漫画の”古典”は継承されるか?『30~40代同僚は軒並み「ポーの一族?知りません」ベルばらは知ってても』(丹治吉順氏)

自分も以前から「一昔、ふた昔前の漫画名作は、この後も読み継がれていくだろうか?」という話は気になり続けていました。 職業柄、ツイートされた方の周囲には文化的教養に富んだ人、触れる機会に恵まれた人が多かったはず。それでも知る機会がないのなら、二次創作や多メディア化の違いなど、複合的なものが関係しているのではないでしょうか、と思う次第。
147
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

そういえばキマイラ・吼も挫折中ですがどうなっとるんですか、てwiki見たら最新刊が去年の1月か。

2018-02-05 18:33:57
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

そんな中で、もっと若い子が読んでくれて、この反応が逆に新鮮だったtogetter.com/li/976397「漫画の”古典”は継承されるか?『30~40代同僚は軒並み「ポーの一族?知りま..」togetter.com/li/1196071#c46…

2018-02-05 18:43:28
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter.com/li/1196071というまとめの資料として、リンクを追加。 / “「ポーの一族」を初めて読む実況まとめ - Togetterまとめ” htn.to/sR5BiL

2018-02-06 02:26:59
まとめ 「ポーの一族」を初めて読む実況まとめ【完結】 「日出処の天子」を初めて読む実況まとめ http://togetter.com/li/968413 に引き続き、「24年組はいいぞ」というお薦めをうけて「ポーの一族」を初めて読む人間の実況です。 「はみだしっ子」編(1-2巻)http://togetter.com/li/996306 「はみだしっ子」編(3巻Part12「裏切り者」まで) https://togetter.com/li/1040074 「日出処の天子」編【完結】http://togetter.com/li/968413 「寄生獣」編【完結】 http://togetter.com/li/981882 「11人いる!」編【完結】 http://togetter.com/li/1002122 「あーらわが殿!」編【完結】http:.. 272048 pv 1734 42 users 471
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

まあ、そうなるねい(笑) / “『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL - Togetter” htn.to/Gy4h9X

2018-02-06 04:12:30
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter.com/li/1196071で議論の「漫画古典の継承」の、一つの答えかもw .@hachidaioh さんの「『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1196554

2018-02-06 09:06:58
まとめ 『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL 手塚治虫の代表作であり、不朽の名作である『火の鳥』。だが、そこに出てくる火の鳥ってとんでもないクソ野郎じゃないか?と思っている人々がいた。いっぱいいた。 1375163 pv 8253 763 users 1940

2018年5月、伊藤剛氏のツイートを追加収録

伊藤 剛 @GoITO

東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所

伊藤 剛 @GoITO

マンガ史の授業、学生が「知っている」マンガとの接続が図れるのかに腐心するが、年々厳しくなっている。手塚はまだ読んでる学生がいるが、石森はほぼ無理。仮面ライダーの名を使うくらいしか方法がない。赤塚も難しい。『おそ松さん』が使えるのはあと二、三年か。藤子はF先生のみかもしれない。

2018-05-28 00:21:09
伊藤 剛 @GoITO

鬼太郎、いままたアニメ放送中なので現役なんだけど、水木しげるを持ってくると、説明が余計にややこしくなる恐れがあって……。ほかのマンガ家の人々と世代が違ってるし、貸本や劇画の代表として扱うわけにもいかないし。。。

2018-05-28 00:24:04
伊藤 剛 @GoITO

いまの学生さんからみた「漫画少年」への距離感は、ぼくらが若いころの「新青年」への距離感くらい…なのかな? とも思う。

2018-05-28 00:27:41
伊藤 剛 @GoITO

本当に、授業中に学生さんがさーっと興味を失っていくのを感じるのが嫌で嫌でしょうがないんですよ。

2018-05-28 00:29:01
伊藤 剛 @GoITO

手塚、石森、赤塚あたりいまの学生さんも読んでて当然、と漠然と思ってる中高年は多いと思いますが、そんなことはないのですよ。手塚はどうも地域の図書館や学童にあった等で、それでもまだ読まれているほうですが。

2018-05-28 00:31:20
伊藤 剛 @GoITO

で、あと10年も経つと、おそらく『スラムダンク』『ドラゴンボール』あたりが古典として読まれるギリギリになってくると思われるんですね。あと約10年後、2030年から遡ると、このへんが約40年前のマンガになってくるわけだから。

2018-05-28 00:34:03
伊藤 剛 @GoITO

学生さん、「勉強というのは無味乾燥でつまらないものであるはずだ」という「常識」にどっぷり漬かってるひとがいるんですね。とくに「マンガ史」は「歴史」なので、いかにも「勉強」だから、そういう構えで授業に出てくるんですが、そうじゃないと初回に言うと驚かれる。 twitter.com/GoITO/status/1…

2018-05-28 00:38:23
伊藤 剛 @GoITO

かなり多くの学生さんが、高校までの授業で先生から「勉強は、つまらないことでも我慢して苦しんでやるもの」ということを繰り返し教えてられているっぽいんですよ。なんでそういうことするかなと思いますよね。 twitter.com/GoITO/status/1…

2018-05-28 00:40:06
伊藤 剛 @GoITO

たとえばテレビ制作会社の若いひと(30代くらい)に昭和30年代の手塚作品を見せて説明しても「難しいっすねー」としか言わず目が泳いでたとか、井上一雄『バットくん』を友達のマンガ家(同世代)に見せたときに「こんなの」呼ばわりされた悲しさとか、まあいろいろあるわけですよ。

2018-05-28 00:46:49
伊藤 剛 @GoITO

そういう自分だって、自分が生まれる前のマンガにこんなに関心を持つようになったのは最近なわけで。

2018-05-28 00:54:08
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@GoITO マンガは残りませんよ(手塚) 「そうかなあ」(石ノ森) 作者と一緒に 時代と共に 風のように 吹き過ぎていくんです それでいいんです(手塚) 「・・・風のように―ですか」(石ノ森) pic.twitter.com/XtLoM8y68h

2018-05-28 01:13:38
拡大
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

「続・漫画の”古典”は継承されるか?~「手塚、藤子Fは残っても石森、赤塚は厳しいかも…」(伊藤剛氏)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1231809

2018-05-28 23:24:14
まとめ 続・漫画の”古典”は継承されるか?~「手塚、藤子Fは残っても石森、赤塚は厳しいかも…」(伊藤剛氏) 実際に教壇に立ってマンガ史を教える伊藤剛氏が、かつてのレジェンド的な漫画家や作品に関し「若い世代は、自分と無関係なものと考えている。適切に”接続”して紹介すれば、きちんと反応が返ってくるのだが…」と感じるそうです。 もし「そんな馬鹿な」「やる気あるのか」と思うなら、それは自分たちがその作品を経験したに過ぎないからかもしれません…。 では、どのように古典を継承していくべきか、いやそもそも努力して継承すべきものなのか? ※タイトルに「続」と入れているのは自分が勝手にhttps://togetter.com/li/1196071 から繋がるテーマだと考えているからです、失礼 119133 pv 489 241 users 568