再考・南相馬市旧太田村の平成25年度産米の基準値越え:京大小泉教授の報告会動画と論文、プラス農水省最終報告

京大・小泉昭夫教授の報告会動画(2016年1月17日) https://www.youtube.com/watch?v=H6srNla3Vc4&feature=youtu.be&t=790 研究結果をまとめた英語論文(無料) Steinhauser G et al. Post-Accident Sporadic Releases of Airborne Radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Site. Environ Sci Technol 2015;49:14028-14035 http://pubs.acs.org/doi/pdf/10.1021/acs.est.5b03155 続きを読む
36
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
酋長仮免厨 @kazooooya

さて、20日の定例記者会見で、南相馬市基準超過米の質問が出るかな? 原子力規制委員会 定例記者会見(平成28年01月20日) j.mp/1Wmzeh9

2016-01-18 19:52:54
酋長仮免厨 @kazooooya

なんで市民集会でのご披露なんだろう?(´・ω・‘) .@uchida_kawasaki さんの「2016.1.18報道【南相馬市のコメの汚染は東電から出た放射性ダストが原因 京大 小泉昭夫教授】関連ツイートまとめ」 togetter.com/li/927287

2016-01-18 20:08:19
酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(ふ~ん、環境問題にかかわっているお方か…。市民団体と繋がっているとなると、ちと遠目から見てみないと…。さて、その市民集会の動画を見てみるか)

2016-01-18 20:10:56
酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(う~ん、この方、規制庁批判から始まってるけど、科学的な話をしないとね) 動画→j.mp/1OrD5GB

2016-01-18 20:29:56
酋長仮免厨 @kazooooya

規制庁のシミュレーション結果はこれだっけか? 第41回 原子力規制委員会 日時:平成26年11月26日(水)10:30~12:00 ・3号機ガレキ撤去作業(平成25年8月)に伴う放射性物質の敷地外への降下量 について j.mp/1OAqPSh

2016-01-18 20:45:40
酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(う~ん、岩波「科学」の記者質問のやり取りをずっと批判しているけど、ご主張はまだかな?) 原子力規制委員会記者会見録(平成27年7月1日)→j.mp/1QhMBi9 規制庁資料→j.mp/1ln9zYa

2016-01-18 21:03:50

農水省の最終報告が出た後の2015年7月1日の原子力規制委員会記者会見で、田中俊一委員長は岩波の雑誌「科学」の記者とのやり取りの中で周辺の土壌の舞い上がりとは異なる放射性物質がイネに付着していたことを示す農水省の報告に対する意見を求められた際、農水省データの意義に対し否定的な見解に終始しました(会見録p.10-11)。

(余談ながら当時見かけたコメントをご紹介)

Haruhiko Okumura @h_okumura

「そもそもSPring-8は定量的な分析はできない」というのは原子力規制委員会記者会見 nsr.go.jp/nra/kaiken/ind… 平成27年7月1日(速記録p.11)か。文脈がわからないが,玄米で半減期が変わるというトンデモ説批判のすぐ後に出てくる

2015-07-05 20:48:31

(↑「玄米で半減期が変わる」云々というのは、あとで詳しくご紹介する農水省最終報告http://bit.ly/1SSnToH のp.15に出ている玄米と土壌のCs134/Cs137比の検討の話です。福島第一原発の1号機から放出された放射性セシウムのCs134/Cs137比の2011年3月11日時点の値(初期値)は0.91で2号機と3号機から放出されたものより小さく、これを利用して他の2つの原子炉から放出されたものと区別できることが2013年6月に出た論文http://bit.ly/1P25ZPG で明らかにされており、農水省の検討は明らかにこのことを頭に置いて行われているのですが、一般にはCs134/Cs137比の初期値として関東地方にも大きな影響を与えた2号機と3号機の値1が通り相場として知れ渡ってしまっているため、下敷きの論文を知らない人にはこのデータはいとも簡単に誤解されてしまうのです)

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.25年 @MtMikasa

「SPring-8は定量的な分析はできないのです。」 まー、定量するための条件はあるよね。

2015-07-05 20:17:26
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

「そもそもSPring-8(スプリングエイト)は定量的な分析はできないのです。」というのと、スプリング8での定量実験があるのは、そんなに矛盾しないと思う。電気代が出せない人は「定量的な分析は出来ない」のだし、、

2015-07-06 17:41:23
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@okamo41 補足すると、定性はわりかしちょっとやれば出来るんだけど、定量となると、それぞれの結果の精度がでるまでまわさないといけないので電気代がかかる、、ましてスプリング8は電気くいだから、、

2015-07-06 17:43:57

(本論に戻ります)

酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(ん?規制庁のシミュレーションは2.5μmじゃなかったの?こっちがよく飛ぶんだよね?もう訳分からん) 規制庁資料→j.mp/239T7N7 「我々は4.8μmの粉じん、飛散量は規制庁と同じ1.1×10^11Bqとしシミュレーションした」

2016-01-18 21:12:49

(↑論文は、京大小泉研が南相馬市原町区に設置した高感度ダストサンプリング装置のフィルター上に捕集された放射性微粒子の粒度分布を調べた結果(図2)、放射活性で重みをつけた粒子径の平均値を4.8 μmと算出しました。これをまず表面沈着量のシミュレーション(使用モデルはSPEEDIとは違う)に使用した後、感度分析として粒子径を2.5 μm=原子力規制庁がSPEEDIによるシミュレーションに使用した値と同じ、50 μmの2通りに変化させて沈着量の推定値を算出しました(表3)。粒子径が大きいほど地表に落ちた場合の表面沈着量に大きく影響する一方大気中濃度への寄与は小さく、また飛散範囲も限られます。逆に粒子径が小さいほど下に落ちにくいため大気中濃度への寄与が大きく到達距離も長い一方、表面沈着量への影響は小さくなります。
 頭ごなしに粒子径を2.5 μmと仮定した上1通りの粒子径でしか拡散シミュレーションを行わなかった原子力規制庁に対し、実際に捕集された放射性微粒子の粒度分布をもとに拡散シミュレーションを行っている点でこの論文は評価できます

酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(ん? 「7.7×10^11」ってどこから持ってきた?論文も読まないと訳分からんね) 規制庁資料→j.mp/1WmKp9F 「放出シナリオ(8月19日)ですが、規制庁の値(放出量)を信じまして、7.7×10^11と推定している」(39分

2016-01-18 21:36:50
酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(ん?論文には「 3.61×7.7×10^10=2.8×10^11Bq」とあるけど、違う論文なのかな?講演の資料が欲しい) 論文→j.mp/1PaVvPo 「 原町区の3.61倍を使いまして、3.97 × 10^11Bqと考えた」

2016-01-18 21:53:56
酋長仮免厨 @kazooooya

(*ν_ν).。oO(う~ん、「規制庁の推定放出量と実測値(福島県)が合わないから、放出量を増やした。その結果、双葉町はそれでも合わないけど、浪江、南相馬は計算値と合った」と言ってるけど、比較する福島県の実測値が違うのはどしてかな? もう訳分からん。naoさんにお任せw^^;)

2016-01-18 22:11:53

(あとになってこういうことがわかりました)

酋長仮免厨 @kazooooya

あぁ~、なるほど。 規制庁の34,000BqはCs134とCs137の合算だったのか。 一方、小泉昭夫教授はCs137のみなのね。(これは解決!) 福島県・平成25年度福島県内の月間降下物環境放射能測定結果(暫定値) j.mp/1JUF4ED

2016-01-18 22:51:45

(↑福島県による月間降下物の測定値も、Cs134とCs137を別々に測定してあるうちのCs137の値だけを引用していますので、この論文を読むときは注意が必要です)

まとめ主も議論に加えていただきました

酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 一応、お知らせしとこ^^; twitter.com/kazooooya/stat…

2016-01-18 19:20:05
酋長仮免厨 @kazooooya

論文も出しているようだけど、なんで市民集会での報告なんだろ? あとで見てみるか→j.mp/1OrD5GB 福島第1原発事故 「南相馬まで粉じん飛散」 東電がれき撤去 小泉昭夫京大教授が報告 毎日新聞 : j.mp/1OAfxgR

2016-01-18 19:09:45
nao @parasite2006

@kazooooya 有難うございます。この話朝日にも載ったのを今朝見つけました。bit.ly/1Q97oT8 私の意見は以前このまとめbit.ly/1Q97oTa のコメント欄に書いたことと変わりません。

2016-01-18 21:44:34
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ