選択的夫婦別姓についてのあれこれ

「夫婦同性合憲判決」があってから目にしたツイートをまとめました。まとめ主は別姓には反対派です。
4
✨ハイエナガール🌈CommOPEN! @HyenaGirl_VI

なんなんだろうね。妻が夫の名字に変えなきゃいけない風潮。私はいくら相手のこと好きでも相手の名字に変えたいとは思わないなぁ。「それが女の幸せ」とか思ってる女の人たまにいるけど、くだらないなあ

2015-12-16 22:18:33
menbou @menbougirl

佐藤田中 花子みたいな複合姓は最初は違和感あると思うけど暫くしたら慣れると思うけどなぁ。長くて呼びにくい場合は下の名前で呼べばいいんだし、一定の年齢になれば自分でどちらか選ぶのもありだし

2015-12-16 19:32:20
花凛♡◡̈⃝⋆* @rinon_nn

婚姻に拘る、すなわち形式に拘るということ。 形式に拘る人が、自己のアイデンティティーのために夫婦別姓に拘るって、本当におかしな話。 アイデンティティーを重視したいのなら、婚姻形式に拘らずに事実婚で良いはず。

2015-12-16 17:45:06
花凛♡◡̈⃝⋆* @rinon_nn

自由はルールがあってこその自由だから。 ルール無しの自由は、ただの無法地帯になるだけ。 日本の戸籍制度があるからご先祖様のルーツを辿れるわけ。 今の戸籍制度を破壊してしまえば、ルーツやそれこそアイデンティティーさえ失う。 アイデンティティーってルーツがあってこそだよ。

2015-12-16 18:12:06
Korochan @kororokyun

夫婦別姓がいいか悪いかをコメントする気はないが韓国での例を見ればどうなるかわかる。友人のキム君の家族、妹とお父さんはキムだけどお母さんはパクでおばあちゃんはジョン。別の友人のイ君の家族、お母さんが再婚した関係でお父さんがムンでお母さんはチェ、3人家族がみんな別姓。

2015-12-16 09:59:43
Korochan @kororokyun

夫婦別姓になれば恐らく子が父方姓を名乗るケースが多くなるので結果的に家族の中で妻(母)だけが別姓となるケースが多くなるだろう。韓国の夫婦別姓が男女平等の精神によるものではなく女を家族に加えないという男尊女卑の産物だという背景からも果たして夫婦別姓で平等感が生まれるかどうかは疑問。

2015-12-16 12:58:28
pyon @pyonko9

そんなに夫婦別姓が良ければ、結婚しなければいいのに。日本が時代錯誤だとかなんとか言う輝く女性()は日本から出て行って帰ってこなくていいよ。

2015-12-16 17:19:18
Dr. RawheaD @RawheaD

俺はアイデンティティ論で十分だと思う。「苗字に拘るなんて、家父長制の肯定か。矛盾だろう」って批判を見たことあるけどそうじゃなくて、産まれたときから一貫して自分を表す記号として、姓と名の組合せを使ってきたのだから、結婚時に一人だけその半分を強制的に変えないとならんというのは暴力的だ

2015-12-16 23:12:29
Dr. RawheaD @RawheaD

特に日本の場合は名で呼び合う習慣がほとんど無いわけだから、結婚までン十年、人に呼ばれるときに使用されてきた記号である「姓」を変えないとなら無いというのはどう考えても「大した事ある」事だと思う。それを結婚カップルの片方に強いるのだから、それ相応の「理由」が必要だと俺は思う

2015-12-16 23:15:54
Dr. RawheaD @RawheaD

現時点では「同姓強制」が制度なんだから、制度を変える上で相応の手続や社会での合意形成が必要というのは分る。ただ、制度が決まってない状態で「では、どちらにしますか?」という議論になった場合を想定すると、どちらの案に立証責任があるかというと「同姓強制」の方だよね。

2015-12-16 23:21:53
Dr. RawheaD @RawheaD

日本では9割以上、女性パートナーが姓を変えるので、男女平等の側面があるのは否定しないけど、規定ではどちらの姓を名乗っても良く、実際に男性が姓を変えるパターンもあるのだから、そこをメインのポイントに置くのは賢明ではない。

2015-12-16 23:26:36
Dr. RawheaD @RawheaD

将来可能になるかもしれない「同性婚」を想定してみれば、男vs.女問題に落とし込むことの問題がもう少し見えてくる。あくまでも、結婚時に、カップルの片方に、アイデンティティの大きな一部を強制的に変えさせる暴力性、というのを中心に論じるのが正解だと俺は思う。 (個人の見解です)

2015-12-16 23:28:41
ヲノサトル @wonosatoru

夫婦別姓だろうと同性結婚だろうと、したい人はすればいいし、したくなきゃ自分がしなきゃいいだけだと思うのだが。よその人がするのまで押しとどめようとする心理が全くわからん。自分の中の何がそんなに揺るがされるのだろうか。

2015-12-17 00:50:01
ْ @fast__tateyama

夫婦別姓論議・なぜ「スウェーデン」は語られないのか seisaku-center.net/node/266 様々な考えは合っていいと思うが、こういう前提が少なくとも広く共有されてから論議されるべき。

2015-12-17 00:08:36
緋紅魔(HIGUMA) @higuma96139

夫婦別姓訴訟の原告「自分の名前で死ぬこともできなくなった。つらい」と声を震わせ まとめアンテナZ bit.ly/GVPX6C 夫婦別姓したけりゃ結婚するなよ それで扶養控除とか受けられなくても本人の意思なんだから blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

2015-12-17 14:22:11
サトリ🕹 @satori_Lv35

そもそも仕事の便宜上通称名として旧姓を名乗ることに社会が理解を示している実情があるのなら、それこそわざわざ夫婦別姓を認める必要もなくねえか。

2015-12-17 14:22:27
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

私は夫婦別姓賛成だけど、あくまでもそんなの自由でいいんじゃねって考えなだけだからメリットもデメリットも知らない

2015-12-17 00:23:31
Sebastian @steward_fox

@kazika647 政治に関して知らないと言うのは メリットが出ても享受せず デメリットが発生しても一切の不平を唱えずに請け負う時にのみ使える単語だが 本当にそれで良いのかい?

2015-12-17 00:25:48
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

@steward_fox そうなんですよねー…… 自分の興味の範囲を超える問題が多すぎて理解が追いつかないのです。 夫婦別姓は家柄等の問題で社会的に姓の方が通っている場合や煩雑な諸手続きが不要になる、って辺りのメリットはわかるんですがデメリットとなると本人確認時の手間くらいしか…

2015-12-17 00:32:38
Sebastian @steward_fox

@kazika647 ふむ、では視点を変えてみようか 少数派の意見が通り戸籍管理に手を加える前例を作りましょう!と言われたらどう思う?

2015-12-17 00:34:11
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

@steward_fox 戸籍管理云々って結局どういう意味なのです?

2015-12-17 00:52:19
Sebastian @steward_fox

@kazika647 皆、勘違いしている視点だが 結婚はそもそも、男女の愛を認める内容ではなく 行政上の戸籍を新たに作成し新しく世帯を発生させる事を言う そして、姓とはその戸籍の認識をする名前として記載され世帯内のリレーションを示す役割をしている訳だ

2015-12-17 00:54:57
Sebastian @steward_fox

@kazika647 では、このリレーションを断ち切る仕組みに切り替えるとした場合、どのような事になるだろうか? 世帯関係が一目でわからなくなると言う事はそれが分かる事を前提に置かれた仕組みは全て破棄して一新する訳だが

2015-12-17 00:56:06
Sebastian @steward_fox

@kazika647 ここで次の問題点が出てくる 経済的な側面だ さて、日本の全企業の総務システムと地方・国の官公庁のシステムと保険組合等の全てのシステムを書き換えた場合の金銭的負担はいくらだろうか?

2015-12-17 00:57:35
Sebastian @steward_fox

@kazika647 正直、計算も出来ない額である そして、それは国民の負担になり 対して費用対効果が低すぎるのも問題点である

2015-12-17 00:59:31