「聖徳太子」「鎖国」「元寇」が教科書から消える…「当時の言葉を使う」は正しいのか?他の例と整合性はあるのか?など賛否両論

学習指導要領で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-00000097-san-soci 「… 江戸幕府の対外政策を指す用語として使われてきた「鎖国」は、江戸後期にオランダ語の訳語として登場した。だが、実際は長崎や対馬などを窓口として交易が行われており、改定案ではそうした経緯も学ぶ…」 のだそうです。「当時使われていたか」に重点を置くそうですが、それでいいのか?ならばこの用語はどうなんだ?といった疑問なども相次いでいるようです。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
50
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Yama_vs @hlojisan

歴史で、大和朝廷、元寇、鎖国・・・などと習いましたが、ヤマト政権、幕府の対外政策、モンゴル襲来、などと変わってるんですね。

2017-02-15 09:08:19
アゴラ @agora_japan

【新着記事】八幡 和郎: 聖徳太子や鎖国を教科書から消する愚劣 agora-web.jp/archives/20244… #教育 pic.twitter.com/1G8BqO6hba

2017-02-15 11:30:34
拡大
新しい歴史教科書をつくる会【公式】 @Tsukurukai

当時呼ばれていなかったから「聖徳太子」をやめて「厩戸王」にするなら「太平洋戦争」や「アジア太平洋戦争」もやめて「大東亜戦争」にするべきでしょう。 結局は適当な理由を付けて歴史学者がイデオロギーをねじ込んでいるだけとしか思えませんね。

2017-02-15 11:43:41
歴史ナビ @rekinavi

【教育】「鎖国」や「聖徳太子」といった単語が、次期学習指導要領から消える予定です >小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 yomiuri.co.jp/national/20170…

2017-02-15 12:35:03
内田樹 @levinassien

AERA原稿だん。学習指導要領が改定されて、「グローバル資本主義への最適化」と「復古的国家主義イデオロギーの内面化」という二つの政治目標の達成があらわに示されたというお話を書きました。うんざりですね。

2017-02-15 16:02:20
松井計 @matsuikei

教科書から〈鎖国〉を削除する件ですが、そうなると、江戸幕府が鎖国してたものを明治維新政府が開国して、文明開化に繋がるという明治維新史観のキモが成立しなくなるんじゃないですかね? 現政権やそのシンパサイザーはそれでいいのかしら?

2017-02-15 21:58:39
shing @shingTWIT

@matsuikei 「江戸時代」が,現在も含めて人間が作ってきた文明としては,とても(かなり)まともな社会だったらしい,という歴史的事実に,もう誰も逆らえないんじゃないでしょうかね。文科省の官僚全員揃ってアベシ内閣に右向け右じゃないでしょうから,ちょっとした隙間もある。とか。

2017-02-15 22:19:21
わさび盛友 @bionzx

歴史教科書。いまさら元寇をモンゴル襲来に書き換えるのって、モンゴルを敵国として強調する以外のなにがあるんだ?なにが中国脅威論だろうね。台湾にもいざとなるとケンカ売るし。

2017-02-16 00:11:15
舞台動画の紹介 @cinemareco

今の歴史教科書「鎖国はなかった」「聖徳太子ではなく厩戸王」「小野妹子は男」:哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv…

2017-02-22 06:05:33
リンク 哲学ニュースnwk 今の歴史教科書「鎖国はなかった」「聖徳太子ではなく厩戸王」「小野妹子は男」 : 哲学ニュースnwk 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:02:16.950 ID:l0nTl+Vg0 せっかく覚えた知識が変わっていく よく話題になる確率の問題を集めてみるhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4126636.html 5 users 1
キャバ嬢さくら🌸キャバクラ求人🌸 @perorin2018

聖徳太子→厩戸王になるとか歴史の教科書はちょくちょく変わるわけだけど 思い出すのは高校の時、教えた内容が変わっちゃうことに葛藤があった先生が授業中に「おれは嘘を教えている!みんな勉強するなぁあああ!!!!」と叫びだしたことです(゜ロ゜)

2017-02-16 05:18:49
アリラン太郎 @TArayama1961

中学では「厩戸王(聖徳太子)」とする? ちょっと待ってくれ、それっておかしな話じゃないか、20世紀になってから学者が造り出した「厩戸王」という造語が、つまりどんな史料にも出てこない言葉が、8世紀初頭に編纂された史書にちゃんと載っている言葉に優先するなんて、どういうことなんだろう。

2017-02-16 11:52:27
新しい歴史教科書をつくる会【公式】 @Tsukurukai

聖徳太子を「厩戸王(聖徳太子)」と表記する件を中心に新・学習指導要領案については近日中に当会として見解を出す方向で調整しております。 しばらくお待ちください。

2017-02-16 12:53:00
kom @ko_mutsuki

聖徳太子として知られたあの方の名前が #厩戸王 と表記に…って。教科書の記述はもう忘れたけど。あの時代の歴史なら『日出処の天子』をオススメ。「後に聖徳太子と呼ばれた」不遇で淋しげな美少年超能力者・厩戸皇子の物語。ちょいBL(笑) amzn.to/2lRdYEx pic.twitter.com/Qw8dJJsnPV

2017-02-16 14:16:07
拡大
ぴっぴ先生 @pipipi_sensei

学習指導要領改定案 社会…消える「鎖国」/聖徳太子は「厩戸王」(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-… 今後若い子に「鎖国」とか「聖徳太子」とか通じなくなるの…?おばちゃん付いてけない…

2017-02-16 14:43:58
せんとくん @23Rpt

聖徳太子は死後の称号だとかなんとかで厩戸の王子が正式になるらしいが、だったら明治天皇や昭和天皇も同じなので元号つけたらダメなんじゃないの? 憲法学者だの歴史学者だの、本当にくだらない存在だなぁ(゚ω゚) 元寇もモンゴル襲来とか、中国に気を遣ってるのバレバレだろ。

2017-02-16 17:20:12
ぬいぐるみ@ポンコツ @M_KAMI_737300

@TArayama1961 こちらのツイート拝見しまして質問です。「厩戸」の名自体は日本書紀に記述があります。それを「20世紀の学者の造語」とする主旨は何でしょうか。日本書紀の「厩戸豐聰耳皇子」ではなく、「厩戸王」とすることに問題があるということでしょうか?

2017-02-16 22:37:56
アリラン太郎 @TArayama1961

@M_KAMI_737300 リプライ、ありがとうございました。はい、その通りです。厩戸王とすることに問題があるのです。後ほど補足的なことを引用リツイートいたしますので、よかったらそちらのほうもご覧になってくださいませ。

2017-02-17 08:57:04
山田宏 自民党参議院議員 @yamazogaikuzo

変わる歴史用語、聖徳太子→厩戸王 学習指導要領案:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO… 新しい学習指導要領案。聖徳太子(厩戸皇子)と教えていたものを、中学校から厩戸皇子(聖徳太子)とする方針。古事記等では厩戸皇子であり、聖徳太子は約100年後の諡だから。

2017-02-17 09:12:21
山田宏 自民党参議院議員 @yamazogaikuzo

小学生はいいのに、中学生からは厩戸皇子(聖徳太子)にしなけらばならないのか?なぜ聖徳太子(厩戸皇子)のままではダメなのか。長年親しまれてきた聖徳太子の名を、少しずつ日本人の心からフェードアウトさせていいのか。聖徳太子=日本精神のフェードアウトになりかねない、今回の改訂には反対だ。

2017-02-17 09:29:15
アリラン太郎 @TArayama1961

聖徳太子は没後百年以上も経っての呼称だからというのであれば、没後千三百年以上も経っての呼称である厩戸王で代替するのはなおさら平仄があわない。 「厩戸皇子(聖徳太子)」が筋と思う。3呼称の初出年は、 厩戸皇子 720年 聖徳太子 751年 厩戸王 1963年 twitter.com/m_kami_737300/…

2017-02-17 10:12:40
渡邊和仁 @po8991

@yamazogaikuzo 聖徳太子は諡だからではないでしょうか。今までわざわざ諡で表記してきたほうが不自然だったと思いますが。

2017-02-17 10:34:14
K@自民党解党しろ、選挙違反常習犯は公党の資格なし @naritanomirai

@yamazogaikuzo 誤りがあったから訂正するのでしょう。誤った歴史を教えるわけにはいきません。

2017-02-17 10:34:23
新しい歴史教科書をつくる会【公式】 @Tsukurukai

会報誌「史」39号(平成15年7月号)に掲載されました、高森明勅理事による論稿<「冤罪」事件としての聖徳太子虚構説>。 約15年前の文章ですが、今回の学習指導要領改正案の問題点を考える参考資料として広く活用いただければと存じます。 pic.twitter.com/VqLqvt83Ua

2017-02-17 10:57:35
拡大
拡大
ぬいぐるみ@ポンコツ @M_KAMI_737300

@TArayama1961 ご丁寧に返信ありがとうございました。確かに初出文献の古さから言えば「厩戸王」は疑問かもしれません。しかし、これは「推古朝にはまだ『皇子』の呼称はなかった」という指摘があったためかと思います。現代の歴史研究から当時を見つめることも重要ではないでしょうか?

2017-02-17 11:21:08
前へ 1 2 ・・ 6 次へ