源氏物語はエロ本??津田梅子はポルノだからと校正を断った??

具体的な指摘をしている人がいたのでまとめてみました。 他の方の同じネタのまとめ https://togetter.com/li/1338515
26
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

末松謙澄の源氏物語は世界初の英訳だったけど、完訳ではなく絵合までの1/3の簡略訳。津田梅子が拒否したという話はネタとして出てくるけど、実際にそのようなことがあったかは不明。なんせ末松謙澄がイギリスにいた時に英訳しイギリスで出版しているので、津田梅子と接点があったかが疑問。(続

2019-04-15 22:21:40
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

Twitter検索すると「政府が津田梅子に源氏物語の英訳を依頼した」とかって話も出てくる。それもちょっと有り得ない話だなあ当時の政府は物語というモノを低く見て、西洋にあった哲学的な私小説を称賛しており、古典物語を排除する傾向があったし

2019-04-15 22:54:08
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

もしかしたらこの話は歴史学者の津田左右吉が「源氏物語は道徳的に不快だ」という論文を書いていることから連想されて出来上がったものではないかと。 そして津田梅子と津田左右吉は血縁関係もなく、付き合いもなく無関係。 津田左右吉が7歳年下なので同時代の人だけど。

2019-04-15 22:21:40
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

「津田梅子が英訳された源氏物語の校正を依頼されたが”ポルノ小説”と批判した」という話に関しての検証。 「津田梅子 源氏物語」で今回の話をTwitter検索すると、2010年12月が最初だけど、そこでは「政府が海外に日本文学を紹介しようとした時に反対した」という別の話。(続く

2019-04-16 08:10:07
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

そこから2年間、同じ話が5回程度。 2013年4月に「英訳を依頼され」という話が初登場。と言ってもその後もぽつぽつと大きな話題とはならずに思い出したように出てくる程度。 今回流れている「英訳の校正を頼まれ」という話が登場したのは、実は、今年4月9日が最初。1週間前。(続く

2019-04-16 08:10:07
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

Twitter外、ネット内ではもっと前から「翻訳の校正を頼まれ」という話は存在しているけど、本当に最近になって出て来た話(源氏物語について調べていた中で発見)。 今回「英訳の校正を頼まれ」という話を、多くの人が話題にしており、中には14000以上のRTがされ、事実のように広がっている。(続く

2019-04-16 08:10:08
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

面白いガセはアッという間に広がるというガセパンデミックの瞬間に立ちあっているワケですが、1400のRT,23000のいいねをされているってことは、それの100倍ぐらいの人がそれを読んでいると思われるので、マジにこれ止めておかないと。 津田梅子と源氏物語の名誉のために。

2019-04-16 08:13:07
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

昨日書いたように「源氏物語の英訳」は末松謙澄のモノしか当時存在せず、そもそも末松謙澄はイギリスで英訳し、明治18年にイギリスで出版している。明治18年11月に帰国した梅子が校正出来たか謎 という話を昨日書いています。 twitter.com/tisensugimura/… ガセパンデミックを止めるためにRT推奨。

2019-04-16 08:10:08
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

これは末松謙澄(すえまつ・けんちょう)が英訳した「源氏物語」の校正を津田梅子に頼んだ時「あれはポルノだから」と断ったという逸話。英訳本が出たのは津田梅子が帰国した明治15年の出来事、梅子は日本語をほとんど理解出来なかったというのでどこまで津田梅子が源氏物語を理解していたかは不明(続 twitter.com/tetosiki/statu…

2019-04-15 22:21:39

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

@Souha_Redline 江川某の漫画が悪質と思うのは、原文と併記して原典通りと謳っておきながら、原典にはないエロ場面が20ページ以上続き、無愛想な葵の君が江川某版ではいくら責めても不感症という設定、若紫では初対面から裸にして…。最後はやる気を無くして絵が荒れまくりで全52帖が7帖で終わり。

2019-04-16 13:07:34
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

源氏物語をポルノだとか言う人は原典を読んでない人。確かに不道徳な関係は出てくるけど濡れ場とか一切出て来ない。でも現代語訳は人によって解釈が違い、余計な濡れ場を加えていることもある。 原文に忠実に、読みやすくした源氏物語の完訳漫画を書いています↓エロ要素無し pixiv.net/user/25099132/…

2019-04-15 22:43:28

新情報があったので追記

亀井麻美 @kameiasami

@tisensugimura @fukanju ご参考まで。 津田梅子、「末松謙澄うしの訳せられたる英文の源氏物語一巻」を読みて曰く、 「此書はいと猥褻がわしき事のみ多ければ、読むとも益なく害多し、かゝる物語は文庫に納むるを好まずといい放ちて、其儘我家に帰りしとなん」云々。(「今日新聞」1884年10月20日)

2019-04-16 21:49:18
亀井麻美 @kameiasami

@tisensugimura @fukanju 唐沢富太郎『日本の女子学生』(講談社、1958)所載「津田梅子―女子英学塾の創立者」より。 のち、唐沢『女子学生の歴史』(木耳社、1979)に再掲。 上記のほか、国文学研究資料館『海外における源氏物語』(2003)等にもこの話は載っています。 大元の出典は「今日新聞」(都新聞の前身)の記事です。

2019-04-16 21:56:41
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

@gekijounouTa 亀井麻美さん(@kameiasami)から貴重な情報を頂きました。 twitter.com/kameiasami/sta… twitter.com/kameiasami/sta… 梅子さんは末松源氏を発行から二年後に読み「こんな猥褻な本、ケッ」と言い捨てたと新聞に記載されているそうです。これがいつしか「校正」に変質したというワケですね。

2019-04-16 22:52:32

つまり津田梅子が源氏物語を「猥褻な本」言ったのは事実だが、校正を断ったというのは事実ではない、という事になりそうです。
(新情報追記ここまで)

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

#語起源 :ごきげん』6:ロリコン 昔読んだ《9~14歳の少女に対して性愛を感じる20歳以上年齢の離れた男性の症状》という定義はガセだったのか? ※このような雑学原稿が大量にあります(絵も描けます) 興味を示してくれる雑誌社、新聞社募集中。毎日連載出来るぐらいストックありますpic.twitter.com/nFaByZA94F

2019-04-15 12:02:27
拡大

新しい元号が万葉集から取られた事ですし、この期に古典に親しむのもいいかもしれませんね

おまけ

冒頭の清少納言さんの解説やネタツイ

現代では清少納言と紫式部はライバル関係とか仲が悪かったように言われていますが、厳密にはそれぞれ活躍した時期が違う為(清少納言の方が少し先)、巷で言われているほどのライバル関係ではなかったようです。
けれど清少納言さんはその設定の方が面白いからか、紫式部をdisるようなツイをしていますねw
清少納言さんの名誉の為に言いますが、普段はネタツイ以外にも古典や平安時代の文化について真面目なツイもする素晴らしい方です。

清少納言 @seisyounagon_

あさきゆめみしの何がスゴイかというと、本文で描写されてない調度品や衣装の柄などがとても細かく描き込まれてること。テキストを読み込むだけでなく絵巻やその他いろんな資料を徹底的に調べて漫画にしていったのでしょう。その努力を思うと気が遠くなりますこれで源氏物語が原作でさえなければ…

2013-06-24 23:14:33
清少納言 @seisyounagon_

ちなみに源氏物語のキーパーソン「藤壺」は現実世界では紫式部の主人である彰子様の事だったりします。内輪ネタですね。

2011-11-14 21:21:03
清少納言 @seisyounagon_

ちなみに、源氏物語の中で苛め抜かれて死んでしまった主人公の母親「桐壺」は、清涼殿から最も遠い「淑景舎」という建物に住んでいました。清涼殿からどれだけ近くに住めるかは、身分の高さによって決まります。

2011-08-25 00:11:52
清少納言 @seisyounagon_

宇多帝が活躍したのは9世紀末期。当時の東アジア情勢は混迷を極めていました。大国唐は衰退し、それに伴って朝鮮半島で覇を唱えていた新羅も滅亡間近。満州地方ではやがて遼が渤海に取って代わります。何が起こるのか分からない時代だったのです。

2011-11-10 22:40:12
清少納言 @seisyounagon_

そんな中、帝が不用意に外国人に接見し、うっかり約束などをしてしまっては日本も損害を被る危険があります。それを恐れて、宇多天皇は帝と外国人との接触を禁じられたのです。宇多天皇の背後にいたのは、菅原道真公でした。そう、あの魔法少女です。

2011-11-10 22:44:38