京大入試カンニング事件-その3

京大入試カンニング事件-その1 http://togetter.com/li/107263 2011 2/26 12:00~ 京大入試カンニング事件-その2 http://togetter.com/li/107529 2011 3/2 15:00~ 京大入試カンニング事件-その3 http://togetter.com/li/107621 2011 3/3 18:00~ 京大入試カンニング事件-その4 http://togetter.com/li/107824 2011 3/4 09:00~ 京大入試カンニング事件-その5 http://togetter.com/li/107991 2011 3/4 22:00~ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 9 10
藤掛 庄市 @shoichifujikake

例えば、泥棒が入ると予測されている家を警護していた警備担当者がいて、泥棒が入ったことに気づかず、匿名の通報者によって、泥棒が入ったことをしったけで、何かが盗まれた後だとしたら、警備担当者の責任はないのか。カンニングなどの違反行為を予測しているから試験監督官をおいているのだろ?

2011-03-04 10:30:21
小久島✈敦子 @ogsm_atk

あ、なんか急に思い出した。同志社受けたときにカンニングで背の低いまるまる超えた男の子がつまみ出されてたわ、そういえば。試験官イギリス人のおっちゃんやって、「大変恥ずかしいことです。恥を知るということが大事です」とか怒鳴られてて怖かったわw

2011-03-04 10:55:25
へいほー(トウフ) @mu_myu

渦中の予備校生、輸送される際までフラッシュの嵐で、まるで大犯罪者かのような扱いだけれど 彼はこの先ちゃんと生きていけるのだろうか。カンニングして受験落ちた人間でもふつーに反省してふつーに生きてる人はいると思うんだが こんだけ取り上げられると。。。

2011-03-04 11:28:56
闇のapj @apj

携帯に問題解くための情報を入れておいて試験場でこっそり見ただけなら従来のカンニングですが、試験時間中の問題公表は立派な漏洩事件です。漏洩事件が今回の重要な部分であることを発信すべきです。RT @itokenstein: あくまで副業ながら国立大学に情報教官として在籍する立場で明言

2011-03-04 12:14:51
闇のapj @apj

大学教員の立場から、漏洩事件とすべきと主張しています。 RT @itokenstein: それはとても事大主義的かつ非教育的で、大学教官の現実的立場から言いますが、こうした事犯の再発にも、今回の犯行学生の更正にも、ちっとも関係ない。収拾方向に向かうべき

2011-03-04 12:25:10
闇のapj @apj

マスコミが騒ぐ必要が無いのは確かですが、問題漏出を伴っている事件を、たんだのカンニングに矮小化しないでください。RT @atsukofleur: カンニングは不正行為で、不合格などの処分は当然ですが、処分はそれでいいはず。

2011-03-04 12:41:34
ゆううん @ad_yuun

将来安定!w RT @sho_sea: 入試ネット投稿の予備校生は京大のほか同志社、立教、早稲田でも試験官の監視の目を盗んで携帯の操作投稿情報の取得に成功してるんだろ?諜報機関のスカウト来てもおかしくないな!

2011-03-04 13:35:53
ヤンネM8〈PR〉 性格に難のあるレビュアー @headphone_metal

実行出来てるだけで、何らかの才能はあるねw RT @sho_sea: 入試ネット投稿の予備校生は京大のほか同志社、立教、早稲田でも試験官の監視の目を盗んで携帯の操作投稿情報の取得に成功してるんだろ?諜報機関のスカウト来てもおかしくないな!

2011-03-04 13:37:49
前へ 1 ・・ 9 10