源氏物語はエロ本??津田梅子はポルノだからと校正を断った??

具体的な指摘をしている人がいたのでまとめてみました。 他の方の同じネタのまとめ https://togetter.com/li/1338515
26
中卒アスペニート @mmmnvivi

今日から見ると野蛮とかいいようがないが、上もそうなら下もそうという時代なので、当時はそんなん当たり前だったのです。

2019-02-06 20:37:47

津田梅子と源氏物語と当時の背景について

撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa

新5000円札の肖像に津田梅子女史が選ばれました。 (日銀HPより mof.go.jp/currency/bill/… ) pic.twitter.com/2bjnXsj977

2019-04-16 01:37:31
拡大
うづき @abiyuduki

津田梅子は英訳された『源氏物語』の校正を依頼された際、「文学的価値が全く認められない、わいせつなポルノ小説」と云って拒絶した。アメリカ帰りのフェミニストには日本文学が理解できなかったのだろうが、まさに現代のフェミと同じ口ぶりだ。こういう人物を紙幣の肖像画に採用するとはね。

2019-04-09 12:43:29
撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa

ネット上では『津田梅子が源氏物語を「文学的価値が全く認められない、わいせつなポルノ小説」だと評した』のはっきりしたソースがありません。源氏物語を初めて英訳した末松謙澄が校正を依頼した時冒頭の言葉を述べて断ったそうですが、津田梅子は長年の留学で日本語が不自由だったそうです。

2019-04-16 01:42:57
撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa

津田梅子の帰国と末松謙澄の英訳源氏物語が同じ年なので、個人的には眉唾ものだと思うのですがもしはっきりしたソースをご存知の方がおられましたらご教授下さい。

2019-04-16 01:44:29

↑この件はまとめ末に追記しました

中世アスペニート @medieval_mmmn

この画像の説明がデタラメもいいとこなのは前に書いたとおりですが、「津田はフェミニストだから『源氏』に否定的だった」というのもおかしいと思いますね。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

2019-04-15 23:41:32
中世アスペニート @medieval_mmmn

源氏物語を「淫らな内容の書物である」として否定的に見做すのは、古来からあった意見です。天皇の妃に臣下である源氏が密通するという内容を含んでいるので、かつては右翼も不敬であるとして批判的でした。戦中には特に風当たりが強く、問題となりそうな箇所が削除されて出版された本もありました

2019-04-15 23:48:04
中世アスペニート @medieval_mmmn

まあ現代の人々は、原典の源氏物語を読まずに淫らな内容の書物だと思い込んでる人がほとんどだと思いますが、原文には性行為を具体的に描いたような箇所は言うまでもなく皆無であり、古典の読み方を知らないとそのような行為があったことにすら気づかないレベルのほのめかししかありません。

2019-04-15 23:54:40
中世アスペニート @medieval_mmmn

しかし戦中やもっと昔の結構な人々にとっては、その程度のほのめかしすら、特に皇室に関わりまた不倫関係でもあるので許しがたいとして「誨淫の書」として、儒教的な価値観からも批判されたわけです。津田やフェミニストの専売特許では全くなく、どちらかというと当時の月並みな古い価値観だと思います

2019-04-15 23:58:39
中世アスペニート @medieval_mmmn

かつては知識人の中にも『源氏物語』の価値を疑うような声は決して珍しいものではなく、有名なものでは森鴎外が言及した「源氏物語悪文説」などがあります。もちろん一方で源氏物語を肯定する意見も古来から一貫して存在していまして、まあ偉い人たちが源氏をどう評価するかというのは割れてたわけです

2019-04-16 00:03:51
中世アスペニート @medieval_mmmn

戦後になり、儒教的な価値観からこの物語を排撃しようとする意見はほぼ消え去りました。今日の文系の知識人の中で、源氏物語は淫らな書物だと真面目に見做しているほとんどいないでしょう。原文を見てみればその程度で「エロい」なんて、今時言ってられないレベルの大人しい描写しかないので当然です。

2019-04-16 00:11:39
中世アスペニート @medieval_mmmn

しかし古典にあまり関心ない人の間では、かつてと同じような誤解が別の形で再生産され受け継がれているようです。昔と違って必ずしも否定的な文脈ではありませんが、誤解は誤解です。誤解に基づいた入り口はこの物語の本質をわからなくしてしまい、エロを期待して読まれてもおかしなことになります。

2019-04-16 00:14:55
中世アスペニート @medieval_mmmn

一言でいうと読まざる人々のイキりがひどい(やめなさい)。 もはや「源氏物語って本当は○○なのにな〜」とイキるためのツールになっている。

2019-04-16 00:24:56
中世アスペニート @medieval_mmmn

『源氏物語』の中にも今日の読者が読んでいて驚くような描写や設定は確かにあります。青年の源氏が中学生のくらいの紫の上と寝るのも、とても数多くの女性と関係を持つのもその一つでしょう。ですがそれは当時としては意表を突くようなことだったわけではありせん。異様な展開や設定ではなかったのです

2019-04-16 00:42:48
中世アスペニート @medieval_mmmn

想像がつくと思いますが、若くして死ぬ可能性が今より格段に高かった時代の人々は一般的に早婚でした。光源氏自身は12歳の時に葵の上と結婚させられています。また彼は美質でも生まれでも天皇になっておかしくなかったような人物であり、そのような男性が複数の女性と関係を持つのは当たり前のことです

2019-04-16 00:45:56
中世アスペニート @medieval_mmmn

『源氏物語』という作品は「天皇が一人の女性しか愛せなかったことによる悲劇」で幕が開きます。源氏が多数の女性に愛を振りまくことができ、理想的な男君として扱われるのはそれと対照を成しています。

2019-04-16 00:48:42
中世アスペニート @medieval_mmmn

しかし単にあり得ないほど素晴らしい男君がいて、彼に愛される多数の女君がおり、その栄華を描くだけの物語である…という風にならないのが『源氏物語』の傑出した点です。そのような人物がいてなお人間はさまざまな苦しみに直面せざるを得ない。そのことから目を逸らさないのが源氏物語の偉大さです。

2019-04-16 00:52:19

追記 津田梅子女史がポルノだと断った件について

やはり近年出てきた話でソースは無いようです

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

これは末松謙澄(すえまつ・けんちょう)が英訳した「源氏物語」の校正を津田梅子に頼んだ時「あれはポルノだから」と断ったという逸話英訳本が出たのは津田梅子が帰国した明治15年の出来事、梅子は日本語をほとんど理解出来なかったというのでどこまで津田梅子が源氏物語を理解していたかは不明(続 twitter.com/tetosiki/statu…

2019-04-15 22:21:39
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

ちなみに末松謙澄は伊藤博文の次女と結婚しているが、日本で初めて新婚旅行を行った人。伊藤博文が「西洋では結婚後に二人で旅行に出掛けるものだ」と送り出したもの。明治22年5月3日の東京日日新聞に「西洋では結婚式の後、二人で旅行に出かける。この旅行の事をホニーモン(甘月)と言う」とある(続

2019-04-15 22:21:39
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

ちなみに末松謙澄は幕末生まれで小倉藩出身。長州藩の伊藤博文の次女と結婚する際に周囲から反対意見が巻き起こったが「敵将の娘を人質にとったと思えばよかろう」と末松が説き伏せ結婚にこぎ着けたというエピソードもある。

2019-04-16 13:26:15
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

源氏物語を英訳をした末松謙澄(すえまつ・けんちょう)の名前は、もともと「日本初の新婚旅行をした人」というので記憶していた。 それとは別に源氏物語の周辺を調べている時に、有名なウェリー版より先に英訳したという話題で名前が出て来て「うぉーあの人か!」と繋がった人。

2019-04-16 13:26:15
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

だから「津田梅子が」という話を以前見かけた時に「マジっすか?」と思った。別の機会に津田梅子を調べた時もちゃんとした資料にはこの話題は出て来なかったことから、色々と資料を付き合わせてガセだとの結論に至った。 色々な方面から雑学調査をして、それらが結びつくことがあるというのはコレ。

2019-04-16 13:26:15