算すれば。 @konjyouaruzou pic.twitter.com/rzaG0QcbIU

2015-09-10 19:21:54
拡大
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

全体としてはまぁ、このような感じの青矢印で書いたような力になる。分子の万有引力はだいたい同じ方向向いているので、足し算するとどんどん強くなるわけで。 @konjyouaruzou pic.twitter.com/EGK7FB6JTY

2015-09-10 19:24:07
拡大
こんじょうあるぞう @konjyouaruzou

だからばらばらの方向に向くんや。万有引力の法則の逆二乗の法則知ってるやろ?わざとボケて試すなや。 twitter.com/irobutsu/statu…

2015-09-10 19:25:02
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

@konjyouaruzou どうして???水の万有引力は地球を作る物質(土とかマントルとか)と同じ性質(質量が同じなら同じ力)だけど。

2015-09-10 19:25:22
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

う〜ん。この絵見て「だからバラバラ」ってのはどういうわけでしょう。少しでも違う方向を向いてたら「バラバラ」と判断する??? それはさっきも言った、「やってはいけない、あるかないか論」になってると思う。 twitter.com/konjyouaruzou/…

2015-09-10 19:26:30
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

@irobutsu 言っとくけど、わざとボケる、なんてことは一切してません。少なくともこちら側は。

2015-09-10 19:27:55
2001nen @AUCC2001nen

@irobutsu ベクトルの和がわからないのかもしれませんよ

2015-09-10 19:29:36
AXION @AXION_CAVOK

@irobutsu いや、面白いです。何と言うか、映画「マトリックス」でネオが一旦死んで覚醒した後に、本気のエージェント・スミスを相手にしている風が面白い(^_^;)。いつ、突っ込むのだろうとワクワク(円環で積分して、さらに0-2πで積分すれば……という、怒涛の攻め)。

2015-09-10 19:30:47