JGSS-2015のサンプリングにおける「外国人」の扱い:@han_org氏によるツイートを中心に

幸か不幸か「JGSS出身者」なので、まとめさせていただいた。ちなみに、以前関わった別の調査では国籍を尋ねる設問を入れたことがある(ネット調査だけど)。
26
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

なお、SSM調査には若いころから関わってきたため、その関係者にはもう20年来、日本の社会科学が外国籍住民を無視し続けてきたことの問題性について指摘してきた。とりわけ中核的な役割を担っておられる先生は、そのことをよく知っておられるはず。

2015-09-20 13:47:21
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

「外国人の置かれた状況こそ伝統的な階層研究の問題意識に合致するはずで、それを無視するのはおかしい」という訴えを聞き入れてくれたからこそ、その後にいわゆるニューカマーの調査に着手したのだと思っていた。それが、こんなことになるとは、じつに残念だ。本当にがっかりだよ。

2015-09-20 13:50:22
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

@myamadakg NHKより大阪商業大学が軽く見られたということでしょうかねえ。

2015-09-20 13:53:52
金子良事 @ryojikaneko

それにしても、金明秀さんの批判は極めて常識的なことを言ってると思うのだが、なんでそんなに何十年も頑なに無視するんだろ。その方が不思議だな。レイシズムと言うと、ちょっと括りが大きいので、もう少し掘り下げた理由が知りたいところ。

2015-09-20 13:56:38
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

現在の話です。 RT @motoken_tw: @han_org 改正前の話ですか、現在の話ですか?

2015-09-20 14:00:54
金子良事 @ryojikaneko

マイノリティじゃないけど、子どもの貧困もずっと問題だと分かってて統計、出さなかったもんな。あれは厚労省か。この問題も政治問題化するから隠蔽してるのかな。

2015-09-20 14:01:43
Masahiro Yamada @myamadakg

@han_org そういうことはありうると思います.

2015-09-20 14:04:24
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

正確には、閲覧のための「住民基本台帳の一部の写し」です。 law.e-gov.go.jp/htmldata/S42/S… RT @motoken_tw: @han_org 住民基本台帳と住民票のデータが一致しないということは理解できないのですが、ソースはどこのありますでしょうか?

2015-09-20 14:08:32
明戸 隆浩 @takakedo

エスニシティはともかく、国籍を尋ねると閲覧が許可されない、ということはありえないように思うのですが…。togetter.com/li/876009

2015-09-20 14:47:14
明戸 隆浩 @takakedo

つい細かい話から入ってしまったが、ともかくいろいろひどすぎる。togetter.com/li/876009

2015-09-20 14:49:00
K.416 @K416

なるほど。報告した先生たちの答えにはごまかしがある気がするなー。 JGSS-2015のサンプリングにおける「外国人」の扱い:@han_org氏によるツイートを中心に - Togetterまとめ togetter.com/li/876009 @togetter_jpさんから

2015-09-20 14:51:16
はたの @althusser723

JGSS-2015のサンプリングにおける「外国人」の扱い: Togetterまとめ togetter.com/li/876009 日本社会科学全体にこうなる構造的必然性のようなものがある気がする。上手く言語化できないのだが「自分が問題化できない問題は頑迷に黙殺する」というような

2015-09-20 15:03:39
Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

住民基本台帳からサンプリングする場合の外国人の扱いについて。この先も従来どおり、何らかの方法で「純粋な」日本人に限定するかについては、何らかの特段の事情がある調査を除けば、基本的には外国人を入れるのが合理的だろう。

2015-09-20 15:36:09
Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

@ryuhei_tsuji 今後も、外国人は増え続けると考えられる。今は2%だから除外して問題ないというのもアレだけど、これが5%になり10%になっていけば、除外することの方が問題になるだろう。

2015-09-20 15:36:49
Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

@ryuhei_tsuji 継続調査の場合も、どこかの段階で入れる決断をし、それ以降は、それを基本としていくのがよいのではないか。必要があれば、分析によって外国人を除外すればよいと思う。

2015-09-20 15:37:17
すごいねむい @r_mugi_tea

先ほどのツイートがある程度RTされているので補足したいのだけど、ここでの論点は、どうすればこれまで(結果的に)対象としていた母集団を変更することによる影響の大きい継続調査としての利点を維持しつつ、マイノリティを捉えることができるか、共に議論をすべきではないか、ということです。

2015-09-20 17:56:48
すごいねむい @r_mugi_tea

単純なランダムサンプリングによる場合には、エスニック・マイノリティに関しては十分に分析に足る人数が確保できないという問題もあり、重み付けてサンプルを取る方法を採用せざるを得ない。となると、用いるサンプリング台帳、どのエスニック・マイノリティを対象とするか、など議論すべき点は多い。

2015-09-20 18:31:11
すごいねむい @r_mugi_tea

そしてそれを継続調査としての性質の強いJGSS、SSMなどにあえて要求することが妥当なのか、という話です。個人的には継続調査はもう少し柔軟にやって、もし調査をプールする場合にはウェイティング等で対応すればよいのではと思いますが。

2015-09-20 18:34:37
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

うわあ……。 .@3710920 さんの「JGSS-2015のサンプリングにおける「外国人」の扱い:@han_org氏によるツイートを中心に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/876009

2015-09-20 21:50:09
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

法改正によりすでに母集団は変更されている。母集団の継続性を確保するためにこそ、「外国人らしい名前」を除外するような余計な操作を加えるべきではないという話。 twitter.com/r_mugi_tea/sta…

2015-09-20 22:24:20
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

ぼくが特別な要求をしたことになっているあたりがもうね。

2015-09-20 22:30:43
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

質問してくれれば教えてあげるのに、どうして知ったかぶりするかなあ…。

2015-09-20 22:34:25
すごいねむい @r_mugi_tea

@han_org お返事ありがとうございます。調査法の部会に行っていないのでJGSSの話はわかりませんが、本来母集団として外国籍住民を含めるのは極めて妥当かつ当然であるという点には全く同意いたします。そのうえで、質問があります。(続く)

2015-09-20 23:13:19
すごいねむい @r_mugi_tea

@han_org (承前)(もちろん日本国籍をもつ住民には言語の問題がないとは言い切れませんが)実際に外国籍住民の方が対象として選出された場合、言語の問題があるかと思います。実際問題として選出される確率の低いマイノリティ向けに多言語の調査 票(続く)

2015-09-20 23:13:31
すごいねむい @r_mugi_tea

@han_org (承前)および対応可能な調査員を準備するのはかなりの手間と費用対効果の面でかなりの不足があるかと思いますが、その点アメリカなどでは調査対象の選出・調査方法などの点で、どのような方法が取られているのでしょうか。

2015-09-20 23:13:47