漫画の”古典”は継承されるか?『30~40代同僚は軒並み「ポーの一族?知りません」ベルばらは知ってても』(丹治吉順氏)

自分も以前から「一昔、ふた昔前の漫画名作は、この後も読み継がれていくだろうか?」という話は気になり続けていました。 職業柄、ツイートされた方の周囲には文化的教養に富んだ人、触れる機会に恵まれた人が多かったはず。それでも知る機会がないのなら、二次創作や多メディア化の違いなど、複合的なものが関係しているのではないでしょうか、と思う次第。
147
Emily @grin_and_smile

如何に、花組さんが原作のキャラクターたちを忠実に再現しているのかが分かるというか‥‥舞台→漫画という流れで「ポーの一族」に触れた私は、明日海りおエドガー、華優希メリーベルは最早、漫画が二人をモデルにしたのでは?という錯覚に陥ってしまいました。 pic.twitter.com/fTE5i2rnc8

2018-01-30 21:15:44
拡大
拡大
拡大
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

朝日新聞記者。Staff writer of the Asahi Shimbun. 英語版初音ミク動画ニュース340万再生 https://t.co/Jql3bE9MM5 投稿は社と無関係。初音ミク文化黎明期を追う連載「初音ミク、奇跡の3カ月〜文化が誕生する時」を、ウェブサイト「論座」で配信していました(下記リンク)。

https://t.co/RpUVx4dhC1

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

社の同僚に「『ポーの一族』を知っているか?」と聞いて回るも、30~40代(女性含む)が軒並み「知りません」。「ベルばら」は知ってるのですよ。やっぱりね、文化伝承の要は二次創作だと痛感するのですよ>宝塚花組「ポーの一族」完璧な再現 明日海りお熱演 asahi.com/articles/ASL1Y…

2018-02-03 14:00:05
リンク 朝日新聞デジタル 宝塚花組「ポーの一族」完璧な再現 明日海りお熱演:朝日新聞デジタル 「時は満ちた」。脚本と演出を担う小池修一郎の言葉の通り、宝塚大劇場で上演中の花組「ポーの一族」は、トップスターの明日海(あすみ)りおを筆頭に、いまこのキャストだからこそ実現した耽美(たんび)な世界が… 2 users 198

※「二次創作」という言葉自体、新語に近く厳密な定義がないのですが、ここでは一般的な「ファンが黙認の下で同人誌や動画などを作る”ファン・フィクション”」というより、舞台化やCMにキャラクターが登場するなどのことを言われているのかと思います。

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

…と、言いますかですね、20世紀の少女漫画で、今の40代以下に広く知られている作品って、「ベルばら」「セーラームーン」「ちびまる子ちゃん」以外、何があるんだろ? 「ガラスの仮面」ですら怪しい。あれほどの傑作の山が連なっているのに。

2018-02-03 14:16:53
raven @raven2020

@tanji_y 読んだことあるのだと「動物のお医者さん」ですね。ベルばらやガラスの仮面は読んだことないです。セラムンも通しては読んで/観てないですね……。

2018-02-03 15:29:13
トーマス @thomasshinzan

『お父さんは心配性』…ではなくて、『リボンの騎士』とかかなあ? twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 15:36:01
蘭子 @ranco1129

@tanji_y 「あさきゆめみし」も最近の人には厳しいですかねぇ。

2018-02-03 16:02:44
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

「パタリロ!」「スケバン刑事」…40代はギリギリ、30代はつらい気がする。「動物のお医者さん」…「広く知られる」となると厳しいのでは。 あと、「はいからさんが通る」は、昨年の映画化の反響はどうだったんだろうなあ…。

2018-02-03 16:10:35
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

普通、子どもには昔の作品の名や内容を紹介しても、「読め」と言ったりはしないのですよ。それじゃ強制なので。ただ萩尾望都の「半神」だけは、「読め。だまされたと思って読め。どうせ5分もかからない」と言って読ませましてですね。 …そのまま、長男坊の中で萩尾さんは神格化されましたですよ。

2018-02-03 16:14:20
陶冶 @revo_toya

自分の場合は母所有のコミックだったなぁ…。「はいからさん」も然り。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 16:18:19
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

あと、長男坊に「これ読め」「聴け」「見ろ」と言ったのって、「デビルマン(復刻版)」「まどマギ」「千年女優」、クライバーのベートーヴェン第7交響曲(DVD)くらいだなあ。「サイボーグ009」は段ボールに入れてたのを勝手に見つけて、夢中になって読んでいた。ミクは膝の上で勝手に聴いていた。

2018-02-03 16:26:54
柘榴石(ざくろいし) @zakuro_ishi

@tanji_y 「キャンディ・キャンディ」ですかね? (私より少し上の世代ですが) ただ版権関係で絶版なので忘れられる運命にある気がします。

2018-02-03 16:29:28
Vocal of FREE @vocalofree

@tanji_y スケバン刑事が少女漫画原作だと最近まで知らなかったアラフォーです。いや、作品自体は知ってるんですがね? テレビのドラマをリアルタイムで見ていたので。

2018-02-03 16:47:48
nanameiro(ちるり) @nanameiro

@tanji_y ドラマのヒットもありますが「花より男子」は広く知られている作品かなと思います。

2018-02-03 16:40:18
朿朿 @0_o_x

ベルばらは連載から早い段階で宝塚が舞台化、アニメ化もしてテレビ等でも大々的に取り上げられブームになった 一方ポーは当時マニア受けした漫画で同人界隈での二次創作はあったものの原作ファンの(二次創作に対する)要求度も高かった twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 16:36:20
liber al vel legis @YkT4nP2ofbESFef

@tanji_y @S_project_siva 歌劇をきっかけに1巻でも読んだら多分ドハマリですよ(//∇//)♪

2018-02-03 16:47:25
ripper @9_8ripper

( ;`Д´)え…40代でしらないのか… twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 17:02:46
magyar istvan(低知能) @istvan0817

24年組の爆発的な創作は「少女」と対のものとして存在し、同時に「少女」と属性の一部を共用する「少年」とはどのようなものなのか知ろうとする知的な試みだったのてはないかと考えている。その観点から「少女マンガ」はそのまま「少年マンガ」として存在していた。「ポーの一族」はその代表格だ。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 17:06:38
朿朿 @0_o_x

もし二次創作をライセンス商品の意味で仰ってるならベルばらのキャラクターは最近でも化粧品パッケージに使われCMにも出てた、一方ポーのキャラクターがそういう使われ方をした記憶はない(知らないだけかも) 他に少女漫画でライセンス商品が多いのはガラスの仮面 なおキャンディ・キャンディ twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 17:07:30
高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9

これには、少女漫画は古本市場の動きが弱く、90年代後半ですら買い取りを拒否する古書店が多くあって、廃棄で失われた事も大きく関係していると思うのです。少年漫画の大ヒットもあまりの多さに買い取り拒否が起こると、入手難の時代が出来るという現象が時々起こります。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 18:04:40