社会学者千田有紀のキズナアイ批判の悪質な印象操作。日本の社会学の惨状に対する、社会学者太郎丸博氏の危機感表明

日本の社会学の惨状に対する、社会学者太郎丸博氏の危機感表明は一人でも多くの方に読んで欲しいです。
463

まとめ Lazyworkz Aka 須藤玲司氏 千田有紀の文章を印象操作と喝破 〇千田有紀氏は反論できずブロックで逃亡した 〇よって千田有紀氏がYahooブログでキズナアイを印象操作をしたことが確定した。 10988 pv 136 2 users 139

まとめ 社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(.. いやこれマジで本当なの? 千田先生一人の放言とかじゃなくて? 社会学者さん達がちゃんと「この人(この大学)だけの問題」とか「社会学は査読論文以外の検証システムが構築されてる」とかツイートしてくれたら、まとめにもキチンと追加するのでマジで意見求む。 意見求めた結果いろいろな人が有益な呟きしてくれたので追記。2ページ目まで読んで欲しい所。 410423 pv 6323 916 users 556

ひとりごとだし🌻 @hitorigotonansu

ちゃんと良い質問をしているのに、相槌だけできちんと受け答えしていないとか、印象で物事を判断している ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… pic.twitter.com/6t9LZxHn4n

2018-10-03 13:08:27
拡大
BBC News Japan @bbcnewsjapan

BBCニュース - 55年ぶりの女性受賞者 ノーベル物理学賞、レーザー研究で bbc.com/japanese/45728…

2018-10-03 14:46:52
こなたん @konata_tahake

科学を愚弄する酷い記事 ①STAP細胞捏造問題は「女性」研究者であることと無関係。捏造した人が悪い ②今年のノーベル物理学賞に女性研究者がいるのに「男性ばかり」と嘘を言う ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu…

2018-10-03 16:28:41
メジロオダチェンコ (Oдaченко) @sodatschko

ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… 「キズナアイの台詞は最初から(中略)といった具合で、相槌が基本である。」って、クソみてえな印象操作だな。実際に読めばかなり質問したり積極的なやり取りをしてるのがわかるはずだが

2018-10-03 16:48:33
さかも⋈ @nebusokuqchan

「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… 挙げた6点のうち5,6が主観と捏造、「ゾーニング」の誤用、「表現の自由」「表現(創作)」に対する無理解、と同意出来る意見が殆ど無い。ある意味凄い。

2018-10-04 21:36:53
貝澤 カイザー @Kaiser_ritsuko

キズナアイの件、 「少女キャラが聞き役として相槌打ってるだけなのが怪しからん」 と言うならば(それ自体デマに近いイチャモンだけど)、ニュースバラエティの類で鳥越や池上あたりにひたすら相槌打たされる役目の女子アナとか今までいくらでもいたろうに、どうして批判してこなかった?

2018-10-05 12:57:14
須藤玲司 @LazyWorkz

「キズナアイは技術のアイコン」「知るかボケ」みたいなやりとりを見かけましたが、VTuberの技術云々はまあ置いといて。 日本政府観光局・訪日促進アンバサダーとして日本の技術を宣伝する係は、科学の聞き手の資格ぐらいあるんじゃないかなあ。 あと英語の発音が清々しい。 us.jnto.go.jp/cometojapan/te…

2018-10-05 23:01:35
須藤玲司 @LazyWorkz

再びキズナアイ騒動に寄せて news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… 読み逃してた続編。 あっ…これ、あかんやつや…意図的な捻じ曲げや… 問題を「6) 相槌しか打たない」に集約しましたが、完全に印象操作です。原文を読めば事実と異なるのは明らか。 千田有紀先生は、社会学部教授として、恥を知るべきです。 pic.twitter.com/CDdYUTpx27

2018-10-05 23:59:25
拡大
拡大
拡大
拡大
須藤玲司 @LazyWorkz

社会学(博士)様である千田有紀教授に対して、たかが一介の社会学(学士)でしかない自分が物申すのは、たいへん気が引けるのですが… 意図的に観察事実を取捨選択して、読者の印象操作をはかるのは、学者ではなく活動家の手法です。 社会学徒として恥を知るべきです。 news.yahoo.co.jp/byline/sendayu…

2018-10-06 00:13:21
須藤玲司 @LazyWorkz

千田有紀・社会学部教授の社会学徒として恥ずべき蛮行を検証できるよう、元テキストを貼っておきますね。 www3.nhk.or.jp/news/special/n… あと「補助的な役割」というのも、専門家による授業の生徒で聞き手という役割上当然のことだし、この場合その役割が差別的とは思えません。

2018-10-06 00:19:40
須藤玲司 @LazyWorkz

誤解のないよう補足すると「ノーベル賞まるわかり授業」でのキズナアイの役割は、生徒役であり、聞き手であり、相槌役です。 リズムよく相槌を打ち、要点を強調し、質問で補足し、話をわかりやすく整理する高度な役です。 「相槌しか打たない」は嘘で、悪質な言いがかりです。 www3.nhk.or.jp/news/special/n…

2018-10-06 00:34:45
須藤玲司 @LazyWorkz

>千田有紀先生は、社会学部教授として、恥を知るべきです。 twitter.com/LazyWorkz/stat… こういうこと書いたら、「しょせん社会学者だし」「あんなもん学問じゃないし」みたいな反応がいくつも来てて、学士(社会学)としてどういう顔すればいいんでしょうか。風評被害だよなあ…。

2018-10-06 08:54:25
はいぼくプリン @maronpurin29

ノーベル化学賞に関する解説でキズナアイが理解して突っ込んだ質問もしてるのに、社会学者様が相槌を打つだけで知性がないと事実を捻じ曲げる一方で、ノーベル賞受賞者にまともに質問する知性もないマスコミに当の受賞者が苦言を呈して、この国の知性これはもうダメかもわからんね

2018-10-06 02:08:47
凡用人型兵器 @bonyoh1

「反社会学講座」という本だったと思うけど、「社会学者が論文を書く方法」と称して ①個人的にムカつく対象を見つける ②対象の批判に使えそうなデータを適当に集める ③社会全体の問題であるかのように装う ④完成 みたいな皮肉を言っていたのだけど、昨今の社会学者を見ると②すらないように見える

2018-10-05 12:44:59
泥ろ @SnoKbCW2O34R7Bh

ツイフェミの少年ブレンダから千田有紀まで「男が喜ぶ女性表象は(例え女の支持があっても)女性の搾取/加害」って仮説が自明の真理扱いされてるの凄いよ。なんせ仮説を裏付けるエビデンスが何もない。「キズナアイを見て理系を断念した」女を統計的に有意な数連れてこれてないでしょ千田も誰も

2018-10-06 01:21:38
泥ろ @SnoKbCW2O34R7Bh

だから何が性的搾取だと詰められると少年某も千田も口汚く相手を煽るしかできなくなる。市井の一般人にも論駁されるような空理空論がフェミニズムの名の下に大学の中では罷り通ってたという事で、これはやっぱり人文科学の責任だよ。実証性をあまりに軽視しすぎ、フェミをあまりに甘やかしすぎた

2018-10-06 01:29:01
槍野スギオ @sounosugio

上野千鶴子が、観察事実は取捨選択するのが、当然と書いてしまった以上、社会学者が社会から白眼視されるのは、仕方がない。千田氏が取捨選択の事実を自ら示したので、その見方はますます強化されている。 twitter.com/lazyworkz/stat…

2018-10-06 09:33:12
ムキムキトマト @Shakainidetayo

古市くん、社会学を学び直しなさい!という新書を読んでるんだけど、上野千鶴子が「自分に不利なエビデンスはもちろん隠す。それが悪いことだと思ったことはありません。」と述べていてマジ仰天。

2018-04-01 23:08:13

まとめ 上野千鶴子氏「私は嘘はつかないけど、本当のことを言わないこともある」Q:つまりデータを出さないこともある?「もちろん.. え?え? なぜここまで正直にぶっちゃけちゃうの?聞き手(古市憲寿氏)が大したものだったのだろうか… てな衝撃のやりとりが、ネットで紹介されての反応、と。カテゴリは…どこにしようかね、一応「社会学」で。 187007 pv 2165 451 users 361

高村武義 #WalkAway @tk_takamura

sociology.jugem.jp/?eid=277 2009年、社会学者の太郎丸博氏(@tarohmaru)は、日本の社会学の堕落とその惨状に強い危機感を表明していました。本件は太郎丸博氏の危惧が現実化したもののひとつといえるでしょう。少し長いですが、皆さんぜひご一読を。 pic.twitter.com/PeqDsjiQel

2021-02-04 14:08:59
拡大
リンク Theoretical Sociology 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology 太郎丸博のブログです。研究ノートや雑感などを掲載しています。(このページは太郎丸が自主的に運営しています。京都大学の公式ページではありません。) 475 users 90
ショーンKY @kyslog

考えることは同じやね crossacross.org/ky/Use+of+the+… 人々がアカデミズムを権威視しているのは、アカデミズムが自己懐疑という謙虚さを自らに課しているためである。自己懐疑を捨てるにもかかわらずアカデミズムという権威だけは欲しいという態度は、浅はかで浅ましくないか、と筆者は考える。

2018-10-06 12:58:50
1 ・・ 6 次へ