「タラントンの喩え」をどう読むか ~ キリスト教の反デフレ的側面

新約聖書マタイによる福音書25:14「タラントンの喩え」 ~主人が旅行に出かける時、僕たち3人を呼び自分の財産をそれぞれ5タラントン、2タラントン、1タラントンを預けて旅に出かけた。 5タラントン預かった者は商売をして他の5タラントンを儲けた。 同様に2タラントン預かった者は他の2タラントンを儲けた。 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ナイト @night_in_tunisi

ってか、マタイという人がいたのかもどうでもいいんだけど。

2011-01-10 00:40:13
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi ではマタイ書の文章をもってキリスト教っていうのはヘンだと思いませんか?

2011-01-10 00:43:05
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen だ・か・らー、なにもキリスト教全てかつ唯一の見解を意味してないってば。だからといって全く無関係でもないでしょって言ってるの。なに、いちいち「この文章はこの文章の所属する本の総意を示したものではありません」って書かなきゃいけない?

2011-01-10 00:44:50
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi いいえ。では、最初の文章からキリスト教を撤回して、マタイ25章は、night_in_tunisi には今こう読める、ってだけでいいのでは。

2011-01-10 00:47:06
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen いいえ、撤回なんてしません。

2011-01-10 00:51:48
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi ではせめてあの文脈での「キリスト教」の定義を教えていただけないでしょうか?

2011-01-10 00:52:56
himohimo @ad_s_c

成立以前の文章だからって、聖書に含まれている文章が関係ないと言われてもにわかには信じがたい。

2011-01-10 00:53:22
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen 「タラントンのたとえ」ってそのまま読むと、他の部分と比べて違和感あるじゃないですか。それは色んな人がそう思っているらしくていろんな解釈があるようで(ま、ネット上ですがw)、僕は反デフレ的に読めることに興味を持ったわけです。

2011-01-10 00:55:22
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen それとも、全キリスト教会の統一見解があって、それと違う解釈を提示したから怒られてるの、僕は?

2011-01-10 00:56:07
くろ @kuroseventeen

@ad_s_c ちょっと高いけど。 http://j.mp/gJV6kv 田川さんは反証へのきっかけは必ず書いてるよ。ただ、あの人の社会主義への全般的な信頼はどうかと思うけど。

2011-01-10 00:56:25
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi さんがそう読むことに何の反論もないです。

2011-01-10 00:56:59
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi 「全」ではない、ならなんでもいいんでしょうか?黒人はばかばっかり。「全」ではないけど。

2011-01-10 00:57:40
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen 一部には馬鹿な黒人がいる。で良いのでは?

2011-01-10 00:58:20
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen 聖書にそう解釈できる部分がある、ってだけ。何がそんなに不満なのかわからない。

2011-01-10 00:59:04
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi さんがそう思うことに何の反対も最初からしてないのですけど。

2011-01-10 01:00:22
ナイト @night_in_tunisi

全部ではないからといってゼロに近い微小量とか、εとか詭弁みたいなことを言っているわけではない。新約聖書のマタイの福音書の「タラントンのたとえ」について、という極めてspecificな例を挙げてる。

2011-01-10 01:00:26
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen でもそれは必然的にキリスト教と関係してると思うのだけど、どうしてそこのリンクを嫌うわけ?

2011-01-10 01:01:14
くろ @kuroseventeen

@ad_s_c 「キリスト教」って何だと思ってます?

2011-01-10 01:01:34
WARE_bluefield @WARE_bluefield

ちょっと横槍、最初に津西さんは「そのまま読めば」と書いてる以上、テキスト的な解釈を念頭に置いていると思うんですよね。

2011-01-10 01:02:47
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen @ad_s_c そういうのって聞く前に自分の考えをはっきり書くべきだと思う。

2011-01-10 01:03:03
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi ええと、ある教義を信じる人で、人をひとくくりにしていいという判断なんでしょうか?それが書かれた時代とか関係なく「今」で。

2011-01-10 01:03:52
くろ @kuroseventeen

@WARE_bluefield そのまま、なら「キリスト教」の出てくることはないと思いませんか?

2011-01-10 01:04:41
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen 僕の考えではなく、くろさんの見解を聞いています。

2011-01-10 01:05:11
くろ @kuroseventeen

@night_in_tunisi キリスト教のうちの定義ですか。かつて存在したであろうイエスさんを魚の頭にした宗教でいいですか?

2011-01-10 01:07:11
ナイト @night_in_tunisi

@kuroseventeen ダメです。議論に耐える定義になってません。

2011-01-10 01:07:39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ