編集部イチオシ

雑誌連載漫画の「ライブ感」&「設定や世界観の緩さ」について~ゲームはその逆?

またまた、話題のhttps://liginc.co.jp/429028 をきっかけにしつつ、そこから一般的な問題として論じたい議論です。毎週の雑誌連載漫画は「ライブ感」の勢いと熱はとっても楽しいけど、そのぶん設定や世界観は厳密にはできない(敢えてしない)のではないか?でも、例えば物語系のゲームではエンディングまで構築するから、設定や世界観の整合性が求められ、それが漫画などにも波及しているのでは…などと議論されています。 ※ https://togetter.com/li/1277853 と一部ツイートが重複しています。
21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
エストレマラチオ @extremaratio69

@atsuji_yamamoto 当初試合に負ける予定が、あまりにもかっこいいバッティングの画が描けてしまったがゆえにホームランにしてしまい、その後の展開が大幅に変わってしまった、ドカベンとか…。

2018-10-17 12:27:27
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@yoshiki_vwg5gt ゲームとか他の利権がいっぱいからんで作者個人の自由意志は一部しか反映されなくなったりするケースもありますから、裏を知ってると責められないものがあります。環境問題のやつの方は全然読んでないし今後もないと思いますが;

2018-10-17 12:28:02
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@Lotus49_BGreen はい、嫌な人は文句言わないでただ見なければいい、としか(で私は色々見ないんですけどw

2018-10-17 12:49:30
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

僕はずっと連載漫画のいきあたりばったり感に満足行かなくて、個人的には今のジャンプ漫画の方が比較的シリーズ構成大事にされていて好きな面も多いから、世代感覚に巻き込まれて発狂しないで済んでるのかもしれん。DBは凄いと思うけどあの頃の漫画に不満もあったから、あの分析はある程度わかる

2018-10-17 13:02:07
詩龍「蓼食う虫も好き好き」 @shinoji01

@atsuji_yamamoto 小説を原作に持つと最後は決まっているんだけどそこに至る過程をどこまでふくらませるかで、物凄い濃度で描き切られると齟齬が多少あろうが納得してしまうというのはあるなぁ シグルイやら魔界転生やら

2018-10-17 13:12:45
eroアニメ准教授の研究室 @jonmoook02

@atsuji_yamamoto 人気出ちゃうと辞めさせてもらえなくなり、無理矢理延命措置みたいな作品も多いですよね?

2018-10-17 13:16:31
よしーき@ほぐしもん @yoshiki_GE7

@atsuji_yamamoto 長編のヒット作はとんでもないお金も生む訳ですから作者一人の意向だけで全てが決められなくなることは当然なのかもしれませんが、描きたく無さそうな感じが伝わって来る作品とかもあったりして、受け取る側としても辛くなるコトがあります。

2018-10-17 13:20:20
壊王 凍結解除ゥ! @kaioudono

@TAK_MORITA 今のジャンプですと、ボクのヒーローアカデミアはかなり「構成」がシステマイズ化されており、週刊読みはもちろんのこと、単行本になっても面白いですしアニメはスタッフに非常に恵まれてシーズン4も鋭意制作中とのことです。やはり時代は変わっているなぁと思います。

2018-10-17 13:31:08
闇野神殿@めがねっ娘教団 @yaminoshinden

@TAK_MORITA DBは悟飯の立ち位置など時期によっては相当迷走してる、よく言えばライブ感あふれるのでリアルタイムで読んでたひととあとからまとまった作品として読む人とでは作品に感じる熱量に相当の差はあると思います。

2018-10-17 13:38:20
あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7

ライブ感を楽しむならむしろ増えたんじゃ無いですか インターネットとかいうもので ゲームは1秒当たりの作品誕生量がゲロ少ないので、おのおの出たあたりではもりあがってほしいけど、連載漫画のライブ感の代わりになっているような気はしない

2018-10-17 14:07:45
春巻き@天使様がみてる @springroll2014

世代では全くないしむしろ元記事書いてる人の方が歳が近いけど、それでも中学生時代にドラゴンボールの原作を全部読めた。だから私が味わったのはライブ感もどきなんだろうけどその感覚は分かるんだよ 一気に全巻買って貪るように読んだ一日は一生忘れないと断言出来る

2018-10-18 13:24:20
ゾルゲ市蔵 @zolge1

いわゆる「なろう系」の流行を、ジャンプの「アンケート至上主義」の進化系と考えてみる。作品数とそれに対する評価が、それぞれ1000倍くらいだろうか。そりゃもう大抵の作品では太刀打ちできない。作られているのは刻々変化する読者の嗜好にあわせ削り出される、極めて精度の高い部品のようなものだ。

2018-10-19 10:29:06
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

@kaioudono ですよねー。上の世代がまた「今の若いもんの見るものはダメだ」とか「わからん」というニュアンスとともに言うからまた反発を買うんだと思います。(わからんのは仕方ないにしても)

2018-10-17 14:56:59
壊王 凍結解除ゥ! @kaioudono

@TAK_MORITA あるいは「古い人間には今のマンガはついていけない」という見えない不満なのかもしれませんねぇ、件の先輩って。

2018-10-17 14:58:25
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

@yaminoshinden ですよね。多かれ少なかれあの頃のジャンプ漫画はそうですが、僕の印象だと北斗の拳のラオウ以降がやはり辛かったです。

2018-10-17 14:58:41
伊倉米磁🔞 @8192Sr

@zolge1 文脈的にはソシャゲでは? 物語の完成度を持ち上げられるソシャゲは一般的とは言いがたい気がしますが

2018-10-17 15:01:53
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

@kaioudono これはあるでしょう。昔から延々と繰り返されてきた「この頃の若いもんは」の構図だと思うんですが、このネット時代でいくらでも情報入るし客観視もできるんだから、そろそろ自覚してもいいと思うんです。そういう人の言いがちな言葉でいうと、「大人なんだから」(笑)。

2018-10-17 15:04:51
壊王 凍結解除ゥ! @kaioudono

@TAK_MORITA 件の先輩も後輩も「大人げなかった」からなぁ・・・(==;

2018-10-17 15:08:21
太田忠司 @tadashi_ohta

もう一度記事を読んでドラゴンボールが「行き当たりばったりのストーリーで作られているから面白くない」と書いてあったのには引っかかったな。じゃあ、今雑誌で連載されている漫画がストーリーの整合性をきちんと守って描かれているのかよ。人気が出て連載が続けば行き当たりばったりになるでしょ。

2018-10-17 15:43:15
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

これはどうでしょう。ドラゴンボールは北斗の拳と違って週刊連載のライブ感が薄い漫画だと思うんですが。特にまとめ読みだと。 twitter.com/zolge1/status/…

2018-10-17 15:50:21
ゾルゲ市蔵 @zolge1

「アミバって先週まで本物のトキだったじゃんよ!」等に代表される週間漫画誌ならではのライブ感の楽しみは、それこそ週刊漫画誌創刊以来、半世紀ほど一般常識に近いものとしてあった。それがいつの間にか廃れていたらしいということが判明しただけでも彼のドラゴンボール評には価値があると思うのだ。

2018-10-16 22:51:03
前へ 1 ・・ 3 4 次へ