選択的夫婦別姓制度を主張する人たちは小倉弁護士の主張の正しさを証明してしまった

〇コストが安くつくというものは、実は婚姻「時」のみで、選択的夫婦別姓を選択した場合のコストを想定していない。いずれ選択しなかった人を差別するのは明白 〇選択的夫婦別姓制度を主張する人たちは社会的なコストを計算していない。 〇さらに選択的夫婦別姓制度を主張する人たちはそれがエリート層にのみメリットがあるということがいくら指摘しても理解できない。 〇次に改姓のデメリットも同様で、モーメントを読む読まないではなく読んでも全く意味がない。バイアスがかかりすぎていて資料としての価値がない。 〇日本語でも意味不明なものが英語だと意味が分かることはない。 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@wanwan_nz @utchie それくらいはまとめてあるので読んでください。しかし自分が気になるのはここです。別姓じゃないと婚姻ができない。事実婚なら可能ですが、なぜそうしないのかという問題です。>因みに選択的夫婦別姓制度化が成らないので婚姻出来ない人もいらっしゃいます。 はい。少子化まっしぐら

2018-03-30 00:05:10
富 ユタカ @lkj777

@wanwan_nz @utchie それくらいはまとめてあるので読んでください。しかし自分が気になるのはここです。別姓じゃないと婚姻ができない。事実婚なら可能ですが、なぜそうしないのかという問題です。>因みに選択的夫婦別姓制度化が成らないので婚姻出来ない人もいらっしゃいます。 はい。少子化まっしぐら

2018-03-30 00:05:10
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@wanwan_nz @ST5388 あなたは自分のモーメントの表紙を読んでいないんですね...まあニュースになったから仕方がないのだけど。

2018-03-30 00:07:58
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@wanwan_nz @utchie ええ、そうですね。でもそこが最大の問題で、なぜ事実婚を法律婚並みにしないのか、だれもそういう運動をしないのかが謎なんですよ。

2018-03-30 00:09:49
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@wanwan_nz @ST5388 わかりきったことを何度もリプライするようなら通報せざるを得ないんですけどね。

2018-03-30 00:16:22
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@hakobune4 ということは一般的にはデメリットがないんですね。なのにコストだけ負担させられるということか。うーん。

2018-03-30 00:34:29
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

@hakobune4 あなたは結婚した後のことまで考えずに話しているんですね。わかりました。

2018-03-30 00:39:33
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
富 ユタカ @lkj777

・改姓手続きは非常に煩雑であり、費用もかかる。仙台別姓の会調べでは一人平均五万円<結婚というイベントにしたら安すぎて、これで少子化の原因とかありえないわ。精神的なものは別としても。それに議論の範囲が婚姻という時点しか語っていない。ライフプランがないんね。 twitter.com/wanwan_nz/stat…

2018-03-30 01:05:53
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ