1998年度後半の授業の変化の目次

私のブログ「kingstone page(新)」 http://kingstone3.seesaa.net/ のカテゴリ「過去の記事(1998年度後半)の目次です。
4
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
kingstone @king1234stone

・朝の歌 ・スケジュール確認 ・お返事 ・連絡帳を読む ・合奏 だったのから「連絡帳を読む」を外しました。連絡帳をこちらが音読みして理解できるお子さんいませんから。単に教師の都合で読んでるならいらないだろうと。 「過去の記事26(朝の会の活動 )」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-17 22:58:33
kingstone @king1234stone

子どもについて地域校交流に行ってきた新人さんが、わからない授業なのに15分間座っていたことに喜びつつも、 "でもねえ、きっと意味がわかってないのに座っているって、何とかならないかなあ" こんな話ができるのが嬉しかった。 「過去の記事27(わかってできること)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-17 23:03:06
kingstone @king1234stone

"言葉とか「○○は何何だ」というような定義とかはいつも「そうでもありそうでもなし」と思いながら暮らしています。「TEACCHでは、学校適応は一つも教えません。」というのも、そうでもあり、そうでもなし、なんだと思います" 「過去の記事28(学校適応の話)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-17 23:07:06
kingstone @king1234stone

当時でもちゃんとしたミーティングの時間をとるのは難しかったです。私が説明や提案をプリントにし、後で意見を頂く、ということもよくやっていました。「ドロップ」はボールを入れるとクルクル回って落ちてくおもちゃかな。 「過去の記事29(提案・朝の活動・午前の授業)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:24:06
kingstone @king1234stone

"部外者の目、外部資源の必要性、私も痛感しています。いや別に今職員の常識から外れる対応があると言うのではなく(アセ)より良い指導がされるために" 「中」だけでやってると常識から外れてしまいますね。 「過去の記事30(外部資源の活用)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:30:01
kingstone @king1234stone

"「そういう指導の事例はよくあるのか。文書になったものはあるのか」ということを聞かれました" "どっかに論文とか実践事例でもいいし、文書になったものありますか" 兵庫教育大学の紀要にありました。 「過去の記事31(お菓子を使ったコミュニケーション指導の事例は?)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:34:09
kingstone @king1234stone

"F君、今までだと職員室だ、中庭だ、と気が散る対象が多かったのが、何となくですが、写真を持って体育館に向かって進んでるような気がする" ほんと、最初は、「何となく」とか「ようわからん」とかいう手応えのことが多いです。 「過去の記事32(移動の自立に向けて3)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:38:21
kingstone @king1234stone

"ある方が「あなたのは「機会利用型指導法」であって、何かをしたご褒美におやつをあげるというのとはちょっと違うよ」ということを教えて下さいました" 「過去の記事33(お菓子を使ったコミュニケーション指導の事例は?2)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:39:44
kingstone @king1234stone

"「君のやりたいのはオペラントかね」" "「私の場合は機会利用型指導法と言いまして、普通のオペラントとは少し違うかも」" "昨日教えてもらったばっかりで、私自身、あまりわからずしゃべっている" 「過去の記事34(お菓子を使ったコミュニケーション指導の事例は?3)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:42:45
kingstone @king1234stone

レイアウトをいろいろやってみて、その結果ブースが出現したのですが、割と早い目に「これいらんなあ」ということになりました。ただしあくまでも当時の私のクラスでのことです。 「過去の記事35(ブース出現)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:46:06
kingstone @king1234stone

"名刺大のカードには色が塗ってなかったのです。で間違う。ベテランの先生が「これも塗ってみたら」ということで、名刺大のカードの周囲を少しだけ塗ってみました。 貼る場所を間違わなくなりました" 「過去の記事36(移動の自立に向けて4)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:50:03
kingstone @king1234stone

"午前の学習のねらいについて 特にD君、F君、Gさんにとっては 「やるべきことがあるのだ」 「やったら終わっていいのだ」 そのためには本人にとって「楽しいこと」から入っていく必要があるでしょうね" 「過去の記事37(提案・午前の学習)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:56:01
kingstone @king1234stone

"ふーー・・・、クラスでの共通理解のための仕事、たいへん楽しみながら( I enjoy my job ! )やってますが、しかし疲れた・・・今日はもう寝よ" たぶん説明や提案のプリント作りですね。 「過去の記事38(情報共有のための仕事)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 09:59:15
kingstone @king1234stone

私が無理矢理1口食べさせるシーンもあります。 それまでの経過で「味がわかっていない」という確信があったからですが。 「過去の記事39(おいしいものから食べてみよう)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:04:51
kingstone @king1234stone

"学校生活を「自立」とか「こどもにわかる」とかいうキーワードで見直していくと「ありゃあ、こらまずいんちゃう」とか思うことが多く" "下手するとすんげえ「根本的な批判」が口をついて出そうになり、あぶなくって仕方ありません" 「過去の記事40(むちゃくちゃあぶない)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:07:59
kingstone @king1234stone

"昨日は自然発生的に、今日は学年打ち合わせで午前の授業についてクラスで話し合いました。で、話の後でみなさん、いろいろ教材を用意しに行かれました。 (うう、私が一番遅れているかもしれない・・・・)" 「過去の記事41(午前の学習の打ち合わせ)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:10:27
kingstone @king1234stone

"「手にお盆を持たせる」というところから始めるとここ2~3日で「食べ終わってとにかくボクは行きたいんやあ」という状態でも手にお盆を持たせた段階でふと表情が変わり、こちらのいざないに応じて動いてくれています" 「過去の記事42(具体物・・・食器を片づける)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:13:25
kingstone @king1234stone

"キーパーソンは大事だけど・・・という話です。 「少数の濃い支援」よりも「多数の薄い支援」が大事という話もあります" で、多数の薄い支援(広く浅い支援)を引き出すために、何が必要なのか、という話ですね。 「過去の記事43(大好きな先生 キーパーソンと構造化)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:17:08
kingstone @king1234stone

"「人をたたいては駄目」と言って引き離す、ということをしていました。これでもちろんその場は効果があったわけですが" 「効果」は無かったわけですよね。単に「こう対応した」というだけ。 「過去の記事44(たたく、引っぱる1 問題行動への対処)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:20:26
kingstone @king1234stone

"記録をとろうと待ちかまえていたのに、A君の「たたく」「引っぱる」はありませんでした" こういうことはよくあります。対応法がうまくいったわけです。実践ではベースラインは取れないことが多いな。 「過去の記事45(たたく、引っぱる2 問題行動への対処)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:24:18
kingstone @king1234stone

共通理解のための文書。 気づいたところをみんなで相談しながら、少しずつ少しずつじりじり進んで行った、という印象をもっています。 「過去の記事46(午前の学習を開始して)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:31:06
kingstone @king1234stone

「営業中止」と書いていますが、9月22日ですから台風で警報が出た時ですね。 "今日は新課題の学習ができなくて残念に思う気持ちの方が強かったです。新人さんたちも、なんやかんや教材を作ってくれています" 「過去の記事47(ブース改造1)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:35:03
kingstone @king1234stone

たぶん日曜日に当時小学校1年生の息子と一緒に学校に行って作業してますね。とにかく最初はどうやったらいいかわけがわからずやっていますから。わかってくると、ホワイトに仕事ができると思いますが・・・ 「過去の記事48(ブース改造2)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:40:04
kingstone @king1234stone

"お母さんは「何かの役に立つなら、パソコンを買ってあげてもいいと思う。お金が多少かかっても、他の子たちと比べてもこの子のために使っているお金はすごく少ないような気がするし」とのことでした" 私はむしろ止めてました 「過去の記事49(パソコンを家で購入すること)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:43:55
kingstone @king1234stone

"子どもたちが「分かって」「自立的に動く」ようになることを目の当たりにすれば、たぶん周囲も理解して下さるだろう。でもそれができなければ「kingstoneは変なものにかぶれてしまって」で終わりだろうな" 「過去の記事50(発想の転換(超長文))」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2020-07-18 10:57:01
前へ 1 2 ・・ 11 次へ