JTFセミナー『翻訳は深い――ことばの共通基盤まで掘って、そこに土台を築く』(高橋さきの/井口耕二)2016/03/10

@baldhatterさんの現地ツイートを中心に。
10
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

何を読めばいい? 翻訳者は自分の守備範囲しか読まなくなる…… 範囲外の本は「赤鉛筆を手に持って」読むようになる。さきの 翻訳書は読まなくなってくる…。井口 ブラウジング、スキミングにして影響を最小限にとどめる #jtf

2016-03-10 15:54:29
くにしろ(さっぱりわや) @kunishiro

「普段自分のことばで日本語を書くときにこんな書き方するか?」って自問すべきだよね。

2016-03-10 15:56:46
くにしろ(さっぱりわや) @kunishiro

翻訳じゃなくても、日本語の文章を書くのが難しいことあるだよね。ここで区切ったほうがいいとか、理由を先に言ったほうがわかりやすいとか。

2016-03-10 15:59:00
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

自分がこれまでの仕事からでどんな言葉を使ってきたか、振り返りをしてみる。例: 「の」の連続をどこまで減らせるか。言い換えのバリエーションとストックを増やす意識的な訓練を心がけてみる。#jtf

2016-03-10 16:13:02
Yumiko ”miko” F @nest1989

あちこちのワークショップで「はい、これの別の言い方をどんどんください」と言うと、ポンポン出てくる人と無口になってしまう人がいる。普段からTVを見たり本を読んだりしながら「別の言い方」を考える訓練をしてポンポン出てくるようにしたい。 twitter.com/baldhatter/sta…

2016-03-10 16:18:13
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

承前。気をつけなければならないことは無数にあるので、特定のテーマに絞って一定期間、集中的に訓練してみるのがいい。井口 #jtf

2016-03-10 16:14:08
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

集中訓練で身につくと「自動運転」の範囲に入ってくるので、その後は意識しなくてもよくなる。井口 #jtf

2016-03-10 16:15:32
Yumiko ”miko” F @nest1989

言い換えの練習として、翻訳者大喜利やりたいなあ。#ものがたくさんあることを表す表現 で「ぎっしり」「たっぷり」とか書いていくの。

2016-03-10 16:21:43
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

そういう集中訓練ができないので、自分は用例を集めてすべての事例を詳細に徹底究明する。たとえば、「は」と「が」とか。「のだ、のである」とか。#jtf

2016-03-10 16:19:29
すーじー@わんっฅ^•ω•^ฅ @SusiePiyoko

「の」が連続している実例なら今いいのが手元にありますww 練習用には…できないだろうなぁw twitter.com/baldhatter/sta…

2016-03-10 16:26:18
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

問題意識を持っていると → アンテナがたつ → 解決に役立つ情報を集めやすくなって自分の「穴」 を埋められる。ただし、新しい「穴」が見つかることも多い。穴埋めには、コーパスが助かる #jtf

2016-03-10 16:27:10
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

埋めてきた「穴」の例は(会場より質問)エアディクテーションも、その穴埋めの工夫のひとつ。音声と文字の連携の練習として。さきの 読点をぜんぶ取ってみる。井口 #jtf

2016-03-10 16:31:32
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

いちばん時間をかけた、今もかけているのは、視点の問題。自分は「著者が日本人だったらこう書くだろう」と想定して訳文を作るが、視点の問題はなかなか難しい 井口 #jtf

2016-03-10 16:33:55
くにしろ(さっぱりわや) @kunishiro

「の」が連続する実例。AKB 48のおのののか。

2016-03-10 16:27:56
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

【出版のお知らせ】高橋さきの・井口耕二・高橋聡・深井裕美子が書籍「翻訳のレッスン(仮)」を執筆しました。5/27に講談社より発売予定です。学習者、卵さんからベテランまで、すべての翻訳関係者に。詳細はこちら bit.ly/honyaku_no_les…

2016-03-09 21:12:59
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

【定期お知らせ】今年の翻訳フォーラムシンポジウムは5/29(日)於東京です。カレンダーに大きくマルをお願いします。募集情報は決まり次第@fhonyakuで発信します。フォローをお願い致します。

2016-03-08 21:54:44