蝙蝠氏と望月夜の『流動性の罠&クルーグマン』解釈論争 (マンデルフレミング効果論争も追加)

クルーグマンの流動性の罠に関するコメントについての、蝙蝠氏と私(望月夜)との齟齬についてまとめた。 主張のうちのフォーカスしている部分が違うだけ、というまとめでは片付かない問題だと思われる。 そもそも、私が最初に「クルーグマンは現在のマネー追加が無意味で、期待政策が必要だと言っている」と述べているにも関わらず、蝙蝠氏が「クルーグマンは将来の金融拡大が有効と言っている! 恣意的な抜粋だ!」と罵倒してきたときは、目を白黒させてしまった。あんまりちゃんと相手のコメントを読まず、あらかじめ決めている返答パターンを出力しているだけなのかもしれない。 続きを読む
3
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

経済がマネーの影響を受けないという前提は何処から来てるのだろう? 経済あるかぎりマネーは経済に影響する。 MV=PTは長期的には成立する、というか長期短期共に影響しないという学説ってあるんかな?

2016-01-04 12:58:04
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 @sumannne マネーの影響を受けないという立論はおおまか二種類 一つは貨幣中立説。サプライサイド経済学の基本見解だが、価格硬直があるとこれは崩れる。 一つは流動性の罠。ゼロ金利下限では"今"の貨幣水準が「どうでもよくなる」(byクルーグマン)

2016-01-04 13:21:42
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru それは、貨幣の中立性の話しであって、貨幣数量説が成立しないというはないじゃないでしょw 貨幣中立説はリカード仮説であってサプライサイドじゃないだろ。

2016-01-04 13:26:53
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 マネーの影響を受けない、という言葉の意味を私が勘違いしてたみたいだ。 MV=PTが成り立つことを認めるか、という話だったら、それを認めない学説はないと思う。 しかし、MV=PTを認めても、マネーの影響はない、とする学説はすでに述べたように存在する。

2016-01-04 13:29:27
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru クルーグマンがーーというなら、これを→日本の流動性トラップについて:追記 cruel.org/krugman/liquid… 1.の1段落目で金刷れと書いてある、で、クルーグマンがマネーの影響はないって???

2016-01-04 14:02:35
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011   『多くの人はどうやら、ぼくの論文が単に「日本はむちゃくちゃ金を刷れ!」と言ってるだけだと読んだらしい……でも、いまのぼくは「日本のはまった罠(トラップ)」の分析から、どんなに大きくても「現時点の」金融拡大はたぶん効果がないと考えている。』

2016-01-04 14:06:20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 だから、現在における量的緩和は意味がなくて、期待政策が必要だとクルーグマンは主張したわけ。 もっとも、その期待政策が有効になるには、『均衡実質金利がいつか負から正に戻る』という仮定を置く必要があり、それは間違いだと彼は後に認めた。

2016-01-04 14:07:38
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 大事なとこ抜かしてるんじゃねーよ。 ”たしかにぼくは過去にそう論じたこともあるし、そういう政策が悪いとはぜんぜん思わない。” ”必要なのは、信用のおける形で「将来の」金融拡大を約束することにより、インフレ期待をつくりだすことだ。”

2016-01-04 14:12:25
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 抜き出し方、議論の持って行き方が恣意的すぎ。

2016-01-04 14:13:15
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

人の貼ったURLでこの調子なら、自説の為にならどんな言論加工するんだろうな。 一段落でこの有様だもんなw

2016-01-04 14:16:43
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 悪いが、『議論が恣意的』という言葉はそのまま返したい。 クルーグマンは『今の』マネーの影響はない(どうでもよくなる)と明らかに主張してきた。流動性の罠にはまっているから。 むしろそれ故に、期待政策がどうこう議論がスタートするわけで。

2016-01-04 14:22:23
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@koumori_2011 でも、いまのぼくは「日本のはまった罠(トラップ)」の分析から、どんなに大きくても「現時点の」金融拡大はたぶん効果がないと考えている。必要なのは、信用のおける形で「将来の」金融拡大を約束することにより、インフレ期待をつくりだすことだ。

2016-01-04 14:23:38
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 貴方はお話しにならないよ、時間の無駄だ。 たったワンセンテンスの中から重要な部分”だけ”ををカットして自説の補強に使うような”輩”とどう話をしろと? 期待についても、将来の金融拡大を約束するというのも書いてあるわけだよ。そこをカットしたのね貴方は。

2016-01-04 14:31:51
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 なんで将来の金融拡大を約束しなきゃいけないかっていうと、現時点でのマネーがどうでもよくなっているからだ。 あなたがするような反論も想定して、クルーグマンの議論をちゃんと自分で説明しているから、いくつか前の私のツイートを読み返してみてほしい。

2016-01-04 14:34:03
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 財政側の拡大も大事なんだけど、原則論として金融があるわけですよ。それが抜けちゃ全くダメなのです。

2016-01-04 14:33:19
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 それは同意。金融側が陰に陽に低すぎるインフレ目標を置いていると、経済は永遠に流動性の罠を脱出できない。 でも、低すぎるインフレ目標を暗示しながら、それに矛盾するような過剰なBMが退蔵されるのは、まさに今のマネーが「どうでもよく」なっているからだ

2016-01-04 14:36:37
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 利子率の抜けてる人と金融について話しても無駄です。

2016-01-04 14:35:40
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 「利子率の抜けている人」という認識は私のどの発言から生まれたんだろう? 私は利子率をむしろ(マーケットマネタリストなんかより)はるかに重視している人間だと自負しているのだが。

2016-01-04 14:38:00
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

自分が恥ずかしいだけなのに、何でまとめたがるかな~。 まあいいや、ご苦労さまです。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-01-05 11:44:29
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 togetter.com/li/921418に昨日の論争(?)をまとめてみたのでご照覧あれ。

2016-01-05 06:25:54
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 望月「クルーグマンは期待政策が必要だといっている」 蝙蝠氏「クルーグマンは期待政策が必要だと言っているのに、それを無視した!恣意的な抜粋だ!」 望月「()」 ……『自分が恥ずかしいだけ』などとよく言えたものだ。

2016-01-05 11:46:18
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru まあ、落語じゃない蒟蒻問答が現実世界にもあるという事がよくわかりました、ありがとうございました。m(_ _)m

2016-01-05 11:49:23
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru 一つだけ聞いておこう。”期待”てなにに対しての”期待”?

2016-01-05 11:55:27
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 クルーグマンの論文に限っては、中央銀行が将来のマネーサプライを、インフレが起きるように大きくするということに対する期待。 中央銀行が将来のマネーサプライを操作できるという前提に基づいてはいるが。

2016-01-05 12:08:19
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

@motidukinoyoru そのとおりですね、であるならば。 あなたは一番重要な部分を切り取ったと自覚はあるはず、そして私に突っかかってくる理由は全く無いはず。

2016-01-05 12:30:33
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 私のコメントを時系列に沿って冷静に見ればわかるが、私はクルーグマンが「"現在"の金融拡大に意味がない」と述べている部分を引用した『 直 後 』に「ゆえに、クルーグマンは期待政策が必要だと言ってる」と補足している。ご確認ください。

2016-01-05 12:32:54