メカオタ的楽しみ方

メカ的におかしなものを批判する人も居ますが全員では無いのです(メカデザイナーの方は心配しないで下さい)
5
中北晃二 @bing_chang

特にメカに詳しいわけでも無い人がメカデザインしても全然構わないし、仮に製品化に際しては、その辺の整合性を取ったりする職業の人がまた居るので、堂々と悪びれずに描けばよいのです。

2017-04-27 18:46:17
品場諸友 @shinabamorotomo

ふと気付けば近くにいる品場諸友。失う物など何もない中ブル一代男さ。いい歳こいてからイラストとかフィギュアとかに手を染めちまった。好きなことして死んじゃえばいいじゃん!! TINAMI→tinami.jp/c/27038 pixiv→pixiv.me/otonase

pinterest.jp/e7k194shikikr1…

品場諸友 @shinabamorotomo

これは「メカ好き」が陥るジレンマなんだけど、メカを知れば知る程その構造や形態が「理論的・実践的な合理性」に裏打ちされている事がどんどん見えてきちゃう。だから段々「それっぽい」と「荒唐無稽」を線引きして区別しちゃうようになってくる。<RT

2017-04-28 04:17:32
品場諸友 @shinabamorotomo

メカオタうぜーわー、という気持ちも判る。自由に描けばいいじゃん!とも思うし、メカ好きだからこそ知識に縛られてどんどこ発想が矮小化していっちゃうようなしんどさもある。

2017-04-28 04:19:28
品場諸友 @shinabamorotomo

ただ「メカオタだけがウザい」訳じゃないので言い訳はさせてくれ。みんな「人間」の形を良く知っているから「自由に好きな美少女描いて!」と言われて突然目が6個で腰から腕が伸びておっぱいが背中にある美少女は描かないだろ?w 「知ってる」ってのはそういう事なんだよ。

2017-04-28 04:27:04
品場諸友 @shinabamorotomo

メカオタの楽しみ方は、そういう荒唐無稽な形の物を頭ごなしに否定せず、その一見意味不明な形の中に、自分の知識を総動員して強引に整合性を付けちゃう理屈を考える「思考遊び」だと思うんだよ。「ガンダムセンチュリー」は「クローバーの玩具のロボット」から創造力でガンダムを作ったんだよ。

2017-04-28 04:32:35
品場諸友 @shinabamorotomo

偉そうに言うならオマエもあの「とある青い水上機」批判すんなよ!と言うブーメランに脳天をカチ割られる訳だが、おじさんもまだまだ修行が足りんのでなぁ…(泣笑

2017-04-28 04:41:43
品場諸友 @shinabamorotomo

まあこれ、以前ある凄いオリジナル航空機の上手い絵師さんが「メカは自由に描けと言う癖に飛行機は重心や航空力学の整合性が無いとダメとかモデラーさんが言っててめんどい」みたいな事を言ってて、一瞬「俺?」とか思っちゃってかなりモヤモヤしてた事なんだよね…

2017-04-28 04:44:05
やまのたかし @yamanotakasi

@shinabamorotomo 架空の航空機は 難しいですなあ(^_^;)

2017-04-28 04:44:21
品場諸友 @shinabamorotomo

でもね、メカ好きの描いた絵って判るんだよ。ああ、この人は「知ったうえで嘘を描いてるな」っての、凄く判るんだよ。そこの説得力って全然違う。実際貴方の描く飛行機、すげえ「飛びそう!」で大好きですから!! ホント。

2017-04-28 04:46:30
品場諸友 @shinabamorotomo

@yamanotakasi 難しいですよね…自分なんかは実在の形の組み合わせに終始しちゃって全然自由に形を考えられないです。そこを突破してくる自由な発想力には憧れ以外の感情無いですわ~~(泣

2017-04-28 04:48:12
やまのたかし @yamanotakasi

@shinabamorotomo 自由な形のデザインをちゃんと飛ぶ模型飛行機に重心設計などリデザインしてくれるプログラムがあるとかなので(^_^;) いろいろやってみたいですね~(^_^;) 今までの知識が邪魔してなかなか新しいものを出すのは大変です。

2017-04-28 04:53:28
品場諸友 @shinabamorotomo

@yamanotakasi よく言う「重心位置」なんかもクソ重い発動機の質量と位置で全然変わってくる訳なんで、「外形」だけで一概に「おかしい!」と決めつけるのは面白くないと思うんですよね。そこから「やたら小さいけど重い発動機」を脳内創造して「それがその位置にある理由」をうんうん考えるのが「遊び方」かな、とw

2017-04-28 04:58:16
やまのたかし @yamanotakasi

@shinabamorotomo はい それでだいぶ行けると思います(^^) 材料技術も進歩しますし不可能が可能になっていくんだろうなあと(^_^;) ただ、あからさまな空気抵抗がドカンとついてるとむむむとなってしまうのがまだまだだなあと(^_^;)

2017-04-28 05:04:31
品場諸友 @shinabamorotomo

@yamanotakasi わーかーるーーw そこは何とかしようよ!って思いますよね。 空気の薄い世界を創造するか、振動する塗料で空気抵抗をゼロにするか…w

2017-04-28 05:06:31
品場諸友 @shinabamorotomo

おじさんが黎明期の駄っ作機とかどマイナー機を掘るのが大好きなのは「進化の歴史の中で淘汰されて消えてしまった今からじゃ想像もできない先人の荒唐無稽な発想力」を沢山知って自分の貧弱な発想力を補填する「引用知識の引き出し」に入れたいからなんだよね。

2017-04-28 05:16:19
やまのたかし @yamanotakasi

@shinabamorotomo 火星とかの滑空機は面白いことになりそうですね(^_^;) 空気の流れを制御して突起物があっても抵抗としては無視できるとかいうのもありますからね なんでも流線型である必要は無いのはわかります。 あえて露出させてる意味というものが表現できればらしさにもなりますし♪

2017-04-28 05:16:40
品場諸友 @shinabamorotomo

@yamanotakasi 前提条件が変わればそこからどんどん発想を展開できますよね。どうしても「地球」が舞台だと空気と1G重力の縛りが有りますし、そこをガン無視するのは面白くない…

2017-04-28 05:18:31
やまのたかし @yamanotakasi

@shinabamorotomo マニアは縛られるのが好きな変態さんですからね(^_^;) その前提条件の中からあるべき姿を掘り出すという作業が楽しくてしょうがない(;・∀・)

2017-04-28 05:20:38
品場諸友 @shinabamorotomo

@yamanotakasi パズルを解くようなものなんですけどねー。中々理解してもらえない遊び方なんですけどw

2017-04-28 05:25:15

ウチューじん・ささき @uchujin17

他の条件が同じならば、風圧が脚下げを助ける方向に働く前方引き込みのほうが対故障性の観点からは好ましいのだけど。F-16とEF2000が後方引き込みにしたのはインテイクとの配置関係っぽい。あの配置で前方引き込みにすると前脚が後ろ寄りになりすぎて安定性や直進性が悪くなる。

2017-04-28 05:33:20
品場諸友 @shinabamorotomo

「メカの理屈」ってのはこういう超細かいところまで行き届いてるのよね… 「なんとなく決めた」って形はほぼ無い。そこが面白いんだ… <RT

2017-04-28 05:35:34
品場諸友 @shinabamorotomo

特に軍用機ってのは理屈のカタマリで、無駄な形が一切ない。一見異形と見えるデザインだって、デザイナーには確固とした理屈が有る筈なんだ。そこを知りたいという欲求がおじさんを検索地獄に引きずり込むw

2017-04-28 05:38:28
品場諸友 @shinabamorotomo

まーメカでも「市販車の内装」レベルまで来ると随分いい加減になるけどなー。と腰を捻りながらコペンのカップホルダーにドリンクを差し込むおじさん。お前らここしか隙間ないから適当にカップホルダー付けただろ!

2017-04-28 05:41:06