2019.4.23【朝日新聞 WTO判決「日本産食品は安全」の記載なし 政府と乖離】と宮崎早野論文問題の相似点

2
内田 @uchida_kawasaki

早野龍五氏フォールアウト関連 togetter.com/li/134485 togetter.com/li/212493 togetter.com/li/1322862 togetter.com/li/1322353 ← 2019年になっても間違い訂正せず。

2019-02-26 21:16:34
まとめ 昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた? というような誤解が未だに消えないようですので、簡単に自分のtweetsだけをまとめ。 今回の事故では、文科省データ http://bit.ly/jItoj3 によれば、東京(新宿)で 3/21頃の24時間に Cs-137が 5,300 Bq/m^2 も降下。 47003 pv 1921 50 users 39
まとめ 昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた? Part 2 このテーマにかんして押川正毅氏が投稿した2011年5月11日から12日にかけてのツイートは、ご本人によって「昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた?」にまとめられています。 http://togetter.com/li/134485 同じテーマをめぐって7月8日から9日にかけて行われた議論をまとめました。 投稿から4か月も経ってから編集したため、関連ツイートをぜんぶ拾い集めることはできませんでした。 12546 pv 446 5 users 1
まとめ 2019年2月23日開催 講演会《測って伝える 〜物理学者早野龍五からみる福島の7年〜》 (主催:中部原子力懇談会) 中部原子力懇談会主催 情勢講演会(静岡開催) 早野龍五名誉教授の講演が2019年2月23日に開催されました。伊達市の被曝論文(宮崎早野論文)の不正データ利用問題,計算ミス問題が発覚したのちに開催された早野氏の講演会に参加した方のツイートをまとめました。 中部原子力懇談会 講演会URL(アーカイブ) http://archive.is/gRXQd 1993 pv 46 1 user 1