コンテクストとハイコンテクスト「シン・ゴジラ」は何故海外では受けないのか?

日本では大ヒットしている庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」ですが、海外報道では非常に不評で、早々に打ち切られる国も相次いでいます。なぜ、こんなことになったのか、バノイスさんと討議しました。ちなみに私は日本人として「シン・ゴジラ」を傑作だと思っています。
203
バノイス @hkdic

@hkdic ハリウッドは映像産業合計で公開しており映画のみの輸出額推移は不明だが、総務省資料で2010年のものだけ判明。翻訳がどうとか、そういうレベルの話とは思えない。 pic.twitter.com/jIKBgBcwfY

2016-09-12 12:31:56
拡大
バノイス @hkdic

@hkdic シンゴジラに関して言えば、キーワードは「ヒューマン・インサイト」と「ハイコンテクスト」。インサイト(311など災害、牛歩な行政などへの潜在的な想い等)に根ざしたコンテクスト(思考文脈)は当然日本のみで醸成されたものなのに、それに依存しすぎている。

2016-09-15 17:37:30
バノイス @hkdic

@hkdic コンテクストを研究して世界市場を席巻してるのがハリウッド。伝わりにくいコンテクストは最初から切り捨て、伝わりそうでも作中内でコンテクストのフォロー(人物の過去背景描写に時間を割くなど)し、抜かりがない。

2016-09-15 17:38:26
バノイス @hkdic

@hkdic 問題は、国内にコンテンツを供給するその国内クリエイターを生んでいる土壌にもハイコンテクストが蔓延し、自覚のないままコンテクストが多重化し、外に説明しようがない作品が増加していること。自他共に認めるオタク上がりの庵野監督は、やはりその最たる例だった。

2016-09-15 17:43:49
バノイス @hkdic

例えばこう言いだす人がいるのだけど、あまりに日本以外を見下した思考。各国には各国の空気があって、その空気を読む繊細さはその国のコンテクストを共有することで初めて獲得する。それがわからずアクションばかり見てそれを海外の傾向と思い込む。 twitter.com/liselsia_zephy…

2016-09-15 20:50:11
Liselsia @Liselsia_4RITZ

海外でシンゴジラ不評って 海外はアクションでドカドカしてるのが楽しいって思う感性で 日本人はシチュエーションとか空気を重要視するから感じ方の差でしょ

2016-09-15 18:12:55
天野譲二🇵🇸 🐗🇺🇦 『幻の未発売ゲームを追え!』発売中 @TOKYOMEGAFORCE

@kentaro666 レイモンド・バー『怪獣王ゴジラ』を日本人が観た時のように、おっさんの実況ばかりで肝心のゴジラの出番が少なすぎるとか思うかもしれませんね。

2016-09-15 23:44:02
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

しかし「この映画は日本政府に対する『諷刺』映画なのだ。会議が長いのは日本社会に対する皮肉だ」と、かなり正しく監督の意図を理解しているアメリカ人もいた。

2016-09-15 23:51:04
バノイス @hkdic

@kentaro666 邦画はなぜ、ハリウッドの100分の1しか輸出力がないのか? 「日本人が素晴らしいと思うもの」は日本国内のみの文脈に依存しすぎているのでは?という議論のいい機会になってほしいと願う。映画に限らない問題。 twitter.com/hkdic/status/7…

2016-09-15 23:58:00
バノイス @hkdic

総務省の資料と、それと映連などのデータを基にした表。日本の映像コンテンツ輸出の10年間の実態。平たく言えば、世界の映画市場は拡大してるのに、元から少ない日本のコンテンツ輸出はなお伸ばせなかったということ。推移比較は単位が違うので注意 pic.twitter.com/HIp7rAEB8o

2016-09-12 11:54:36
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic バイノスさんの問題提起は、クリエイターのみならず日本のエンターテイメント産業全体が深刻に受け止めるべき問題だと思います。ときどき日本のオタクの中には、「日本の漫画とアニメは世界一なんだから、世界が日本の表現基準に合わせるべきだ」と主張する人がいて、驚かされます。

2016-09-16 00:37:16
さとけい @satokeisa

@kentaro666 米の業界紙には「日本人にしかわからんメタファー・米国の描き方が類型的・女優の英語・カイジューアクション見せれ・重要ポストの女性が3人?」などへの手厳しい指摘がありました。最後のは日本社会の問題でもありますね。goo.gl/afB2mK

2016-09-16 00:40:58
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@hkdic 失礼。「バノイス」さんでしたね。

2016-09-16 00:46:22
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@nori65t @satokeisa 私もまったくその通りだと思います。「シン・ゴジラ」は宮崎駿の「風立ちぬ」が傑作であるのと同じ文脈で、傑作です。しかしそれは日本人特有のメタファーを共有する者にのみ通じる「傑作」であって、そこに国際的普遍性があるかどうかとは別の話です。

2016-09-16 00:54:12
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@kemiichi 「シン・ゴジラ」には3.11の大震災と原発事故、「風立ちぬ」は太平洋戦争という日本の「国難」が背景にあり、その中で自分なりに生きようとする日本人を主人公にしている共通点があります。破滅に向かって突き進んでいるのになすすべがない国家と、そこで生きる個人です。

2016-09-16 01:11:48
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@nori65t さらには米国の属国としての日本、その中で政治をやる困難がわからないと、「シン・ゴジラ」はわからないでしょう(日本人は誰も無意識的に理解しています)。映画の中で米国は「彼の国」と呼ばれ、日本は属国と主人公が呟いていました。極めて自覚的な映画だと思います。

2016-09-16 01:20:52
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

シン・ゴジラは丸の内で冷温停止したが、映画では描かれることのなかった視線の真正面にあるのが皇居だそうな。

2016-09-16 01:43:43
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

これまで読んだ関係者の証言のなかで一番生々しかった。3.11って、本当に「シン・ゴジラ」そのものだな。 twitter.com/HuffPostJapan/…

2016-09-16 02:28:32
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

【ブログ】菅直人首相「大変なことだぞ、これは大変なことなんだぞ」 元補佐官の東日本大震災の記憶 huff.to/2bNTyH1

2016-08-31 13:00:08
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic バノイスさんの問題提起は、芸術家の村上隆さんの問題提起と裏表関係にあります。彼は日本のオタク要素を西洋アートの文脈に乗せて海外で成功したわけですが、日本オタクにはえらく不評なのです。オタクにはオタクの文脈があり、それが海外で通用しないと、日本オタクは不満なのです。

2016-09-16 11:47:27
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic 西洋アート界で成功するには、数百年の歴史がある西洋アートの「文脈」を理解する必要があり、それを理解した上で作品を創らないと、西洋では絶対に成功しないのです。そのうえで「新しさ」が要求されるわけです。その新しい要素として、彼は日本のオタク文化に目をつけたのです。

2016-09-16 11:51:12
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic オタクが村上隆を批判する理由は、「俺たちの文化を盗みやがって」ということに尽きます。彼はオタクのコンテキストとは全く異質な西洋アートのコンテキストにオタク的意匠を持ち込んだから、日本オタクからは「盗作」のように受け止められたのです。村上さんには青天の霹靂です。

2016-09-16 11:56:08
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic 村上隆さんは、最初から世界で成功することを目指して、海外留学までして徹底的に西洋アートの「文脈」を研究したのです。ですから、村上さんにとって大成功なのですが、日本のオタクには、「おれたちの文脈」がそこにないから、表面的にオタクの意匠を盗用したとしか見えないのです。

2016-09-16 12:00:13
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic 西洋アートの文脈は一朝一夕には身につかない、深い教養が要求されるものなのです。しかしそれは、オタク文化にも、同じことが言えます。オタクにはオタクの文脈があり、それに則って創られたものでないと、どんなに表面的にうまく創られていようが、オタクは受け入れないのです。

2016-09-16 12:04:01
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic オタクの文脈は、非常に日本的なものなのです。まれに、日本オタクの文脈を「勉強」して深くオタク文化を理解する海外の人間がいます。私の知人にも漫画アニメ好きが昂じて日本に住んでいるアメリカ人のオタクがいますが、そういう海外人を、日本オタクは諸手を挙げて歓迎するのです。

2016-09-16 12:07:50
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic しかし日本のオタク文化は、やはりまだ海外では、とてもマイナーなものなのです。それを村上隆は海外で「売る」ことに成功したのです。しかしそれは日本オタクにとっては「勉強」が必要な、西洋アートの文脈に乗せることに成功したのであって、日本オタクの文脈ではないのです。

2016-09-16 12:12:09
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic ここに両者の不幸な「すれ違い」があります。マノイスさんの問題提起は私には非常にまっとうに思えますが、「原理主義者」にとっては、日本オタク的文脈を少しでも外れたものは認めたくないでしょう。「シン・ゴジラ」の海外で不評を「喜ぶ」オタクもいますから、問題の根は深いです。

2016-09-16 12:17:32
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

.@hkdic ちなみに庵野監督は彼の思ったとおりの作品をかなりの自由な裁量権で創造しただけであって、ここで繰り広げた議論は、庵野さんには関係がありません。これは「受け手」である我々が考えるべき問題なのです。

2016-09-16 12:22:13