編集部イチオシ

国語の偏差値を30上げる方法!

国語は誰でも簡単に理解することが出来る教科である。ただし、闇雲に努力しても遠回りになるだけ。現役国語教師が教える、効率の良い国語の勉強の方法!
51
kenkirihara @kenkirihara

古文を読めるようになる上で大切なのは、文法と単語。まず、一冊ずつワークか参考書を仕上げてから、簡単な長文問題集にチャレンジする。

2016-05-19 19:06:39
kenkirihara @kenkirihara

長文を読む際に気をつけて欲しいことは、主語を明らかにすることと接続助詞の意味を理解すること。そのためには、敬語と古典常識の知識が必要。

2016-05-19 19:08:08
kenkirihara @kenkirihara

この流れに従って熱心に学習したら、古文ってのは一瞬で点数が上がる。ホントに英語や数学とはケタ違いに楽勝。#国語

2016-05-19 19:09:40
kenkirihara @kenkirihara

現代文のポイントはちょっと複雑で、レベルによって違う。

2016-05-19 19:21:31
kenkirihara @kenkirihara

関西で言う摂神追桃なら文章が普通に読めて、漢検準2級レベルの漢字・語彙力があれば余裕で合格できる。恐らく、英語が出来なくともお釣りがくるレベルで。

2016-05-19 19:24:49
kenkirihara @kenkirihara

センター試験を含めて、ここから上のレベルになってくると話は変わってくる。より長い文章を迅速に読み解くために、濃淡をつけた読み方と対比読みをマスターしなければならない。

2016-05-19 19:27:49
kenkirihara @kenkirihara

基本的に文章の構成は、主張と例・説明の二部に別れる。その主張をしっかりと追いかけて、主張の部分だけで内容が理解できたら、例・説明は軽めに読む(飛ばすわけではない)といった読み方だ。

2016-05-19 19:30:12
kenkirihara @kenkirihara

主張の見抜き方は後ほど話すが、これをマスターすれば、センター試験を含めて時間が足りなくなるということはまずなくなる。

2016-05-19 19:35:02
kenkirihara @kenkirihara

対比に関しては知っての通り。ある程度常識のある人間なら、世の中には絶対はない。何かを主張するときには比較対象が必要ということを知っているから、おのずと筆者の主張は対比を伴って出現する。対比を見たら、いちいち確認しておくことを心がけること。

2016-05-19 19:37:50
kenkirihara @kenkirihara

次に、傍線部の読み方。基本的に、曖昧な部分を探すことから始める。本文を読む際にも気をつけて欲しいのだが、曖昧な部分をはっきりさせておくというのが現代文で一番大切なこと。比喩や、指示語が傍線部にあったら、それを明示している部分を探してほしい。

2016-05-19 19:41:59
kenkirihara @kenkirihara

ちなみに多くの場合は周辺にあることが多いので、傍線の周辺まで読み進めたら、問題文読むという読み方をオススメする。

2016-05-19 19:44:10
kenkirihara @kenkirihara

この本文と傍線部分を適切に読むことが出来れば、あとは選択肢の切り方のテクニックを身につけることで、現代文の点数は飛躍的に伸びる。ただし、先にテクニックに走るとロクことがないので、まずは適切な読み方を身につけるようにすること。

2016-05-19 19:47:42
kenkirihara @kenkirihara

国公立二次試験については、指示された部分を適切に抜き出し比喩を出来るだけ排して一般化することで、殆どの大学の及第点は取れる。

2016-05-19 19:50:13
kenkirihara @kenkirihara

要は、限られたポイントをいかに体に覚え込ませるかということにかかっているが、これも身につけることは英語や数学よりも圧倒的少ない。

2016-05-19 19:51:36
kenkirihara @kenkirihara

現代文とは、いかに気付くかが重要であり、ぼやっと繰り返しても絶対に成長しない。反面、抑える部分を明確にすれば1ヶ月、いや1週間、1日で劇的に変わる教科だと思う。

2016-05-19 19:53:19
kenkirihara @kenkirihara

実際に三年間授業を持った生徒で、中学時不登校から同志社大学に通った生徒もいたし、進研模試偏差値30台から関関同立総ナメにした生徒もいたから、恐らく間違ってはないと思う。#国語

2016-05-19 19:55:22