AGSの 記事「CBT的アプローチのセッション運営」(認知行動療法を援用したTRPG運営に関する記事)に関する @takinohara 氏の懸念

AGSの 記事「CBT的アプローチのセッション運営」(認知行動療法を援用したTRPG運営に関する記事)(http://bit.ly/gYXJut)に対する反論文(http://bit.ly/mg4BeO)を公開された @takinohara 氏の、公開にいたる考えや、記事に対する懸念をまとめました。
15
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

ここで具体的な事例を挙げていいものかどうか悩む。私もめっきりコンベンションなどに参加しなくなってしまったので最近の状況は全く知らない。当時の事例を紹介することで、また同じような試みをする輩が出る可能性が心底恐ろしいのだ。

2011-05-01 10:12:57
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

とりあえず今どき学生運動もないだろうから、これが事例としてはマシな部類かも知れない。今となっては冗談にしか聞こえないとは思うが、1980年代中頃から末頃にかけて、TRPGのプレイヤーを共産主義思想に染めようという工作活動が行われていた。

2011-05-01 10:13:10
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

どの程度の規模で行われていたのかは定かではないが、当時複数の知人から注意を受けたし、被害を受けた人から直接話も聞いた。実際、私も勧誘を受け、あやうくアカの巣窟として有名な某大学に連れ込まれそうになった。

2011-05-01 10:13:28
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

当時高校生だった私は学生運動に関する知識などほとんどなかったし、ゲームサークルの大学生の方々には色々と良くしてもらっていたので、大学のサークルでD&Dやるよなどと言われようものなら、全く警戒することなく大喜びでついて行ってしまっていた。

2011-05-01 10:13:42
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

私の場合はコンベンションでDMをしてもらった人に、「このあと大学のサークルの集まりがあるんだけど行ってみないか」と誘われた。しかし、当時所属していたゲームサークルの人から「あの人について行ってはいけない」と警告を受けて難を逃れた。

2011-05-01 10:14:03
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

ついて行ってしまった人からは、何やらわけのわからない話を聞かされたとかいう軽微なものから、何やら念書のようなものを書くまで帰らせてくれなかったとか、色々な話を聞いた。(ただし暴力を振るわれたとか、日をまたくほど長時間監禁されたというまでの悪質な事例は私は耳にしていない)

2011-05-01 10:14:17
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

とはいえ、ここまで直接的かつ悪質な手法ではなく、実際のプレイを通じて共産主義思想を吹き込もうとする愉快な試みもされていたようである。当時の私はノンポリな馬鹿高校生だったので、何も考えずに共産主義洗脳セッション(笑)を楽しんでしまっていたのだが。

2011-05-01 10:14:30
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

当時の私は「変わった世界設定だな」とか「マスターさん説教くさい人だなあ」くらいにしか認識しておらず、かなり後になってそのGMがそういう思想で活動している人だったと聞かされて大いに笑ったものである。

2011-05-01 10:14:43
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

思えばファンタジー世界で共産主義革命を起こすというセッションは、ある意味得難い体験であった(笑) 当時の私は“共産主義革命”が何を意味するのかまったくわかっていなかったのだから、なおのこと滑稽である。

2011-05-01 10:14:57
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

なんか脱線したが、マイナーな趣味に没頭する人は自分の趣味にその本質と異なる高尚な意味づけをしたがる傾向がある。TRPGも例外ではない、というかむしろその傾向が強い。過去にそこをつけ狙ってくる輩がいた。恐らく今もいるに違いないと、私は思っているのだ。

2011-05-01 10:15:23
pumimin @pumimin

@TatenoKousetsu 確かにあった(>_<)。その警戒という要素はすっかり失念していたよ。

2011-05-01 10:19:54
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

@pumimin  なんか横から偉そうなこと言ってしまってすみません。私は医療関係については全くの門外漢なので何か言える立場ではないのですが、経験からTRPGが悪用される可能性には過敏になりがちなので……

2011-05-01 10:30:01
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

@pumimin  真似されるのが恐くてとても公の場で書く気にはならないのですが、私はもっと下衆で危険な事例も耳にしています。それもあって、我慢できなくなってつい書いてしまったのです。

2011-05-01 10:30:30
楯野恒雪 @TatenoKousetsu

@D16  とてもここでは書けない内容なので、そのうちD&Dの会議の時にでも話しますが、TRPGってマジで犯罪につけいられやすいんですよ……orz

2011-05-01 10:55:55
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

AGSの記事「CBT的アプローチのセッション運営」(認知行動療法を援用したTRPG運営に関する記事)について、私が呈した懸念と反論とその周辺についてまとめていただけています http://togetter.com/li/129761

2011-05-01 07:45:14
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

問題としている論考を執筆された伏見先生と直接お話でき、TRPGという手法、そしてケアの新たな可能性を真剣に考えていらっしゃる、先生の情熱は理解いたしました。が、であるからこそ、当該記事は現状の形でなく、せめて改稿された後に再掲されるべきであろうとの思いを強くしております。

2011-05-01 07:54:35
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

臨床の現場にTRPGを導入した事例には、そこがケアのための場であり、関わっている方が医療従事者やケアワーカーであったことの影響を無視してはなりませんし、伏見先生ご自身が「自分にはできた」と仰るなら、伏見先生ご自身が既にケアワーカーであることを無視してはならないと思います

2011-05-01 08:03:21
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

まだ「若い」技術を援用する、ということ自体は避けるべきことではありませんが、それはある種のプロトタイプとして、充分な知識・技能・態度を身につけている人によって、まず、充分に成熟させられるべきであり、その後、充分な注意を持って適切な範囲で一般公開されるべきと考えます。

2011-05-01 08:11:14
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

一度雑誌に掲載されて問題が指摘されなかったということですが、Web掲載は雑誌よりももっと広く、しかもバックグラウンドから切り離された情報を発信“してしまう”のだということを、今一度お考えいただきたいです(これはむしろAGS主宰の岡和田氏に)

2011-05-01 08:15:05
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

TRPGを基にして新たなケア手法が形成されること自体は、私自身否定的には捉えておりません。ただ、その後については「GMまでできるんだからGM経験のない人よりもセラピー的なコミュニケーション能力に親和性が高いかもしれない」とか(続く)

2011-05-01 08:24:28
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

「勉強会やボランティアの会などに参加して、いずれはTRPGを武器にしたセラピストとして活躍するようになっていってほしい」「ちなみに臨床ではこんなふうに援用されている」と、むしろ、伏見先生のお考えと現状を“そのまま”記載していただくべきではなかったかと考えております。

2011-05-01 08:27:50
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

なお、ケアやセラピーに関しては、“既にそれに関する知識・技能・態度を獲得している人について学びの場を経験すること”が実践にあたって重要であり、文書から知識のみを得てそのまま使用することは非常に危険なことであると考えております。

2011-05-01 08:33:06
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

この数日、同じようなことしか繰り返しておりませんが、私の反論で不快感や苦痛を覚えられた方もあるとのご意見、「とにかく消せ」は暴論とのご意見もいただいているので(続く)

2011-05-01 08:36:06
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

過去に自分がどんなに楽しんで遊んだゲームのデザイナーさんであっても、今、不適切と考えられる形で論考を発表なさっていらっしゃる以上、“そのこと”については疑念を呈するべきであると考えていること(続く)

2011-05-01 08:40:03
滝野原南生🇹🇼 @takinohara

そして今現在(2011年5月1日0840現在)の内容でWeb公開されているのはやはり危険と考えていることを申し添えます。

2011-05-01 08:44:18
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ