低GI食あるいは低炭水化物食は健康に良いのか?

医学領域に関しては門外漢ながら、疑問を覚えたので少し調べてみました。現状では、宣伝されるほどには有益でないようにも思えるのですが、詳しい人の話を聞いてみたいです。
1
ボルボラ @zairic0

低GI、糖質制限の話は近年わりとよく聞くが、RCT(ランダム化比較試験)による研究が為されているのか、その結果はどうなのか知りたい。調べているがいまいちパッとは見つからん。

2018-06-21 04:07:57
ボルボラ @zairic0

「糖質の摂取量をこれまで考えられてきた一般的な推奨値より減らすべきだ」(or低GI食品に切り替えるべきだ)という主張は、進化人類学的な読み物でしばしば見る。根拠は「人類史規模でいうと、糖質の摂取量はもっと少ないのが当たり前で、現代人の肉体もそう設計されている」という事だが。

2018-06-21 04:15:14
ボルボラ @zairic0

まあ、お話としては「へぇ~」と思うし、少なからず説得力も感じないではない。しかし、直接的に実証したというには弱いだろう。 もちろん、そう考えるのは、私が認識している範囲内のことであって、単純に私の知識不足も大いにありうるので、RCTやってないかなーと調べているトコロ。

2018-06-21 04:17:34
ボルボラ @zairic0

低GIの影響を統計的に解析した論文としてはこのへんになるのかいね。 Glycemic index, glycemic load, and blood pressure: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials | The American Journal of Clinical Nutrition | Oxford Academic academic.oup.com/ajcn/article/1…

2018-06-21 04:33:33
ボルボラ @zairic0

本当にざっくり言うと、低GI食が『糖尿病または前糖尿病患者の血糖コントロールを改善し、高脂血症患者の脂質を低下させる』ことはぼちぼち確定、その一方で、(健康への悪影響が最も大きいとされる)『血圧に対する効果は判然としなかった』とのこと。

2018-06-21 04:37:18
ボルボラ @zairic0

なぜ判然としなかったかというと、だいたいの調査研究は体重を減らすことを目的としており、被験者に血圧の正常化が起きても、それが単に「体重が減ったから」に過ぎないのか、あるいは「低GI食をしていたから」とまでいえるのか、原因の分離ができんそうです。

2018-06-21 04:39:53
ボルボラ @zairic0

つまり、低GI食をしなくても、ごく普通のカロリー制限と運動だけで痩せた場合と血圧正常化効果は変わらんのではないの、ということだと思われる。 もちろん、血圧だけが健康のすべてではないので、他の面で低GI食が有益ということはあるのかもしれない。(が、この論文の調査対象ではない)

2018-06-21 04:41:40
ボルボラ @zairic0

ちまちま調べているが、「糖尿病患者の食事制限としては効果的」くらいしか出てこない。

2018-06-21 04:59:54
ボルボラ @zairic0

全エネルギー摂取量のうち、炭水化物由来のものを24%以下に抑える食生活を3~6ヵ月継続すると、HA1cの値(高いほど糖尿病に近い)がけっこう下がるようだ。しかし健康な人(HA1cの値が基準値内の人)が低GI食にする理由とは言いにくい。(健康診断で血液検査を受けている人なら値は分かるはず)

2018-06-21 05:03:05
ボルボラ @zairic0

「ダイエット効果はある」的な論文は見つけられるが、ダイエット方法は別に低GI食に限る必要はないし、そもそも標準体重なら関係のない話。できれば「ほぼ健康な人々を母集団として、低GI食の人とそうでない人にわけ、疾病率ないしは寿命についてランダム化比較する」的な研究が読みたいが難しいか?

2018-06-21 05:06:11
ボルボラ @zairic0

『低GI食や炭水化物制限食はインスリン感受性、収縮期血圧、LDLコレステロール、またはHDLコレステロールに影響を与えなかった』 Effects of High vs Low Glycemic Index of Dietary Carbohydrate on Cardiovascular Disease Risk Factors and Insulin Sensitivity ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

2018-06-21 05:15:28
ボルボラ @zairic0

低GI食、「ダイエット方法の1つとして選ぶ」または「すでに糖尿病罹患済み、あるいは糖尿病予備群なので、血糖値・HA1cコントロールのために実施する」以外には大して妥当ではないのでは感がする。

2018-06-21 05:18:07
ボルボラ @zairic0

低GI食、「ダイエット方法の1つとして選ぶ」または「すでに糖尿病罹患済み、あるいは糖尿病予備群なので、血糖値・HA1cコントロールのために実施する」以外には大して妥当ではないのでは感がする。

2018-06-21 05:18:07
ボルボラ @zairic0

進化人類学系の読み物でさかん宣伝される低GI食、低炭水化物食(※この両者は微妙に違うので注意)、医学的なエビデンスが足りていないようだ、と今のところ認識しておこう。まあ、門外漢の私が2時間ほど検索した結果としての認識に過ぎないので、あっさり覆るかもしれんけども。

2018-06-21 05:22:13
ボルボラ @zairic0

まあ、網羅的には探せてないし、挙げた論文にしても、隅々まで読んでないというか、医学知識がないのでそこまで読めん(というか、「英語の読み間違い」すらありうる……)。このへん、詳しい人どうにかなりませんか。togetterにでも投げてみればコメント誰かくれるだろうか。

2018-06-21 05:27:14