編集部イチオシ

もっと違いを見てみよう!博多弁と北九州弁!!

謎のアカウント北九州弁たんが博多弁と北九州弁の違いを解説するそうです。 前回の知識も必要なので参考程度に⇒https://togetter.com/li/1344241 ※今回は専門用語が多く、また少し長めのものとなってますので太字、色つきの物を少し目を通す程度で構いません。
135
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

また、イントネーションに関しても共通語との差異はほとんどありません。 しかし、勧誘表現などのイントネーションは異なり最後に高く発音します。 タベナ?(共通語)→タベリー⤴︎ (北九州弁)

2019-08-13 13:57:21
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

また、北九州弁の女性話者に見られるのが「ンヨォ」に被さる下がり目のイントネーションですり 「今日、学校言ったのよね」(共通語) が 「キョー、ガッコーイッタンヨォ⤵︎ ︎」 となります。

2019-08-13 14:00:18
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

また、北九州弁での発音面の特徴を説明させていただきますが、若年層になるに連れ、現在の話者間でもあまり表れない物もございますで予めご理解頂けると幸いです。

2019-08-13 14:02:55

発音

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

先ずは母音の融合です。 大層な→テーソーナ 大根→デーコン 早い→ハエー 明るい→アケー 寒い→サミー 暑い→アチー

2019-08-13 14:06:26
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

次に挟母音化 これも現在では共通語により現れることは少ないのですがまだ僅かながらに残った発音法です。 「エ>イ」が良く目立ちます。 俺→オリ 行ってくれ→イッチクリー

2019-08-13 14:10:11
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

最後にナ行連声音です。 これは現代の話者でも無意識に発音してるのではないでしょうか。 「ん」の後に続く助詞、「」や「」が「」、「」になる現象です。 これは外国語を学んでる人は分かると思いますが、後に続く母音が前の子音と繋げて発音する感覚と同じです。

2019-08-13 14:14:57
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

例 1000円を貸してくれない?→センエン カシチクリン ミカンはあそこだよ→ミカン アッコッチャ

2019-08-13 14:17:14

文法

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

また、「~のもの」の「もの」が母音の無声化により「ン」と発音されたりします。 それ私の(もの)!→ソレ ウチノン 上のもの届く?→ウエノン タウ?

2019-08-13 14:31:46
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

それから北九州弁の命令形では「イイ型」、「テン型」と言った弱い命令形の形も複数有ります。イイ型の方が勧誘としての意味が強いです。 それ見て→ソレミテン それ見て(見な?)→ソレミリー こっち来て→コッチキテン こっち来て(来な?)→コッチキー

2019-08-13 14:53:01
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

また最後に北九州弁の特徴のひとつとして敬語の方言がほとんど無いことも特徴の一つとします。 を冠した表現(「帰られる」→「オカエル」) 等の表現はあったとされますが基本的には共通語の同じです。

2019-08-13 14:55:48

博多弁の特徴

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

次に博多弁の話に入りますが、私は博多弁話者ではございませんので、資料を完全にそのまんま書き写す事になります。 ネイティブの方からの指摘も受け付けますがどうかご了承ください。

2019-08-15 20:08:27

アクセント・イントネーション

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

先ずはアクセントの話です。 名詞については共通語に準じる物であるが、型が1つ少なく、共通語の平板型は尾高型で対応しています。 共通語→博多弁 「日・日が」:ヒ・ヒ""→""・""ガ 「火・火が」:""・""ガ→""・""ガ

2019-08-15 20:19:33
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

動詞・形容詞も型が1つ少なく、終止形は中高型一本だそうです。 「ア""ル(開ける)」 「タ""ル(食べる)」 「ア""イ(赤い)」 「シ""イ(白い)」

2019-08-15 20:23:23
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

「行く」を例にした活用ごとのピッチ形 現在肯定(行く) ""ク 現在否定(行かない) イ""ン 完了肯定(行った) "イッ"タ 完了否定(行かなかった) イ"カンヤッ"タ 推量肯定(行くだろう) イ""ヤロー 推量否定(行かないだろう) イ"カンメ"ー 仮定(行けば・行ったら) イ"キャ"ー・"イッ"タラ

2019-08-15 20:28:27
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

続いてイントネーション 疑問詞と文末助詞「ト」をともなう疑問文で一本調子の高いピッチの続く事が特徴的、また「か語尾」での詠嘆表現も1段高いピッチが長く伸ばされました。 ナ"シテキノーガッコーヤスンダト"⤴︎ (なんで昨日学校休んだの) ウ""カー""!(うまいなぁ!)

2019-08-15 20:42:41

発音

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

発音面 ナ行の撥音化 キモン(着物) ハカタンモン(博多の者) オレント(俺のもの) ナン(何)

2019-08-15 20:46:20
北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

ニの子音脱落 ドコ(どこに) カイ イク(買いに行く) ラク ナッタ(楽になった)

2019-08-15 20:49:02

文法

北九州弁たん@小倉南子 #北部九州≠北九州 @Kitakyushutan

文法 カ語尾活用 全ての形容詞と大半の形容動詞は終止形・連体形が「カ」で終わるそうで、カリ活用をします。推量形もカリ活用が主流です。 (良い) ナガ ハシ(長い橋) ジョーズ(上手だ) ゲンキ(元気な子) カロー(良いだろう)

2019-08-15 20:57:31