編集部イチオシ

【音食紀行】古代メソポタミア/欧羅巴400年/19世紀ドイツ食事会まとめ【福岡3公演】

音食紀行日本全国ツアー第一弾福岡公演の2月25日26日の2日間で開催した3公演のまとめとなります。
50
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 レンズ豆といり麦のリゾット。鶏肉のリゾットに見えるが使われているのは米ではなくて大麦。鶏肉とブイヨンで味付けしてありこれだけでお腹いっぱいになるしっかりした味わい。 pic.twitter.com/4lqrUok5Cp

2017-02-27 00:09:55
拡大
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 古代メソポタミアの焼き菓子、メルス。メルスは「かき混ぜる」の意味で小麦粉に様々な具材を混ぜて焼く料理。小麦粉をビールと牛乳でとき、刻んだナツメヤシ、ピスタチオ、干しイチジク、はちみつ、クミン、コリアンダー、そしてなんとニンニクを入れてフライパンで焼く pic.twitter.com/p1sKz0wY23

2017-02-27 00:13:35
拡大
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 味はドライフルーツがふんだんに入った「おやき」で、ニンニクがしっかり入っているのにぜんぜん不味くない、というかにんにくの甘みが美味さを引き立てる不思議なお菓子。

2017-02-27 00:15:41
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 飲み物は、ブドウと柘榴で味付けしたフレーバーウォーター、牛乳に塩とヨーグルトを入れたシェニーナ、はちみつ入りビール、そして腐敗防止のためにハーブを入れたワイン。ワインはメソポタミアではあまり作られなくて輸入されていた模様。写真は手前がワイン pic.twitter.com/kmytz6sIPK

2017-02-27 00:18:30
拡大
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 スタッフの皆さんありがとうございました。ギルガメッシュ好きやアルスラーン戦記好きな方に興味を持っていただいてよかったです。あと、王家の紋章の話も当日あったなあ。自分が完全にコンセンサスがないので情けなや…中国にも関連するので勉強しなければ。

2017-02-27 00:22:54
一条 @ichijou5759

メソポタミア料理会の写真、なんでこんなにRT伸びたんだろうと思ったら、そうかFateか。そうだよ、ギルガメッシュが食べてたお料理だよ!

2017-02-26 21:00:50
一条 @ichijou5759

@ichijou5759 自分は「各国の好む味は発酵に起因する」という仮説を持ってて、例えば和食は酒や味噌が甘みを出す米麹からできてるから和食は甘みを大事にする。その節でいうとメソポタミアの味ははビールと麦に起因するかなと思いました。なんとなくだけど

2017-02-26 23:11:11
穂波 @Honaminosatoko

先日福岡で行われた「古代メソポタミア食事会」に参加しました!歴史に関しては浅学ですが、小麦大麦レンズ豆の歯応えとブイヨンの旨味とクミン等ハーブの香りが効いた美味しいお食事は十二分に楽しめました‼︎ 個人的には焼き菓子のメルスの不思議な味と柔らかさが好み(*´∀`*) #音食紀行 pic.twitter.com/j2Z2gmERMS

2017-02-28 01:04:19
拡大
拡大
拡大
拡大
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:古代メソポタミア食事会で流した音楽。 Hurrian Hymn To Nikkal / No. 6 (1400 B.C.) リチャード・ダンブリル博士版フルリ讃歌第六番 youtube.com/watch?v=tAc2KD…

2017-03-05 23:42:24
拡大
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:古代メソポタミア食事会で流した音楽。 Echoes from Ugarit: Oldest Melody in History リチャード・ダンブリル博士版フルリ讃歌第六番。オーケストラヴァージョン。 youtube.com/watch?v=-AKedK…

2017-03-05 23:42:52
拡大
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:古代メソポタミア食事会で流した音楽。 Hurrian Hymn No 6 Theo J. H. Krispijnの解釈によるフルリ讃歌第六番。リラ→クラシックギターに置き換えて。歌と共に。アンサンブルの妙。 youtube.com/watch?v=h4UgSo…

2017-03-05 23:43:28
拡大
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:古代メソポタミア食事会で流した音楽。 The Oldest Song in the World 1972年カルフォルニア大学古代アッシリア研究の第一人者であるAnne Draffkorn Kilmer教授発表。 youtube.com/watch?v=Brvy4B…

2017-03-05 23:44:14
拡大
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:古代メソポタミア食事会で流した音楽。 世界で最も古い歌 The Oldest Song in the Worldのテンポを落とした曲。 youtube.com/watch?v=rwoHpl…

2017-03-05 23:44:34
拡大
音食紀行 @onshokukiko

明日は欧羅巴400年と19世紀ドイツです!明日成功したら、福岡定期開催していきたいです。

2017-02-26 00:52:11
音食紀行 @onshokukiko

音食紀行福岡公演2日目!昼夜2公演です!どうぞよろしくお願いいたします。

2017-02-26 09:02:20

2月26日[日] 13:30-

欧羅巴4か国400年料理の旅

【メニュー】

スープ:レンズ豆とソーセージの煮込み(リンゼンズッペ)(19世紀ドイツ)
サラダ:ザワークラウトの煮込み(19世紀ドイツ)
魚:たらの蒸し煮マスタード添え(15世紀イギリス)
肉:アントレ:クスクスと羊肉の煮込み(19世紀フランス)
米:リーズィ・エ・ビーズィ(米と豆)(16世紀イタリア)
デザート:カトリーヌのオレンジソルベット(オレンジシャーベット)(16世紀イタリア)
その他:プンパーニッケル (19世紀ドイツ)

ドリンク
フレーバーウォーター
1530年ミラノ風オレンジジュース
グリューヴァイン
ラドラー

【日時】2017年2月26日(日)
13:15 開場 13:30 開宴 16:00 終宴

【会場】
コミュニティルーム「パナシェ」

真秀@豊後国の審神者&特務司書な芸術歴史好き @kou_maho

音食紀行さんのヨーロッパ食旅行してきました❤️もう、食欲も知識欲も満たされて幸せですよぅ❤️ pic.twitter.com/eBZUJJGOpq

2017-02-26 17:41:06
拡大
拡大
拡大
拡大
真秀@豊後国の審神者&特務司書な芸術歴史好き @kou_maho

参加したのは昼の部で、ドイツ軍のパンを始めとし、レミゼの時代のクスクス、ダヴィンチの時代の米&パスタ、フランス料理界の女神カトリーヌのソルベ!欧州のいいとこ取りでした!歴史料理なので、少なめかしらと思ってたのですが、すっごく多くて!幸せな時間でした❤️ pic.twitter.com/1nsyxQhpoO

2017-02-26 17:45:33
拡大
拡大
拡大
音食紀行 @onshokukiko

欧羅巴400年ご参加ありがとうございます!いよいよ福岡最終公演です! #音食紀行 #福岡 pic.twitter.com/ZZ8614xNRY

2017-02-26 17:52:14
拡大
真秀@豊後国の審神者&特務司書な芸術歴史好き @kou_maho

食の欧州旅行はとても楽しかったのですが、一個反省。喋りすぎた、、、こう、お喋りな悪い癖がね!!!わいわいやるの好きなんだもの!主催と参加の皆様、、、うぅすみませんでした。楽しくてテンション上がってついつい、、、うぅ、そろそろおしゃべり女の舌を抜け!な中世拷問器具つけられそー、、、

2017-02-26 18:01:54
小林🌗らぱん @momo_iro_lapin

クスクスはこのように食べるお手軽で美味しいパスタだと知ったのは、音色紀行さんのおかげです クスクス、ぜひ食べてみてほしい twitter.com/onshokukiko/st…

2017-02-26 18:24:35
音食紀行 @onshokukiko

福岡公演:欧羅巴4か国400年料理の旅で流した音楽。 1 Hour of Medieval Instrumental Music - Medieval Life 中世音楽メインで流しておきました。 youtube.com/watch?v=DEeAN4…

2017-03-05 23:51:42
拡大

2月26日[日] 18:30-

19世紀のドイツ食事会

【メニュー】

1.ザワークラウトの煮込み Sauerkraut
2.テューリンゲンの焼きソーセージ(テューリンガーブラットヴルスト) Thüringer Bratwurst
3.豚スペアリブ・シュバイネハクセ風 Rippenspeer Schweinshaxe
4.レンズ豆とソーセージの煮込み(リンゼンズッペ) Linsensuppe Eintopf
5.ジャガイモ入りオムレツ ヴェストファーレン地方風(ライネヴェーバー)
 Leineweber
*. プンパーニッケル Pumpernickel
A. フレーバーウォーター
B. コーヒー
C. アプフェルショーレ Apfelschorle
D. グリューヴァイン
E. ラドラー

【日時】2017年2月26日(日)
18:00 開場 18:15 開宴 21:00 終宴

【会場】
コミュニティルーム「パナシェ」

前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ