「魔法少女」が魔法を使って手に入れたいものってなあに?

「プリキュア」と「まどか☆マギカ」を例にしながら、恋愛や成長から離れつつある「魔法」が叶える少女像とはなんなのかを、子供視点・大人視点ごちゃまぜでブレインストーミング。 参考・最近の魔法少女ものアニメからは、「かっこいい男の子」が欠落していると聞いた: 不倒城 http://htn.to/x6u6xG
63
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ticoruzel @ticoruzel

@tamagomago たしかにハガレンの系譜かもしれませんね。「魔法少女」って言葉にだまされて、ぽわわん気分で見ると臓腑に突き刺さるという。

2011-02-02 14:33:50
茶虎㌠🐷 @browntiger8420

日曜午後五時に放送すべきか?RT @tamagomago どっちかというと「まどか☆マギカ」はハガレンの中での錬金術に近い気がする。

2011-02-02 14:34:07
ささがぁ @HijonoP

@tamagomago プリキュアよりもレイアース的なのかも譲れない願いと命が天秤にかかってるところに於いても

2011-02-02 14:34:39
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@unnohotaru その点、最初かれんさんがプリキュアになれなかったのも衝撃でしたね。みんなの幸せは自分の幸せ。プリキュアになる「資格」「素質」的なものがあるのかも。どこかで自分を乗り越えないといけない。

2011-02-02 14:34:43
えらんと @_errant

@tamagomago 一通り魔法少女が死んじゃったところで、「みんなを生き返らせて」だったら、どうなってしまうんでしょうね・・・

2011-02-02 14:34:56
ticoruzel @ticoruzel

@tamagomago 怖いですよねー。作り手の意図を察すると、キュウベエの姿がとんでもないモノの擬態に見えてきます。

2011-02-02 14:35:29
泉信行 @izumino

.@unnohotaru @tamagomago プリキュアは昭和ライダー魔法少女、まどかは平成ライダー魔法少女、って分けたらいけるのでは?とかw

2011-02-02 14:35:49
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@ticoruzel 「魔法」と「少女」を切り離すというのは同意です。「魔法少女」は確かに一つのカテゴリーになっているけど、実際自分がなっているものは、視点を変えると怪物なんですよね。

2011-02-02 14:36:09
まいが @maiga_k

@tamagomago 生き返らせた場合、なんかマミさんとは似ても似つかない物になりそうな予感です…。もしくは、日本神話のイザナミみたいになるとか。

2011-02-02 14:36:20
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@head_s 何かめんどくさいややこしさを考えず、ほのかのために拳を振るうなぎさ。それで納得できたんですよね。5は精神の苦しみから脱却し、ハトプリは成長した段階で映画版に移行して驚きました。

2011-02-02 14:37:40
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@hot_driver あーそうか、マミさんがいなかったらまどかとさやかは「なるなるー!」って魔法少女になっていたのか…マミさんまじ偉大です。でもなぜほむらと仲が悪いのか気になります。

2011-02-02 14:38:27
ticoruzel @ticoruzel

@tamagomago まあ、「魔法少女」というカテゴリーの先入観で見始めてマミさんに惚れたあたりで、あの展開。してやられました。「魔法少女なんていいもんじゃないわよ」という台詞が、そう考えるとすごくヘヴィですね。

2011-02-02 14:38:33
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

「いつか君が瞳に灯す 愛の光が 時を超えて 滅び急ぐ 世界の夢を 確かに一つ 壊すだろう。ためらいを飲み干して 君が望むものは何?どんな 欲深い憧れの行方に 儚い明日はあるの?」magia歌詞より。

2011-02-02 14:39:27
ネコイ @nekoi_yuyu

@tamagomago ハガレンでは手足失ってまで願った「母親の蘇生」は「人のようなモノ」の練成という結果で終わった。 つまりまどかがマミ先輩の復活を願っても・・・((((;゚Д゚))))

2011-02-02 14:40:14
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

「子供の頃に夢に見てた いにしえの魔法のように 闇さえ砕く力で 微笑む君に逢いたい。おびえる この手の中には 手折られた 花の勇気」花折れてる! magia歌詞より。

2011-02-02 14:40:56
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

あああーそうかレイアースは命がけでしたね。レイアース・プリキュアらへんからもう「魔法少女」じゃなくて「戦士」なんですね。 QT @HijonoP: tamagomago プリキュアよりもレイアース的なのかも譲れない願いと命が天秤にかかってるところに於いても

2011-02-02 14:41:49
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

る、ループエンド…ほむらはそのループの中で生きてきた可能性が…。 QT @_errant: tamagomago 一通り魔法少女が死んじゃったところで、「みんなを生き返らせて」だったら、どうなってしまうんでしょうね・・・

2011-02-02 14:42:15
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

やっぱり龍騎になっちゃうんだ・・・w QT @izumino: .@unnohotaru @tamagomago プリキュアは昭和ライダー魔法少女、まどかは平成ライダー魔法少女、って分けたらいけるのでは?とかw

2011-02-02 14:43:06
武田具朗 @grobda

@tamagomago 正統派であるプリキュアを見る限り、平穏な今の生活を守るための戦いに終始しているのが気になります。 外界からの変動要因をことごとく排除し、今が続くことが良いとからにとじこもっているようで

2011-02-02 14:43:13
ケイ @hot_driver

@tamagomago マミさん→「私、うれしいわ。一緒に戦ってくれるだなんて!」 ほむら→「魔法少女になったら、もうおしまいよ」こうしてみると、二人のスタンスには結構違いがあるような気がします。今よく言われてるのが、ループ説、ですよね。

2011-02-02 14:43:16
夏津 @Natz_Nineherten

@tamagomago 4話の冒頭でさやかが「奇跡を願う意味を分かってなかった」と自嘲しているのはさやかにとってこの選択の結末が残酷なものであることを示唆しているけど、まどかの方がうっすらとだけど現実的に選択の意味をつかんでいたってことなんでしょうね。

2011-02-02 14:44:33
泉信行 @izumino

@tamagomago 555か剣かもしれませんよ!バトルファイト!

2011-02-02 14:44:44
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@nanaconaco 獣医さんになりたいんですか!? ふーむ、…作品だけで子供が何を求めているのか考えるのは難しいですね。もっとでかい視点で見直さないとここは分からない…。

2011-02-02 14:44:48
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@maiga_k 頼むからマミさんを復活させないで、その力は危険!って警鐘がガンガンなります。魔女って実はそうやって生き返った…いや、やめておこう。

2011-02-02 14:45:51
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

おジャ魔女どれみで命に関わるものに対して魔法が使えなかったというのは重大なポイントかもしれない。

2011-02-02 14:46:14
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ