
-
高校生が『流行りって追うには短過ぎるし、追わないには長過ぎて辛くないですか』って言ってたけど、マジの高校生の感覚で感..
32557 pv 56 18 users
-
-
-
ホラー漫画家・洋介犬先生『悲しいことですが、編集さんから漫画家への“絵柄変えたら?”はほぼ別れのサインです』
85105 pv 161 56 users
-
『この広告に興味がない』のではない…垂れてくる前髪と同じで『うっとうしい』のであって『興味がない』のではない。
66634 pv 84 24 users
-
いきなり漫画全巻送りつけたりするムーブ、成功例が目立つが困惑されているケースもある
110982 pv 244 146 users 36
-
ドラえもんに興味がない人がドラえもんの絵を描くとこうなる
46479 pv 16 1 user 37
-
博士課程の男の子が「自分の研究の話に興味持ってくれる女の子が好き」と言うので『チョロw』と思ってたが、見事にブーメラ..
131359 pv 135 262 users 187
-
-
-
リアルの大型書店や図書館は関心のないジャンルに触れて「自分の外部にある興味の拡張」がしやすい、という話
35839 pv 159 420 users 732
-
コピペすらあやしい若手にPCの使い方を教えようとしたら「興味ないっす」と言われた→なぜそうなった?どう対応すればいい?
303944 pv 234 282 users 620
-
-
電車で隣に座っていた赤ちゃんがツイ主様に興味を示し、ちょっかいを出すのでお母様が恐縮→ツイ主様の配慮がとっても優しい
79790 pv 67 2 users 22
-
歳を取ると同じ趣味を持った仲間がいつの間にか、その趣味への興味が薄れてしまう現象に遭遇するという話「俺の周りはどんど..
52862 pv 71 62
-
『他人の個人情報に一生興味抱いてくる人類』は『人間関係』という限界カードゲームを遊んでいる派閥なのかもしれない、とい..
79050 pv 269 275 users 51
-
赤ちゃん(人間)が初めて家に来た日、模範的な"遠巻き"で見つめる猫さんたち「こういう写真は一生の宝」
122385 pv 104 52 users 74
-
近所の図書館に『さっき返って来た本』というコーナーがあるが、これが結構人気でいつも数人が見ている…“オススメ”とは違..
76558 pv 167 415 users 99
-
「俺は高卒で学問なんてしないよ」と笑っていた方が、趣味の為に実はよっぽど『研究』をしていたという話「無自覚な専門家」
85262 pv 95 50 users 39
-
長年ツイッターをやっているとよく起こる現象を分かりやすく解説→その現象に悩んだ結果とみんなが思うことの結論は「愛せ…!」
102001 pv 145 30 users 121
-
Q.刀剣乱舞を始める前、日本刀に興味は…というアンケートに寄せられたコメント簡易まとめ
18276 pv 127 18
-
-
人類に興味がなくて接客業が平気なタイプのオタクは「一切相手の顔を覚えてない」説に共感者続々
26419 pv 95 25 users
-
自分の考え方 その9
912 pv 1