
2021年11月の記事
2021年11月の記事を人気が高い順に並べています。
-
「山形市内のお地蔵さんファッション写真集」に読んでみたいとの声 作成した研究者に調査のきっかけを聞いた
お地蔵さんの「ファッション」にも地域性が!?
17 1 user 1665 -
自分の好みのコーヒー産地にたどりつける!コーヒー選びフローチャートの作者に話を聞いてみた
あなたの好みはどの産地?
9 1624 -
バク転に成功した自分に拍手しちゃうリスの大技がすごすぎ!飼い主さんに感想を聞いた
自分もジャンプして拍手したい
3 1622 -
【描き下ろし連載】100日後に退職した47歳 サビ残編①
11月に夏休みを取ってる人がいる…
52 1 user 60 -
【描き下ろし連載】100日後に退職した47歳 サビ残編②
80年後にエラーになるコード
103 1 user 2 -
【家庭科】大人になった今、もう一度「家庭科のナップザック」を作ってみる【ドラゴン】
みんな、大人になった今もう一度これを作ろう
132 1 user -
【漫画】野田せいぞが所持金6000円で上京した話④せいぞの冒険はまだまだこれからだ!
借金まみれになったせいぞを助けたのは…人!
20 -
チタタプって言えぇ!!『ゴールデンカムイ』の再現レシピを提供する店オーナーの作品愛が凄かった
いくつになっても金カムファンは包丁を振り回すのが好きだろう?
56 1 user 5 -
『100日後に退職する47歳』完結後の「47歳」さんは今?実体験に基づく日々の裏側を聞いてみた
「作者に幸あれ」と読者が祈るほどのドラマがありました
56 36 users 4 -
【古書で発見!!エンタメっち】マッチングの祖?オタク向け個人情報マガジン「X-MARKET」を知っているか?
オタクと友達になりたいオタクたちの雑誌が存在していた
15 2 users 29 -
知る人ぞ知る、西八王子「きぬた歯科」看板写真で神経衰弱ゲームを作っちゃった人あらわる
こんなにアピール力の強いカードゲームを初めて見た
39 1 user 38 -
妊活中の夫婦あるあるエピソードに共感!漫画『男性不妊戯画』作者の医師が語る「男性に寄り添って啓蒙したい」
悩める人たちに届いて欲しい、カエルとウサギの話です
1 2 -
獲れたてのソデイカには指で文字が書ける!?漁師さんが公開した面白びっくりな動画について専門家に詳しく聞いてみた
文字の浮かび方がデジタルデバイスっぽい
4 1 user -
圧倒的な甘さと美味しさを誇る「インドのお菓子」30種類食べた人からオススメと食べられる店を聞いた
カロリーのことは見たり考えたりしちゃいけません
10 3 -
旅立つ小鳥への思いをこめた漫画に「涙なしには読めない」との声が…描いた理由を作者に聞いた
また会えるよね
14 -
ある飲食店のワインセラーに眠っていた「取り扱い注意」の箱 開けたら超貴重な52年前のワインが入っていた
誰もが一度は耳にしたことがあるあの銘柄
5 1 user 13 -
【漫画】トイレを我慢し続けて5時間…やっと行けると思ったら旦那さんに先を越されて怒り心頭
なんでそのタイミングで先に入る!?
1 -
【海外旅日記】職場に現れた借金取りに、今すぐ一括返済するよう要求され…
「海外青年が日本人女性に救われた話」
1 -
行先はどちら?リクガメの背中に乗って移動する子猫とマイペースなカメもどっちもカワイイ
あなたと一緒なら、目的地はどこでもいい!?
5 1 -
ある一家のお母ちゃんが電子工作に初挑戦! 完成品のレベルが高すぎて一般人の理解を超えていた
この箱…立つぞっ!
8 1 -
【漫画】息子が布団をかけてくれたけど、私は枕の一部に過ぎなかった
「タボ川」のロゴが素敵
2 -
【古書で発見!!エンタメっち】25年前のマニア向けガイド本を読み、当時のネカフェに隔たりまくる
「インターネットカフェ」、ブラウザはネスケという時代のお話
13 -
【海外旅日記】中南米で出会った地元のママさんが激推しする飲み物は…?
袋入り水飲んでみたい…!
1 -
全てがめんどくさいウサギ(97)関係を「知らなかった」って言ったほうが良いはずなのに…
ミホちゃんに対して誠実でありたかったんだね
1 -
【海外旅日記】ユリが世界中を旅をする理由には、ある辛い過去があった…
今が楽しそうで何よりだね
1